スレッド一覧

  1. アルベア論(389)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:922/40677 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』 浅羽通明

 投稿者:見込みない人びと  投稿日:2016年 3月27日(日)23時46分28秒
  通報
  「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか (ちくま新書)

刺激的なタイトルですが、反原発運動や反安保法制運動が勝てない理由を分析した本として面白そうなので図書館で借りてきました。読み始めたばかりですが、かなり冷笑的かつ辛辣です。リベラルの人は怒るかもです。でも、若い頃、どちらかと言うと左側だった(大勝利さんの言葉で言うと民共系)私は、リベラルに頑張って貰いたい気持ちで読んでみます。

対案を示せない、政権担当能力を示せない、反対するしか能がない、一見自由そうだが実は教条的でオレがオレが的な奴が多い(総理時代の菅直人はその典型と思っています)、この辺りが私が左翼系・イデオロギー系運動に失望した最大の理由です。BLOGOSに書評があったのでリンク貼ります。
http://blogos.com/article/162441/
 
》記事一覧表示

新着順:922/40677 《前のページ | 次のページ》
/40677