0 :ハムスター速報 2016年04月10日 13:15 ID:hamusoku
ニコニコが作ったN高等学校の入学者紹介みてたら一人マジモンが混じってて笑う

8 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:GFh49.Zm0
すばらしい…
3 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:wWrUo5Sc0
優秀なのになんでこんなとこに入ったんや……
10 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:kPTicLJ20
将来有望
ニコニコが作ったN高等学校の入学者紹介みてたら一人マジモンが混じってて笑う
ニコニコが作ったN高等学校の入学者紹介みてたら一人マジモンが混じってて笑う pic.twitter.com/IUHul1lvXJ
— はむろっく(Rewrite広報担当) (@hamu_lock) 2016年4月9日
8 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:GFh49.Zm0
すばらしい…
3 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:wWrUo5Sc0
優秀なのになんでこんなとこに入ったんや……
10 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:26 ID:kPTicLJ20
将来有望
【ホモと観る】S高等学校 新入生紹介動画 (8:16) https://t.co/gd5aBUbl0w
普通の入学者「将来は声優になって~」「パソコンが好きなので~」「小説家になりたくて」
ハッカーコンテスト3位「特に言うことが思いつかなかったんですけど、三年間頑張ります」←神童

ちょいちょい混じる有能な人材のときだけめっちゃ短い時間しか流さないのすごく裏があって好き

2 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:8.BvHX2L0
中学生で起業とか高校行かなくていいじゃん…
4 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:HjKkpqYO0
ほんとにラノベの世界かよ
9 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:26 ID:rfJ1khdb0
自分の子には絶対通わせたくないけど、最先端でスゲー学校だと思う
15 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:.LaZ5fWc0
闇深
16 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:9BOzQAZ.0
怖すぎ
17 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:fI9yUb1G0
かっこいいなぁ憧れちゃうなぁ
20 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:28 ID:x4dS9Jh00
まぁN校結構ネタにされてるけど
どんな最先端なことでも人柱は必要だし、今後の未来のためにも頑張ってくれ
21 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:28 ID:IuX.69WX0
本当にクリエイターがきてしまうとは
講師より優秀なんじゃね?
22 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:29 ID:lvRQqf8J0
えぇ…(困惑)
26 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:29 ID:rQvZpxsl0
将来有望な才能持ってるなら、高校程度どこ行っても独学で好きな進路へ進めるから
時間が作れて全力でやれる所ならええんじゃね
36 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:34 ID:xNdWywD10
限りある時間を有効活用するための手段なんだろうな
37 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:35 ID:8ENHRtvp0
ザ☆逸材
46 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:41 ID:k4zWLylS0
選択肢としてこういう学校があるのは良いことだと思う
55 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:48 ID:WA0LsfPc0
こういう子のための高校なんだね
頑張ってね
61 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:56 ID:eGmMTx8l0
この子教えられる講師って居るんやろか
63 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:56 ID:yxkcBTnL0
もう高校程度で学ぶ必要ないんやろうなぁ。
64 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:56 ID:WKWKvLit0
まぁ選択肢の一つとしてあっていいよな
自分の子は通わせたくないけどw
73 :名無しのハムスター2016年04月10日 14:10 ID:iCiDV1sE0
ガチで優秀だから学歴どうでもよくて面白そうなとこ行ったんだろな
74 :名無しのハムスター2016年04月10日 14:11 ID:PB2VSlz70
一応、高卒の資格はとっとこうってなことか…
32 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:32 ID:AgtlgqDh0
このレベルだともはや学校とか行かなくてもいいけどいざ将来軌道変更するとしたら高卒の資格は持っといた方が良さそうとかそういうのかと
33 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:33 ID:L80LzXWA0
この子を知れたってだけでN高校の意味あったと思うわ
普通の入学者「将来は声優になって~」「パソコンが好きなので~」「小説家になりたくて」
ハッカーコンテスト3位「特に言うことが思いつかなかったんですけど、三年間頑張ります」←神童
【ホモと観る】S高等学校 新入生紹介動画 (8:16) https://t.co/gd5aBUbl0w
— はむろっく(Rewrite広報担当) (@hamu_lock) 2016年4月9日
普通の入学者「将来は声優になって~」「パソコンが好きなので~」「小説家になりたくて」
ハッカーコンテスト3位「特に言うことが思いつかなかったんですけど、三年間頑張ります」←神童
ちょいちょい混じる有能な人材のときだけめっちゃ短い時間しか流さないのすごく裏があって好き
ちょいちょい混じる有能な人材のときだけめっちゃ短い時間しか流さないのすごく裏があって好き pic.twitter.com/ZrHPqkMyTr
— はむろっく(Rewrite広報担当) (@hamu_lock) 2016年4月9日
2 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:8.BvHX2L0
中学生で起業とか高校行かなくていいじゃん…
4 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:25 ID:HjKkpqYO0
ほんとにラノベの世界かよ
9 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:26 ID:rfJ1khdb0
自分の子には絶対通わせたくないけど、最先端でスゲー学校だと思う
15 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:.LaZ5fWc0
闇深
16 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:9BOzQAZ.0
怖すぎ
17 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:27 ID:fI9yUb1G0
かっこいいなぁ憧れちゃうなぁ
20 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:28 ID:x4dS9Jh00
まぁN校結構ネタにされてるけど
どんな最先端なことでも人柱は必要だし、今後の未来のためにも頑張ってくれ
21 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:28 ID:IuX.69WX0
本当にクリエイターがきてしまうとは
講師より優秀なんじゃね?
22 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:29 ID:lvRQqf8J0
えぇ…(困惑)
26 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:29 ID:rQvZpxsl0
将来有望な才能持ってるなら、高校程度どこ行っても独学で好きな進路へ進めるから
時間が作れて全力でやれる所ならええんじゃね
36 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:34 ID:xNdWywD10
限りある時間を有効活用するための手段なんだろうな
37 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:35 ID:8ENHRtvp0
ザ☆逸材
46 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:41 ID:k4zWLylS0
選択肢としてこういう学校があるのは良いことだと思う
55 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:48 ID:WA0LsfPc0
こういう子のための高校なんだね
頑張ってね
61 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:56 ID:eGmMTx8l0
この子教えられる講師って居るんやろか
63 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:56 ID:yxkcBTnL0
もう高校程度で学ぶ必要ないんやろうなぁ。
64 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:56 ID:WKWKvLit0
まぁ選択肢の一つとしてあっていいよな
自分の子は通わせたくないけどw
73 :名無しのハムスター2016年04月10日 14:10 ID:iCiDV1sE0
ガチで優秀だから学歴どうでもよくて面白そうなとこ行ったんだろな
74 :名無しのハムスター2016年04月10日 14:11 ID:PB2VSlz70
一応、高卒の資格はとっとこうってなことか…
32 :名無しのハムスター2016年04月10日 13:32 ID:AgtlgqDh0
このレベルだともはや学校とか行かなくてもいいけどいざ将来軌道変更するとしたら高卒の資格は持っといた方が良さそうとかそういうのかと
33 :ハムスター名無し2016年04月10日 13:33 ID:L80LzXWA0
この子を知れたってだけでN高校の意味あったと思うわ
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
.(´・ω・`)_
( ̄ヽ ヽ_ヽ /⌒.\
|. T |  ̄ ̄´ /\ \/⌒)
ヽ_ノ、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
将来、黒歴史にならなきゃいいが。
数少ない世界の宝石の原石
栄光者は長期的にクローズアップされるのですね。
どんな最先端なことでも人柱は必要だし、今後の未来のためにも頑張ってくれ
講師より優秀なんじゃね?
100人いれば1割ぐらいは優秀な奴がいるものよ
逆に優秀な奴を集めたはずの学校で1割ぐらい使い物にならない奴も出てくる
時間が作れて全力でやれる所ならええんじゃね
なおその程度の会社はとくに機能していない模様
好きな事や興味のある事に専念できる環境や口実が
あれば良いだけで放っておいても自分で貪欲に学んで
いくんだろうな。
その道のプロへもアプローチしやすいだろうし
お金も出てるだろうし人によっては数カ月で退学することもあるし、一回も授業に参加せず名義だけ置いてる場合もある
弘法筆を選ばず
先生に教わるというより、自分で勝手に勉強する感じなのかな
何かで世界1位さんはさすがにおらんか
もはや単なる受験予備校と化した普通の高校行くより、こういう高校のほうが有意義なんじゃないかな?
いざとなれば有名講師かき集めて猛勉強させれば体裁は整う
全部大人の都合だけどねw
学校に行かず高卒の資格が取れる学校なんて
学校で馴染めないとんでもない無能かとてつもなく有能で学校二の次の二択だろうな
これは多分2対8ってほどでもないけど、でも何か大規模に人数を集めようとした場合には
必ず一定数は「なんでお前が」って程優秀な奴が来てくれて、
必ず一定数は「なんでお前ごときが・・・入れたんだ?」って程ダメダメな奴が潜り込んでくる
自分で勉強したいから最低限の授業だけで済む学校を選んだ感じだろうな
ジャンルと適正によっては独学の方が良い場合もあるし
ただなぜN高にしてしまったのか
警察が雇って年間10億程予算出して
好きに人材と機材集めさせて部屋用意すれば
暴露ウィルスも防げたし、やり過ぎな放流してる奴だけ
逮捕で良いだろうに、異能の力持った奴は、ある程度自由に
飼い殺しが便利、いざという時に本領発揮する
頑張ってね
スポーツに力入れるってのを謳い文句にしてる新設校が有望な選手をとりあえずかき集めれるだけ集めるのと一緒だろ
ちゃんと将来を見据えて
きちんと努力してるから
逆に自分の未熟さをわきまえて
あまり語らないんだろうな。
元々才能ある人間を伸ばして芽吹かせたらそこからまた金をとるためだけの臭金箱
自分の子は通わせたくないけどw
東大3浪みたいなものだから、中学受験で開成筑駒で鉄緑行ったり中学3年間がっつり高校課程までやって、人脈もそれなりに作っておいて高校からこっち入ればイージーモード
下手するとオックスフォード、ケンブリッジとかの文系も
だって天才が高校で無駄に過ごす時間で英語スキル上げれば、捗るだろ?
ただの秀才だって、プチ進学校で体育とか芸術の時間も受験勉強に回したり、
帰宅部ぼっち覚悟で受験勉強するくらいなら、N高で息抜きしながら昼間は予備校へ通えばいいんだし
(飛び級養成とか昼間高2受験専念コースとか、予備校もN高と提携して考えたらいいのに)
それこそ第一志望落ちてDQN高校で我慢して悪い付き合いが出来たりするよりマシだし、
進学先が成績が良いといじめられるハズレ高校だったら、さっさとN高とかも可能
如何に面識増やしてチャンス作るかが肝だからこういう業界は
大人の吹聴もあるんだろうがここに入学が正解とは言わないがそういう魂胆で来てるんだろうな
海外とか新しい(N校はどうなるか知らんが)ことしようとしてる所で伸ばした方がいいだろう
(↑他にコメントが浮かばなかった)
N高校は来るもの拒まず、才能が全ての学校て感じだな
かんがえろよ。定期的にN高校あげてるやついるけど関係者がいいイメージ
つけようと必死なんかな。あちこちに湧いてるな
どこがマジな人材だよ
日本版アカデミーかな?
誰がカスしかいないって言ったのかな?
想像で喋るのやめようね( ´∀`)
9割以上は砂利だが
普通の高校じゃこういう特殊な子の足かせにしかならない。
尤も指導する側がこの子以上に優秀だという保証はないが
玉石混淆(ぎょくせきこんこう)な
混合やないで
ようつべとかに動画(素人バンドとかのPV)を依頼されて作るような極小会社だからな
でも普通に凄いと思うw
とりあえず高卒資格をとるために。
生活のメインはアメリカの一流企業と仕事してそう。
…ここまでのレベルだと中卒でも何の障害もないだろうけど。
玉石混淆でいいんだ
最大のメリットはネット校だってこと
玉と石が擦れ合って玉に傷が付く恐れが無い
才能のばせる
この子たちが普通の高校に行ってしまうとやりたい事に支障が出るのかも。
高卒資格とやりたい事を天秤にかけた結果じゃね?
いいかも。
なるほど
あとはひきこもりとか不登校の吹き溜まりだろ
高校生ですでに年収1000万超えてて草生えた
忙し過ぎて高校に通う時間が無いから高卒の資格取るために入学したんやろな
なお社会に出て人脈形成は最重要な模様
そもそも優秀な奴は就職活動なんてする必要ないんだよなぁ
自由にできる方選ぶわ
ザじゃなくてジだろ
新しい時代の幕開けを受け入れろ
ハッカー君が有名になればこの高校も時代のハッカーがどんどん入学してくるだろう
おっ英語習いたてのガキかな?
それはハッカー君が有能なだけで学校が有能ってことにはならないんだよなぁ
フリースクールとかそんなんに行けば十分だと思うわ
新しい選択肢として有りなんじゃねーかな
つまり学校が有能にならないことには天才君達は今まで通り海外に行ったり独自の道を進むことになる
本当に賢ければ入学前から有能だった奴しか結果を残せないような高校に行って自分の経歴を汚したくないからな
そういう意味で、意味ない授業に見えてもまんべんなく学べる学校に行くというのは正解
これ
高校に通う時間無い奴からしたら高卒の資格取れて最高なんやろ
底辺を集めて金搾取するのが一番の目的。
普通の学校だと馴染めずに不登校コースになりがちだから、
そういう手合いの子の受け皿としてはいい学校になるかもしれないね
高校は通信制だったりの子が多いんだよ。
クラブに所属してあれこれやるには普通の高校だとハードル高すぎる。
真面目に勉強して卒業資格取る子なら批判される事はないような。
人付き合い苦手だけど一芸秀でてる
他の子達も、普通の高校に行ったら不登校引きこもりコースの子たちにとったら、立派な救済になると思うよ。
まあうちの子は絶対に行かせないけど。
わりとありだと思うの
本当は直で大学進学できりゃいいんだろうけどな
無能な君がいくら妬もうが虚しくなるだけやぞ
親がウルサイから一応入ったんじゃね?
学歴とか世間体とか全く気にしてなさそう
わかる
本当の天才ってわりと行き場所ないからな
こういう自由な場所のほうがありだと思う。
この記事で何をマーケティングしてるんだよww
既に地位を確立してる人や、自分を売り込む力がある人は、おもしろい肩書きとして『N高校卒業』ってのが有った方がいいかもしれんね
普通の高校、進学校とか、旧帝クラスの大学でも早々いねーよw
ttp://kenakamatsu.tumblr.com/post/44592778197/tpp
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国.総貧困化・労.働環境.悪化・支出.増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
高校だからいいんだろうな。
地頭そこそこなら独学で東大や早慶なら問題なく進学
できるから失敗してもいくらでも「人並み」程度にはリカバリできる。
それに高校設立の経緯を考えれば、クズだらけの中で
目立てば「ネットビジネス界隈」の有名人と人脈作れるから、
普通じゃ得られないチャンスが得られる。
さらにはその人脈を持って東大早慶あたりに進学すれば、
カネや権力を生み出す優秀な金の卵の同門生が寄ってくる
から、さらに人脈にブーストがかかる。
普通に進学しても一流大学いけるレベルの地頭があれば、
比較的安全にチャンスを得られるいい選択だ。
こんな有能な人間も入ってたとは知らなかった
ちなみに中学も偏差値75Overのすげーところに通ってました。
生きていけるならそれで良い
辺境の地でも都心並の授業が受けられたらそれは素晴らしいことだ
FBIとかCIAが優秀な人材をスカウトする目的で開催してる大会やからこの子もう進路決まってる様なもんやで
もう教育関連とは関わりが無いので関心が無いんですよね...............
普通校いってもFラン卒フリーターなんてくさるほどいるのが現実だわ
闇が深いのはしゃーない
ハッカーとか社長とかは珍しいけど実際は全員特待生の全国から集めた強い野球部と大差ないと思う
起業してもよし、世界有数の企業でもよし
コメントする