すごいどうでもいいけど、みんな「髪」に対するこだわり強いよね。/ イケハヤの『武器としての書く技術』は、彼の大事な物を守る盾なのかもしれない - CindⅢ site https://t.co/vhENJZXtun
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
心配してくれてる!誰だろ?
何かと話題のプロブロガー、イケダハヤト氏。
Twitterでフォローしているブロガーさんたちの間で話題に出ない日はないような。わたし自身は彼になんの思い入れもないです。でも、彼の毛根は心配ですね。
あら、うつ病で療養中ですか。お大事に…。文章うまいんで、ブログを収入源にすることもできると思いますよ。
というわけで、ハゲ論です。
ぼくは自分がハゲようがなんだろうが、あんまり気にしないなぁ…。剃ればいいわけですし。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
なんども書いてますが、ぼくはお寺を作って、出家したいのですよ。ほんとにね。そのときはもちろん坊主になります。お楽しみに!
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
どうでもいいなぁ、髪の毛は…。中高生の頃は気にしてたけど、最近はもうぜんぜん、どうでもいいや。田舎にいるのもあって、ファッション全般、興味なくなっています。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
あなたが「髪の毛が少ない」として、そのことを気にする人は、ほとんどいません。間違いなく、あなたが一番、気にしています。では、なんのために、気にしているんでしょう?
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
「モテたいから」というのが理由だとしたら、それは間違ってますよね。人間はそんなとこに惚れるわけではありません。孔雀じゃあるまいし。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
ほとんどの場合「コンプレックスだから」というのが答えなんだろうけど、そのくだらなさは、少し考えればわかるはずです…というか、自分が一番気づいてますよね。男性なら普通に坊主にすればいいんじゃないかなぁ。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
この漫画、超面白いですw / 全ハゲ必読のマンガ「ぼくは髪の毛が少ない」 : まだ東京で消耗してるの? https://t.co/RAz3rRthez pic.twitter.com/la9bC1XlLc
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日
これはもう、自分がどう考えるかの問題ですからねぇ。ハゲても死ぬわけじゃないし、ぼくは自分の肝臓の方が心配です。こっちは死ぬ可能性ありますから……。
とりあえず、悩んでいる人には、こちらのマンガをおすすめします。
@IHayato ぼくは20代後半から薄毛。毛を伸ばすとバーコードになるので、電気カミソリで、ぜーんぶそっています。実際の年齢より若く見られるので、得ですよ!営業に行っても、スキンヘッドだからって警備の人に止められたことは無いです。 pic.twitter.com/1jfIDnK43H
— 中田吉彦 (@nakata_text) 2016年4月7日
「実際の年齢より若く見られるので、得」というのは目からウロコ!なるほど〜。
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年4月7日