たにやん

@t_taniyan

会計、開示、時々ファイナンス。

2011年2月に登録

ツイート

@t_taniyanさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@t_taniyanさんがブロック解除されることはありません。

  1. ていうか日付合わせろや自分ら。「本件に関しまして、株式譲渡契約は未締結であり、諸条件についても4月下旬を目処に協議中」 健康CP 本日公表の株式会社ヨンドシーホールディングスによる「子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ」について

  2. 好きな人の夢を、とか思ったけど、訓練するぐらいなら実際に会えばよいと思いましたまる。 見たい夢を見られる?「明晰夢」の起こし方 まずは「夢を夢と自覚する」ための訓練から - 東洋経済オンライン

  3. 5月13日に同じことしたら石投げられそうやな。18本適時開示出して、しかもそれが会計不祥事で過年度修正とか。 フジ 過年度決算短信等の一部訂正に関するお知らせ

  4. 4℃が愛媛のスーパーを持分法で持ってたとか知らんかったわ。 4℃ HD 当社持分法適用関連会社の過年度決算の一部訂正に係る当社の影響に関するお知らせ

  5. ぼんぼんで思い出したけど、日神不動産の息子さんはプロゴルファーで、昔男子ツアーで一勝してるの思い出した。日神不動産って、千葉の平川カントリーをたぶん趣味で買収して運営してますね。

  6. 昨日人生で初めて「誤球」をやってしまったけど、ルール改めて読み直したらこれ結構重罪なんだな。2打罰なんですよね。スコア誤記が粉飾なら、その次ぐらいに重いのかな。スコア誤記は悪質なら資格停止とかあるからね。上場廃止みたいなイメージ。誤球は改善報告書レベルだな。

  7. 去年の記事。全英で見たのが印象に残ってたな。過去の歴史見ても、強風が吹き荒れたマスターズは、マイクウェア、ザックジョンソン、イメルマンとか、事前予想で本命じゃなかった人が勝ってるな。 <選手名鑑168>ダニー・ウィレット|GDO 

  8. 会社や業種によって役割も肩書も全然違うけど、30代ではクリアしときたいポイントよねそこは。 課長から上の出世は「評価より評判」だった! ヒラ社員とは違う「出世基準」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン

  9. あら、スコアボード今見たけど、スピース以外にウィレットを追いかける人いないのか。

  10. お、16番決めたら1打差になるのか。

  11. ウィレットが先にトップで上がって後続待ちやろな。そこで例年なら、上がり4連続バーディ決めて突き放したシュワルツェルや、アダムスコットに追いついてプレーオフに持ち込んだカブレラ、みたいな展開になるとこだけど、今年は抜け出せる人、出てくるか。

  12. スピース消えた。ロングが2つあるけど、もう戻ってこれないだろう。

  13. マスターズは飛球線後方からの映像が多いので、結果予測しながら見れるので面白い。

  14. 松山もワンチャンス出てきたな。

  15. スピースがおかしい。昨日だったか、240yのpar3でロングアイアンミスしてたし、さっきも11番ティショットを普段見ないようなミスしてた。今の12番もそうだし、構えた方向に球が出てきてない。

  16. 最後はやっぱりレアチーズケーキで。

  17. まだ殺さんといてくださいw

  18. それ消される前提になってますしw

  19. なんか需要ありそうなので「反社コンサルタント」みたいなやつ立ち上げるか?刺されそうだけど。

  20. ほんま反社は怖いねんで。部落解放同盟ならなおさら。骨までしゃぶられてしまうで。近づいたらあかん。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·