スレッド一覧

  1. アルベア論(389)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:765/40682 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

鈴音さん

 投稿者:秋晴れ  投稿日:2016年 3月31日(木)03時08分39秒
  通報 編集済
  私、思うのですが、鈴音さん、大勝利さん共々に相当な思いがあると思うのです。
ある意味で、私が公明擁護に回ろうと決意すれば、そこから物凄く苦悩が発生することは分かっています。
勉強するという事は、本当にいろんな事が見えてくるわけで、矛盾、矛盾の格闘になります。
うちの組織は社会の広範囲にまで思考が及ぶ為、あまりにも複雑すぎまして、結局は、お題目唱えて、御仏智、御仏智で切り開いていかなければならない。かつて、そうやって、組織の第一線で、120パーセントの力、限界を出しきり頑張ってきました。その功徳も絶大でしたが正直、疲れたと共に、これまで学会(先生の何十年の指導)で培った思想、哲学をシンプルに根底として闘わない時期が何年も、何年もやっていると、本当におかしくなり、池田思想から程遠くなる自分に恐ろしい。
何十年も活動されているバリ活動家から、少し距離を置いてみたら、皆、思想がおかしくなってきてます。ここ数年は、それが加速してます。
勿論、信心強情な方は、活動していても、思想はおかしくなってません。かつ飄々とされています。口説いようですが、全くブレてません。はっきり言って稀な人です。
しかし、ブレてないからこそ、体制を守りながら忍耐に忍耐を重ねてられている。苦渋のオーラを時折、見る思いです。
私は体制の中では脱落組ですね。ちょっとついていけないですね。もう私はそれでいいかな。身の丈で信心しときます。
これは、教条的な机上の信心では推し量れないと思います。

追伸
先にも言いましたが、これまで学会(先生の何十年の指導)で培った思想、哲学をシンプルに根底として闘わない時期が何年も、何年もやっていると、本当におかしくなり、池田思想から程遠くなる自分に恐ろしい。

というところから、私は、今のスタンスです。
大勝利さんの書き込み見てください。無理な論調が目立ちます。今の公明擁護は本当に大変ですよ。鈴音さんも、賛成派たちに対する状況が
不利になると、論旨を変え、印象操作をされてる。大変だなと思います。
だけどですね。無理を承知で書き込みを続けてると、
嘘も100回言えば、自分の中でそれが真実となりはしないか心配です。

追伸の追伸

現場では、今、兎に角、外に出て楽しく、和気藹々と活動されています。
ご自身の苦悩を突き抜けて頑張っている人もいらしてます。この方たちににとって、安保はあまり重要でなはく、どうも、理解されていないようですが、兎に角、元気です。(私はね、絶対にこれらの方の邪魔はしないんです。むしろ、私の出来る範囲は応援します。明日も会合です。私自身は白票に決めてますが)
内閣支持率も悪くないし、公明党支持率も悪くない。安保賛成派は57パーセントでしたか?兎に角、良いです。
夏はダブル〇〇になりそうですが、公明党は健在で大丈夫ですよ。

但し、この板では、自分の思うままに書きます。どのみち、このスレは、数人しか見ていないし、影響力もありません。
 
》記事一覧表示

新着順:765/40682 《前のページ | 次のページ》
/40682