民進党新エースに「政治とカネ」疑惑 ガソリン代「地球3周以上」
04/01 01:42
民進党の新エースにも、「政治とカネ」疑惑が浮上した。一部週刊誌が報じた山尾 志桜里政調会長の政治団体をめぐる、政治資金収支報告書の記載についての問題。山尾政調会長は、「現在、事実関係を確認中」としている。
山尾政調会長は、「(政治資金への問題が指摘されているが?)今、事実関係について確認しています。まずは、確認したいと思います」と述べた。
歯切れの悪い受け答えをする新党、民進党の新たな顔、山尾政調会長。
山尾政調会長といえば、「保育園落ちた日本死ね!!!」の匿名ブログを取り上げ、政府の待機児童問題への対応を鋭く追及し、育児をする母親の代弁者として、一躍、脚光を浴びた。
しかし、31日発売の週刊新潮が、山尾政調会長の政治とカネをめぐる疑惑を報じたため、一転、追及される側となった。
その疑惑とは。
山尾政調会長が代表を務める、愛知県第7区総支部の収支報告書。
そこに並ぶ、2万円という数字。
これらは、全てガソリン代だという。
2012年の収支報告書に記載されたガソリン代は、総額230万円。
ガソリンスタンドの店員は、「大体、いつも決まった方が、ご来店していただいてたんですけれども。(山尾事務所の領収書を切った記憶?)ございます。給油のついでに、このカードにチャージをして、領収書が出てきますので。それが、どうしてもレシートなものなものですから、それをお持ちいただいて、領収書に書き換えるっていうことは、当然、やらせていただいていました」と語った。
大半は、同じガソリンスタンドで、チャージ型のプリペイドカードを使っていたという。
収支報告書によると、2012年の3月16日には、1日に5回、10万円分のガソリン代を払い、3月だけで36万円を払っている。
なお、同じ選挙区の対立候補の支部が、2012年に使ったガソリン代は、およそ35万円。
山尾政調会長側の230万円が、いかに多いかがわかる。
230万円分のガソリンで、どのくらい走ることができるのか。
当時のハイオクガソリンの価格を、1リットル160円、燃費を10km/lとして計算すると、地球を3周以上できる計算になる。
そして、2012年の収支報告で、矛盾が指摘された山尾事務所。
不備を認め、すでに修正を済ませたという。
2012年、山尾氏の資金管理団体、桜友会は、第7区総支部に対して、423万円を寄付したが、総支部側の収支報告書には、899万円の寄付を受け取ったと記載され、476万円もの不自然な差額が生じていた。
民進党の政調会長に、抜てきされたばかりの山尾政調会長。
地元、愛知・尾張旭市の有権者は、「疑惑が出たからには、違うなら違うで、そうならそうで、はっきり言ってほしいなっていうふうに思います」と話した。
山尾政調会長は、「(調査が終わり次第公表?)まずは、確認したいと思います。(いつぐらいに?)今、確認をしているところです。(外部の方が入って捜査している?)今、確認しています」と語った。
民進党の新たな顔に、突如、浮上した疑惑。
山尾政調会長の説明責任が問われている。
山尾政調会長は、「(政治資金への問題が指摘されているが?)今、事実関係について確認しています。まずは、確認したいと思います」と述べた。
歯切れの悪い受け答えをする新党、民進党の新たな顔、山尾政調会長。
山尾政調会長といえば、「保育園落ちた日本死ね!!!」の匿名ブログを取り上げ、政府の待機児童問題への対応を鋭く追及し、育児をする母親の代弁者として、一躍、脚光を浴びた。
しかし、31日発売の週刊新潮が、山尾政調会長の政治とカネをめぐる疑惑を報じたため、一転、追及される側となった。
その疑惑とは。
山尾政調会長が代表を務める、愛知県第7区総支部の収支報告書。
そこに並ぶ、2万円という数字。
これらは、全てガソリン代だという。
2012年の収支報告書に記載されたガソリン代は、総額230万円。
ガソリンスタンドの店員は、「大体、いつも決まった方が、ご来店していただいてたんですけれども。(山尾事務所の領収書を切った記憶?)ございます。給油のついでに、このカードにチャージをして、領収書が出てきますので。それが、どうしてもレシートなものなものですから、それをお持ちいただいて、領収書に書き換えるっていうことは、当然、やらせていただいていました」と語った。
大半は、同じガソリンスタンドで、チャージ型のプリペイドカードを使っていたという。
収支報告書によると、2012年の3月16日には、1日に5回、10万円分のガソリン代を払い、3月だけで36万円を払っている。
なお、同じ選挙区の対立候補の支部が、2012年に使ったガソリン代は、およそ35万円。
山尾政調会長側の230万円が、いかに多いかがわかる。
230万円分のガソリンで、どのくらい走ることができるのか。
当時のハイオクガソリンの価格を、1リットル160円、燃費を10km/lとして計算すると、地球を3周以上できる計算になる。
そして、2012年の収支報告で、矛盾が指摘された山尾事務所。
不備を認め、すでに修正を済ませたという。
2012年、山尾氏の資金管理団体、桜友会は、第7区総支部に対して、423万円を寄付したが、総支部側の収支報告書には、899万円の寄付を受け取ったと記載され、476万円もの不自然な差額が生じていた。
民進党の政調会長に、抜てきされたばかりの山尾政調会長。
地元、愛知・尾張旭市の有権者は、「疑惑が出たからには、違うなら違うで、そうならそうで、はっきり言ってほしいなっていうふうに思います」と話した。
山尾政調会長は、「(調査が終わり次第公表?)まずは、確認したいと思います。(いつぐらいに?)今、確認をしているところです。(外部の方が入って捜査している?)今、確認しています」と語った。
民進党の新たな顔に、突如、浮上した疑惑。
山尾政調会長の説明責任が問われている。
みんなの意見を見る