スレッド一覧

  1. アルベア論(389)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:884/40679 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

地区部長さん 様

 投稿者:一無冠  投稿日:2016年 3月28日(月)14時37分8秒
  通報
  読ませて頂きました。

仰る通りです。

今まで、選挙以外でも心が折れそうな時がありましたが、何とか乗り越えて来ました。

最近、考えていることなのですが、選挙は、党員さんが中心になって推進すれば良いのでは
ないかと思うのです。党員さんは、年間の党費を納めて、党の会合に出て、公明新聞をとる、
ということを行っているだけです。だけ、と言っては失礼かと思いますが、党員として、
他に何かやっているとも思えません。各地区に数名おられるはずですので、報告書をまとめる
役を担って頂ければ色々なことが解決すると思うのです。

選挙活動の報告は、座談会等に持ち込まないように別枠で行われれば、活動停止という憂き目に
遭うことも無いのかと…。組織内の政教分離になります。

政治は妥協だとか、何だとか… 信仰とは別物なのに、「信心で」などと言われたくない
ものです。公明党に投票できない人は福運が無い、などと…レベルが低いのにも程があります。
 
》記事一覧表示

新着順:884/40679 《前のページ | 次のページ》
/40679