はい!こうたろーです!
ラーメンレポ!
今回は池袋にある「ばんから」!
脂がどろどろにこってりな豚骨醤油のラーメンだ!
出会い
ばんからには、ぼくが18〜19歳くらいのときに初めて出会いました。
ばんから初体験の場所は池袋サンシャイン通りにある店舗。
「ラーメンって美味しいなあ!」って思わせてくれた思い出のラーメン屋さんです。
何事もきっかけになった要因ってすごく心に残るよね!
入店
行ったのは2016/04/07(木)の21時ごろ。
今回は池袋もジュンク堂書店の近くにある店舗(池袋本店)に行きました!
こっちのほうが駅から近くて楽!w
店構えはこんな感じ!
看板も出てる。
久々のばんからだなぁ!わくわく!
いざ入店!!
券売機。
ふつうに「ばんから 720円」の券を購入。
ちなみに「とろとろ角煮ばんから」が人気No.1となっていますが、
ぼくはこれ苦手です!(^_^;)
角煮の脂身が気持ち悪くなっちゃうんすよね。
脂っこいの大好きな人には良いかもしれませんね!
人気No.1だし!
大学生くらいのアルバイトのおねーさん(←かわいい!)に券を渡してしばし待つ。
ちなみにニンニクも好き勝手に潰して入れられます!(写真右手)
今回は久々なのでノーマルで食べます!
食べる
5分もしないくらいで提供される。
この日は店内も空いてたので、ゆったりでした。
ちなみにカウンター席に座りましたが、テーブル席もあるみたいです。
カップルがテーブル席に案内されてました。(奥の方へ)
どーん。
わかりますか?
脂が浮いてるんですよ^ ^
背脂っていうの?
これが美味しいんだ。
スープ。
麺も撮ったんすけど、ブレた!(^_^;)
でも一応貼っときますw
スープに浮いてる脂がプリプリで美味しい!
以前は脂についてコラーゲンがどうのこうのって掲示物があったと思うんだけど・・・別の店舗だったかなー?
とにかく美味しい!
麺は・・・ふつう!(笑)
ちなみにチャーシューも美味しいです!
プリプリで柔らかい〜!
スープまで完食してしまいました!(^◇^;)
ごはんにも合うはず!
今日は塩分摂りすぎなので、水をたくさん飲もう!
ぼくの個人的評価 5段階で4.5!
ほんとに好き!
その他
あと、こんな冊子もTake Freeで置かれてました。
ばんからのこだわりや、いろいろ役立つことも書かれてましたが、
「ばんから美人」ってページもあったので、男子読者のために写真を貼っておきます(笑)
かわいいねー!
あとはお約束で、ちゃんと栄養も整えて(^ω^)
あ。新しい本買いました!w
なぜあの人は、 夜中にラーメン食べても太らないのか? (Business Life)
- 作者: 道江美貴子
- 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日: 2015/12/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
脂がどろっとした豚骨醤油、好きそうな人は食べてみてね!
- ジャンル:ラーメン店
- 住所: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-17-3
- エリア:
- このお店を含むブログ (1件) を見る | 池袋のラーメンをぐるなびで見る
おわり!