- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
zaikabou
ゴマ油とオリーブオイルで用が足りるよね…揚げ物以外は
-
cess うちの母親がいつの間にかひじきの煮物とか肉じゃがにまでオリーブ油使うようになってて参る。めっちゃ匂いするじゃんあれ
-
potatostudio おまえもこみちだろ。
-
htnmiki ゴマ油もオリーブオイルもそれ自体の香りが強いから普通の料理には使わないなあ。野菜炒め、生姜焼きとかにゴマ油やオリーブオイルは無理だわ。
-
chuntanqui メインをサラダ油→オリーブオイルにして以降、食後の体調や皮脂の状況が明らかに改善された / 鉄のフライパンで加熱すると、安物のオリーブオイルの匂いは飛んでしまい私の馬鹿舌では気にならなくなる
-
shozzy うちもメインはごま油だな。太白ごま油っていう透明度の高いやつ。揚げ物はこめ油。あとはオリーブオイルと、茶色いほうのごま油。これだけあれば足りる。
-
T-norf 料理初心者のときはそうだった。でも、強火調理と、味の面でもう1種必要なのが分かってきた。あと、昔は「油=カロリー」と敵視してたけど、ある程度使わないと美味しくならない料理も多いのよ
-
masara092 揚げ物をしないならサラダ油って呼ばれてる安い食用油を使わないといけない理由が無い
-
penguaholic 加熱用には、エキストラバージンじゃないオリーブオイルを使っております。良いオリーブオイルだと香りが邪魔しちゃう時あるね
-
sukekyo ごま油とオリーブオイルだと目玉焼きや玉子焼きのときにどっち使うの? せっかくの卵に下品な臭いついちゃわない?
-
ummyummyummy うちはその二つ+菜種油で全部やってる。サラダ油買ったことないな
-
syuraba サラダ油はでかいのしか売ってないので、一人か二人で油が悪くなる前に使い切る量を選択するとオリーブだのごまだのになるぞい。マヨネーズ炒めは便利だけど味が固定されてしまうし(覚書
-
Domino-R 香り付け以外の用途にごま油とか使ったことない。それで炒めたりすると食材の味や風味を無駄にしてしまう気がする。オリーブ油も同じな。
-
kaeru-no-tsura ごま、オリーブメイン。あと炒め物にラード。サラダ油も一応あるが揚げ物くらいだからいちばん減らない
-
tanimiyan 一人暮らしでヘルシオ調理ばかりしてるので買ったサラダ油を使いきれる自信が全くない
-
rin51 サラダ油は唐揚げしか使ってないな
-
bigpoppa パスタにもこみちばりにオリーブオイルぶっこんだらとんでもなく臭くなってそれ以降もこみちもオリーブオイルも信用してない
-
yazuka08 流石にオリーブオイルで焼き餃子は変な感じがした。大量に入れなければオリーブオイルで大体いける。
-
junglejungle 似たようなもので代用しちゃう人は料理下手を自覚して欲しい。
-
stella_nf オリーブオイルとごま油使ってるというから、揚げ物しなかったらサラダ油いらないかもね。
-
trollvinter うちは逆にオリーブオイルをほとんど使ったことがない。もっと使ってレパートリーを広げたいなぁ
-
irasally うちもサラダ油家にないなあ。普段はグレープシードオイルだ。揚げ物は米油とごま油を混ぜて使うとカラッとして美味しい。/九鬼のごま油白と普通の愛用してる。
-
soylent_green トースト食べるときにも使えて便利なオリーブオイルと塩。
-
kamayan1980 男の一人暮らしだけどサラダ油は買わなくなったな。オリーブとゴマはある。健康とか意識高いとかじゃなく、なくても不便を感じなかったので買ってない。
-
watapoco 平均的はてな民て感じだな自分。太白、茶色のごま油とオリーブオイルが基本でサラダ油は揚げ物用。あとは焼きそばとか鉄板焼きとかジャンク感出したい時にサラダ油は使うかな。
-
aqwer グレープシードオイルおすすめです!
-
lotustea うちもオリーブオイルとごま油をメインで愛用してるので、揚げ物しないとそうかもなあと納得して読んでました。家族からの苦情も特にないですね
-
toya
既出ですがグレープシードオイルをサラダオイル代わりに使ってます(教えてもらった)。香りとかにくせがなくてどの料理でも大丈夫そう。揚げ物はしないので揚げ油に関する知見はないですごめんなさい
-
poliko うちもグレープシードオイルがサラダ油代わり
-
fip1051 長年家族の食事作ってるけど同意。ただもう1種香りのない油は常備してる。例えば揚げ物する時に小さいサラダ油ボトル買って、残りは和の煮物とか香りをつけたくない料理に使うとか
-
jojo800 たしかに使わなすぎて未開封のまま賞味期限切らしたことあるわ。
-
onasussu ちょっと偏食気味ってだけでしょ、一人暮らしなら当たり前にありえる話。自分の場合だとサラダ油もだし20代前半は数年間炊飯器持ってなかったぞ、自炊してたけど麺ばっか食ってた
-
hiby オリーブオイルが臭くて辛いという意見がこんなにある事の方が驚いた。サラダ油でも揚げ物すると油の匂いで大変なことになると思うんだけどなあ。
-
hiruhikoando 国産が出来るようになってからか安くなったよオリーブオイル。ごま油もそうだが。/むしろサラダ油の方が間違った用途で使われがちな気がする。あとキャノーラ油とかが信用出来ない。
-
lejay4405 オリーブオイルってなんかオシャレな料理にしか使っちゃいけない気がしてほとんどつかったことなかったや。グレープシードオイルなんて名前しか知らなかったからべんきょになる
-
Cunliffe うちはごま油オリーブオイルとサラダ油常備だけど、確かにサラダ油の減りが一番遅い。お好み焼きも焼きそばもごま油使うよ。
-
hharukaa うちは太白胡麻油で炒めものしてた。今はサラダ油使ったりしてる。太白胡麻油は高いから…。
-
norton3rd サラダを食うに自分でドレッシングを作るのでなければ不要だろ。ナムルを作るのじゃなければごま油もいらない。ラードがあれば炒め物、揚げ物はもちろんパンに塗ってもまあ旨い
-
fk_2000 うちも結婚15年目だが、最初の10年はサラダ油、残り5年をオリーブオイルで過ごしている。身体は軽くなったし、外食の油はきついのに気がつけるようになった。
-
nomitori うちにもないな
-
ummyummyummy うちはその二つ+菜種油で全部やってる。サラダ油買ったことないな
-
syuraba サラダ油はでかいのしか売ってないので、一人か二人で油が悪くなる前に使い切る量を選択するとオリーブだのごまだのになるぞい。マヨネーズ炒めは便利だけど味が固定されてしまうし(覚書
-
Domino-R 香り付け以外の用途にごま油とか使ったことない。それで炒めたりすると食材の味や風味を無駄にしてしまう気がする。オリーブ油も同じな。
-
tanusai
-
kaeru-no-tsura ごま、オリーブメイン。あと炒め物にラード。サラダ油も一応あるが揚げ物くらいだからいちばん減らない
-
tanimiyan 一人暮らしでヘルシオ調理ばかりしてるので買ったサラダ油を使いきれる自信が全くない
-
rin51 サラダ油は唐揚げしか使ってないな
-
uimn
-
amy385
-
bigpoppa パスタにもこみちばりにオリーブオイルぶっこんだらとんでもなく臭くなってそれ以降もこみちもオリーブオイルも信用してない
-
hatebupost
-
gggsck
-
yazuka08 流石にオリーブオイルで焼き餃子は変な感じがした。大量に入れなければオリーブオイルで大体いける。
-
junglejungle 似たようなもので代用しちゃう人は料理下手を自覚して欲しい。
-
stella_nf オリーブオイルとごま油使ってるというから、揚げ物しなかったらサラダ油いらないかもね。
-
trollvinter うちは逆にオリーブオイルをほとんど使ったことがない。もっと使ってレパートリーを広げたいなぁ
-
irasally うちもサラダ油家にないなあ。普段はグレープシードオイルだ。揚げ物は米油とごま油を混ぜて使うとカラッとして美味しい。/九鬼のごま油白と普通の愛用してる。
-
soylent_green トースト食べるときにも使えて便利なオリーブオイルと塩。
-
kazutox
-
kamayan1980 男の一人暮らしだけどサラダ油は買わなくなったな。オリーブとゴマはある。健康とか意識高いとかじゃなく、なくても不便を感じなかったので買ってない。
-
watapoco 平均的はてな民て感じだな自分。太白、茶色のごま油とオリーブオイルが基本でサラダ油は揚げ物用。あとは焼きそばとか鉄板焼きとかジャンク感出したい時にサラダ油は使うかな。
-
aqwer グレープシードオイルおすすめです!
-
lotustea うちもオリーブオイルとごま油をメインで愛用してるので、揚げ物しないとそうかもなあと納得して読んでました。家族からの苦情も特にないですね
-
houminamoto331
-
toya
既出ですがグレープシードオイルをサラダオイル代わりに使ってます(教えてもらった)。香りとかにくせがなくてどの料理でも大丈夫そう。揚げ物はしないので揚げ油に関する知見はないですごめんなさい
-
pickles2011
-
poliko うちもグレープシードオイルがサラダ油代わり
-
fip1051 長年家族の食事作ってるけど同意。ただもう1種香りのない油は常備してる。例えば揚げ物する時に小さいサラダ油ボトル買って、残りは和の煮物とか香りをつけたくない料理に使うとか
-
jojo800 たしかに使わなすぎて未開封のまま賞味期限切らしたことあるわ。
-
favoriteclie
最終更新: 2016/04/10 13:31
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
関連エントリー
-
包丁を使う時点で簡単なレシピとは言わんわボケが
-
働く新米主婦のための料理メモ
- 1088 users
- 暮らし
- 2014/06/12 00:03
-
- anond.hatelabo.jp
- レシピ 料理 増田 クックパッド
-
おいしくて栄養満点!美人になれる最高にお勧めの朝食メニュー | 美レンジャー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 日清オイリオ キャノーラ油 1300g: 食品&飲料
- 1 user
- 2011/10/06 20:02
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ゼロからはじめる自炊の教科書: きじま りゅうた: 本
- 1 user
- 2011/07/26 11:13
-
- www.amazon.co.jp
-
カネゲン 圧搾一番しぼり国産なたねサラダ油 910g
-
AJINOMOTO さらさらキャノーラ油 1350g
同じサイトのほかのエントリー
-
本当に良いものは人にはオススメできない
-
嫌いなハリウッド映画設定
- 6 users
- 暮らし
- 2016/04/11 09:34
-
- anond.hatelabo.jp
- インタレスト
-
なんで風俗嬢ってこういう風にネットで多弁な人が多いんだろう 目障りだか..
- 5 users
- テクノロジー
- 2016/04/11 03:09
-
- anond.hatelabo.jp
- もっと読む
おすすめカテゴリ - グルメ・レシピ
-
渋谷でランチするときによく使う店をまとめてみた - カイワレの大冒険 Third
-
- 暮らし
- 2016/04/10 13:02
-
-
株式会社伊藤園さんはTwitterを使っています: "@kikumaco 申し訳ございません...
-
株式会社伊藤園 @ itoen1966_jp 伊藤園の公式アカウントです。新商品やキャンペーン、もっとお茶を身近に感じていただけるような情報を発信していきます。DMへの返信やリプライ、フォロー返しは行なっ...
- 学び
- 2016/04/09 16:53
-
-
貴重な休日、私は豚肉を煮込んで過ごしています - 力こそパワー
-
- 暮らし
- 2016/04/10 17:28
-
- グルメ・レシピの人気エントリーをもっと読む