スレッド一覧

  1. アルベア論(389)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:866/40680 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

アルベア様

 投稿者:陽光メール  投稿日:2016年 3月29日(火)01時20分2秒
  通報
  アルベア様の投稿をいつも楽しみに拝読させていただいております。
ありがとうございます。直感的に「これは何かある」と感じましたので、
2015年5月17日の「涙の谷間に太陽を」から、今日に至るまですべて
の投稿を私自身のためにWORDでファイルしています。また、それを友達
とシェアーして学ばさせていただいています。

当初、長い間、アルベア様が使われる語句に慣れていないせいもあり、
また、私の読解力の乏しさも含めて、アルベア様の文章を読むに非常に
難しく感じていました。最近は、語句の使い方にも慣れてきたせいか、
理解度が増してきたように思います。私も縁あって日蓮仏法に出会い、
今世において一生成仏を体感していきたいと念願しています。アルベア
様の投稿にそのヒントがあるものと思っています。

アルベア様に質問があります。「自我機能」という言葉の「自我」という
事についてですが、私はいつも常楽我浄の「我」というものと混乱して
いました。自我機能は思い込み信じ込みの世界ですが、仏教哲学大辞典に
は、「我」は、「大我」、「真我」と説いている。真実の我の確立とは仏界を
開発する意である、と。

アルベア様は、四徳の「我」と「自我機能」の「我」についてどのように
考えてらっしゃるのでしょうか。教えてください。

 
》記事一覧表示

新着順:866/40680 《前のページ | 次のページ》
/40680