読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アリカワブログ

30間近のおっさんアリカワシュウヘイ。ニートでメンヘラやってます。好きな時間に好きなことを綴るだけ。アニメ、小ネタ、鹿児島情報、レビューなど。どうぞごゆっくり。

ばくおん!! 2話感想。きんモザ難民一瞬救出されましたねw【アニメ】

アニメ アニメ毎話感想
スポンサーリンク

春アニメが大体一回りしましたね。皆さんは何本くらい見ましたか?僕は10本以上見て何がなんだか分からない状態ですw

さて、今回はばくおん!!の2話です。バイク熱がこの一週間で高まり、中古バイクサイトや保険について調べておりました。250ccが欲しいけど…125がコスパやら最強だよなぁ…なんて思ったりしてます。いずれ買いたいなぁ。

以下、先週の1話感想です。宜しければどうぞ。

www.arikawashuhei.com

とりあえず声優情報

佐倉羽音:上田麗奈
鈴乃木凜:東山奈央
天野恩紗:内山夕実
三ノ輪聖:山口立花子
 
早川:石塚運昇
たづ子:日笠陽子
凜の父:三木眞一郎
恩紗の父:岩田光央
猿山先生:荒浪和沙
佐倉由女:田所あずさ

東山奈央が出るアニメはハズレが少ない説を常に唱えている僕ですが、今回もいい感じ!

 

2話あらすじ

少女時代の鈴乃木凜。大好きな父親が語る、カタナ1135Rの魅力。そのバイクを買うためには、カタナに対する熱い思いが込められた作文が必要なのだという。少女の凜は思いを込めて作文を書く……。ついに免許をとって、父の思い出のスズキGSX400S KATANAで登校した彼女に興味津々な、バイク部の羽音と恩紗だったが…。そしてバイク部に新たな入部希望者、三ノ輪聖がやってくる。(公式サイトより)

 

感想

今回も面白かったです。ええ。Amazonプライムビデオで視聴したんですが、三十分前からずっと中古バイクを探しながら待機してましたw

125ccか250ccか。どっちか買いたいなぁ。

 

んで。小さいころの凛ちゃんぐうかわ!!

ほぼきんモザのカレンじゃないっすかw(アリスよりカレン派)

東山奈央ちゃんの声すごい好き。

 

凛ちゃんのカタナかっこいい。

僕も乗りたいです。

スズキ信者じゃないけどスズキは好きだし、最初に買ったバイクはVoltyっていうスズキのバイクだし、何か凛ちゃん好き。

πも大きいし。

一番このアニメでブヒれるキャラですね。今のところ。

 

そして羽音ちゃん、見事一発で卒検合格おめでとう!

僕は先週も書いたけど一回落ちたからね!w

一本橋が本当に苦手で。

ニーグリップ、視線は遠く、これだけなんだけど当時はダメでしたねぇ。

 

今でも原付で白線の上をたまに一本橋気分で練習してますw

 

んで、新入部員の聖ちゃん、濡れた時の制服たまらんかったね。

 

先輩はチキンレース強すぎ。良いキャラしてますね。

もっと羽音ちゃんの卒業まで時間がかかると思ってたけど2話で卒業。。

今後の展開はどうなるのでしょうか。

羽音ちゃんが苦戦しながら免許を取るストーリーだと思ってたんだけどなぁ…w

 

ってことで寝る前にバイクのサイトでも見ながら寝ようと思います!

  

ちな僕のバイク遍歴は昔書いた以下の記事から!

www.arikawashuhei.com

 

画像を少々

一本橋…嫌だったなぁ。

f:id:menheraneet:20160412010044j:plain

 

子供の頃の凛ちゃん可愛すぎィ!声も最高や。

f:id:menheraneet:20160412010016j:plain

 

おっきくなった凛ちゃんも可愛いよ!

f:id:menheraneet:20160412010020j:plain

 

見事検定合格!呆気なかったねw

f:id:menheraneet:20160412010027j:plain

 

関連商品

Amazonにばくおんストアというのがあるので是非見てみて下さいな。円盤、原作、その他バイクグッズが揃ってます。

以下よりばくおんストアへ飛べます。

amzn.to

 

一応円盤と原作貼っておきますねー。

  

まとめ

バイク乗りたすぎるよ…お金貯めなきゃ…。貯めるどころか貯蓄が尽きてきてやばいんだけどねぇ。

 

それではまた来週!

 

見逃した方へ

Amazonプライムで毎週月曜日24:30から配信されます。

是非この機会にプライムに入会してみてはいかがでしょうか。アニメも結構充実していますし、Amazonをよく使う方なら是非入って損はないですよー!

プライム入会は以下バナーページから飛べますー。

 以下プライムビデオ配信ページですー。

 

ads by 忍者admax