解説
先日の長女の卒業式で来ていた20人ほどの来賓の方々…
式が終わり、退場の時…
最初の5〜6人は普通に退場していたのですが、民生委員さんの1人が壇上の方に振り返り、一礼をして退場しました。
すると、そのあとから退場する方々も、みな壇上に向かい一礼してから退場するようになりました!
ま〜なんと言うか、日本人らしい右に倣えの精神だな〜と思いました(笑)
ちなみに入学式の時もこの民生委員さんが来ていて、退場の時に一礼し、そのあとの人達も右に倣えになってましたww
LINEスタンプ宣伝専用サイトはこちらの画像をクリック!
僕のLINEスタンプのお求めは、画像タグをクリックして下さい。
いつも読者登録、訪問、応援、そしてコメントありがとうございます(^-^)/
いつも大変感謝しています。
こちらで読者登録すると更新通知が届きます。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村