ソウルに建設中の第2ロッテワールドタワーに無断で侵入!ウクライナ人写真家が超危険な動画を公開
配信日時:2016年4月11日(月) 16時20分
|
11日、韓国・ソウル市内に建設中の「第2ロッテワールドタワー」(高さ555メートル)に無断で侵入し、写真を撮ったことで注目を集めていたウクライナ出身の写真家ヴィタリー・ラスカロフ氏(23)が、進入過程を写した動画を公開した。
2016年4月11日、韓国・ソウル市内に建設中の「第2ロッテワールドタワー」(高さ555メートル)に無断で侵入し、写真を撮ったことで注目を集めていたウクライナ出身の写真家ヴィタリー・ラスカロフ氏(23)が、進入過程を写した動画を公開した。
ラスカロフ氏はドイツのケルン大聖堂や中国の上海タワー、エジプトのピラミッドなど、観光名所の頂上などの立入禁止区域に命綱なしで侵入し、写真を撮ることで話題となった人物。ラスカロフ氏は先月27日、自身のSNSに第2ロッテワールドタワーで撮ったとみられる写真を掲載した。
動画はラスカロフ氏と友人のロシア人男性が、第2ロッテワールドタワーに侵入するために周りを偵察する場面から始まり、一晩かけてタワーの頂上まで登る様子が写っている。ラスカロフ氏は動画を公開した理由について、「警備員がいるのにどうやって登ったのかという問い合わせが多かった」と説明した。
これに対し、ロッテ物産の関係者は「監視カメラを確認した結果、彼らは3月1日にタワーに登ったことが分かった」とし、「侵入経路を把握し、今後同じようなことが起きないよう保安を強化する」と話した。
この動画を見た韓国のネットユーザーからは「命がいくつあるんだ?」「金にならない危険な行為をためらわずに行う。彼らこそ真の自由人だ」「韓国の保安レベルが一目で分かる映像だ」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/堂本)
ラスカロフ氏はドイツのケルン大聖堂や中国の上海タワー、エジプトのピラミッドなど、観光名所の頂上などの立入禁止区域に命綱なしで侵入し、写真を撮ることで話題となった人物。ラスカロフ氏は先月27日、自身のSNSに第2ロッテワールドタワーで撮ったとみられる写真を掲載した。
動画はラスカロフ氏と友人のロシア人男性が、第2ロッテワールドタワーに侵入するために周りを偵察する場面から始まり、一晩かけてタワーの頂上まで登る様子が写っている。ラスカロフ氏は動画を公開した理由について、「警備員がいるのにどうやって登ったのかという問い合わせが多かった」と説明した。
これに対し、ロッテ物産の関係者は「監視カメラを確認した結果、彼らは3月1日にタワーに登ったことが分かった」とし、「侵入経路を把握し、今後同じようなことが起きないよう保安を強化する」と話した。
この動画を見た韓国のネットユーザーからは「命がいくつあるんだ?」「金にならない危険な行為をためらわずに行う。彼らこそ真の自由人だ」「韓国の保安レベルが一目で分かる映像だ」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/堂本)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中安全保障関連法が施行
-
実施中韓国人学校用に都有地を貸与
-
実施中「保育園落ちた。日本死ね」の投稿
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
「中国のトイレは外国人観光客にとって苦痛の種」日本メディアが報じる=中国ネット「確かに中国のトイレは…」「郷に入っては郷に従え!」2016年4月11日 23時50分
- 2
朴大統領が6カ国協議の実効性を問題視「北朝鮮を除く5カ国協議を検討すべき」=韓国ネット「正しいことを言った」「韓国も核開発をすると宣言して」2016年1月22日 17時40分
- 3
日本が中国高速鉄道で最も恐れていることとは?=「本当に恐れているならなぜ何度も中国に挑発行為をしてくる?」「でもねじは日本製」―中国ネット2016年4月11日 19時20分
- 4
こんどは真珠に鉄瓶!止まらない爆買いに「やっぱり中国製品は信用できない」「君たちはパナマへ行く。俺たちは日本に行くしかない」―中国ネット2016年4月11日 9時30分
- 5
韓国女性を貶めた!?仏ブランド「ディオール」展示会の写真が韓国で物議=「女性だけでなく男性への侮辱でもある」「どこが間違い?」2016年4月11日 22時20分