カンニング竹山、昨今のネットユーザーにウンザリ。

123

番組では、「東京オリンピック2020」のエンブレム最終候補4作品の発表に焦点を当て、パネルで詳細を紹介した。
前回の選考があまりにも閉鎖だったため、今回の選考ではエンブレム選考の模様をネットで公開するなど透明性をアピールしていた。

経済学者の岸博幸氏は「なんでここまで国民に媚びる必要があるんですか? デザインっていうのは専門家がしっかり決めればいいんです。国民は文句は言えるけど、なかなか新しいやり方を出せないんですよ」と強い口調で指摘。

そして竹山は「でも、このネット中継見ようという国民は、そもそも文句探してやろうという奴が多いんじゃないですか!?」と粗探しばかりするネットユーザーたちにウンザリ気味で、「そんなに見ないもんね、ネット中継」とコメントしていた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000010-reallive-ent






Share on Google+

5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 19:59:51.64ID:VbRLgFgw0.net

一理なくはない

9名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:00:57.04ID:1u9rFzON0.net

大多数の人間に好かれない、しかもコピペのエンブレム作っといて専門家を名乗るな

11名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:01:02.79ID:pEB/ogrl0.net

ネット向いてないよヤメなさい

12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:01:08.32ID:Z7vNxKx90.net

ここぞとばかりに声を挙げだす芸能人の多いことw

14名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:01:54.95ID:37Q2KjPT0.net

こういう奴が1番嫌い

23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:03:04.27ID:hvkSEQ+r0.net

なにかあればネットネタにするタレントにうんざり

28名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:03:33.22ID:JMT63Mmz0.net

お前らも訳の分からんイチャモンつけてネタにしてトーク番組作ってるやん

36名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:04:59.71ID:C871IAEA0.net

ネットユーザーはおまえにウンザリしてるよ竹山

41名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:05:57.33ID:JgPOryVa0.net

ネット民が一つの人格みたいに話して叩く阿呆が理解できん

42名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:06:01.75ID:OkQlW8Fa0.net

竹山ももそういう文句ばっかりの漫才みたいなことやってたよね

44名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:06:10.23ID:+ZJCzBgn0.net

おまえの芸風もそれじゃん




48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:06:35.37ID:+PVx1ZCh0.net

竹山って文句を言う芸風で出てこなかったっけ?

50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:06:48.92ID:Lv+vTNGg0.net

おまいう

65名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:08:16.10ID:KOyvHP3b0.net

博報堂の出来レースが問題なだけ

72名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:10:05.77ID:jakORWov0.net

オープンにやるべきところをちゃんとオープンにしてやるだけですぐ良くなるのにやらねーんだもの

79名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:11:00.79ID:k8tiSE9EO.net

おまえがいうな

97名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:13:57.21ID:Ne/ClIXs0.net

それに乗ったネタ垂れ流してるテレビなりマスコミにも言えよな

102名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:14:28.26ID:B7Gb+X+j0.net

キレ芸で売ってたくせに何をか言わんや

3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 19:59:37.31ID:gy84TWXb0.net

こういうのが嫌われる理由だろう。
ぶっちゃけ矢口なんかに関心の無かった俺でさえ、
こういう被害者意識で話すことには嫌悪感持つぞ。

どうも当時からそうだけど、事務所が書かせたとしか思えないような
気味の悪い擁護記事が嫌悪感を煽ってる感じ。
ベッキーの時もそうだが、この手の日本の芸能界の体質には吐き気がするね。
完全に利権でガチガチになってる業界なうえに、印象操作で世間を巻き込もうとするから
本当に質が悪い、お前ら内輪だけで勝手にやってろよ。
大して才能のある奴のいない事務所の力だけが全ての日本の芸能界なんて
ハッキリ言って下らないんだよ、ネタにもならんつまらなさ。

25名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:03:17.87ID:PWDtjnuY0.net

>>3
テレビ観なきゃいいんじゃね?
誰もお前を必要してないし。

658名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 21:14:44.92ID:I9lMU5Hd0.net

>>25
日本では、もはや「テレビが嫌なら見るな」では済まない段階に来ているんだよ。
地上派テレビ放送という分野が新規参入も自由で常に競争に晒されているのであれば、「嫌なら見るな」という理屈も成り立つだろうが、
特定の企業群がタダ同然の電波使用料で公共の電波を独占し続けている現状では、全く説得力がないんだよ。

54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:07:22.67ID:uZje2gWz0.net

>>3
本当にこの通り
いい加減に自覚しろよな

66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:08:27.26ID:C4ulgp8M0.net

>>3
完全に同意

362名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:36:56.88ID:3ZSC9dF90.net

>>3
長文でうざいけど正論だな

420名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:43:37.73ID:rUKkGdx/0.net

>>3
関心がないくせに、暇なんだなw

676名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 21:17:36.91ID:R7Y2mSTh0.net

>>3
いいたい事全部いってくれてて笑った
ほんとにずれてる芸能人が多すぎて吐き気する




6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:00:17.95ID:3cgAoPfR0.net

つけられて当然の文句とイチャモンの文句があるな
前者8割で後者2割な印象

18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:02:38.93ID:015Z+fgc0.net

>>6
最近は行きすぎたバッシング利用して不当な理由で叩かれてるように前者でも印象操作してるよなあ

19名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:02:40.02ID:5vI66dwU0.net

>>6
その後者二割のやつらの異常なまでのクレーム体質やら
クレーム回数が多すぎるのは問題かも

13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:01:13.75ID:2qp/Gfbs0.net

誰かを叩かなきゃやってられない底辺層がそれだけ多いってこと

303名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:32:01.97ID:VUU8Clv50.net

>>13
誰かをじゃなく
佐野も選考委員も不正やってただろ
何で悪いことやってる悪人が叩かれるのが
あたかも愚民の憂さ晴らしみたいに言ってんだよ

泥棒を見つけたら「泥棒だ、捕まえろ!」と言うじゃないか
それだよ
何も悪いことしてないわけじゃない
弱いものを虐めてるのではなく
強いものの談合を暴いただけだ

434名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:45:44.21ID:YTR4iikv0.net

>>303
暴いたんじゃなくて、誰か他の人が暴いたものに乗っかって騒いでるだけ
正義なんてないぞ?あったらこんなところでこうしていられないもんな

20名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:02:41.56ID:1WWAzhYj0.net

芸人って、やたらとネットの意見を気にするのな。
特に否定的な意見に。
否定されんのに慣れてないのか?
チヤホヤ甘やかされすぎだろ。

47名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:06:29.99ID:NJ58U0Qh0.net

>>20
甘やかされすぎだよな
阪神和田監督なんて不倫ばれしてずっと甲子園で野次やらからかいやらをうけてたのに

21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:02:50.79ID:/mHfD6jt0.net

>>1
>>経済学者の岸博幸氏は「なんでここまで国民に媚びる必要があるんですか? デザインっていうのは専門家がしっかり決めればいいんです。

専門家がしっかり決めた結果があのザマ

136名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:18:02.82ID:C33lKmGk0.net

>>21
しっかりじゃないだろ、>>21
身内で入選回していたらろくでもないのが身内にいただけ

29名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:03:47.76ID:99Our8tJ0.net

ネットでの叩きは絶対になくならないわ
それに反応するほうがアホなんだよ
日清なんてあのまま垂れ流せばよかったんだよ
いくら苦情きても売り上げは落ちないから

35名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:04:43.78ID:WXmAVcV30.net

>>29
正解

39名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:05:37.70ID:QfCS8C38O.net

>>29
嫌なら見るなと、無視した結果がフジテレビ

160名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:20:24.52ID:uia546gC0.net

ウンザリはお互い様だ
こっちも身内に甘い芸能村にウンザリしてんだよ!

164名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/04/11(月) 20:20:51.66ID:9xUFyqDh0.net

>>160
ほんこれ


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460372294/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(123)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(123)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
123