スレッド一覧

  1. アルベア論(389)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:877/40680 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

ひかり様へ、追伸。

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2016年 3月28日(月)20時08分8秒
  通報 編集済
  >まして、執行部が変わるとは思えない。
いざとなれば知らぬ存ぜぬ、真面目な活動家がどうなっても構わない執行部が、変わるか?<

おっしゃる通り変わりません!重要な視点です!!
「多少の退転はやむを得ない。9割は付いてこれる」「多少、血が流れるのはやむを得ない」という言葉は、会員利用以外のなにものでもない。
現場会員を人間として見ない心の現れの言葉です。

公明党は投票しなければ議席が減りますので、正気を取り戻す可能性はあります。
あくまで個人的な意見ですが、兵糧攻め的な行動(財務拒否・聖教啓蒙拒否)だけでは、最終的に天魔の首を取ることは出来ないと思っています。

財務が減ればあらゆる別の方法で、会員から金を搾り取るでしょう。
人件費がかかるのなら末端社員をリストラし、地元会員を信仰心を利用して代わりの役目をさせる。
わかりやすい信心利用であり会員利用です。
ましてや池田先生を利用されたら、現場会員は魔を見抜けず従います。

この先、自己保身のために、非人道的なことをいくらでもします。
あからさまな情報操作、先生利用もしてくるでしょう。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/41852

池田先生を利用し、更に創価学会は宗教ビジネス化してゆく。
犠牲になるのは池田先生と現場会員であることを自分は忘れません。
護るべきは、池田先生と現場会員だからです。



 
》記事一覧表示

新着順:877/40680 《前のページ | 次のページ》
/40680