1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:07:15.00 0.net
到着→新宿→東京タワー→秋葉原→浅草寺→明治神宮→築地で寿司→大阪でお好み焼き→USJ→京都の金閣寺→奈良の鹿公園→ディズニーランド→帰国

2:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:08:24.66 0.net
名古屋から高山通って金沢またはその逆
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:08:57.77 0.net
なぜか名古屋はスルー
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:10:01.64 0.net
今は大阪京都だけで済ますパターンのほうが多そう
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:12:04.87 0.net
やっぱりUSJは大きいよな
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:14:26.85 0.net
だけどめちゃくちゃ疲れると思う
日本人でもこんな過密スケジュール嫌だろ
日本人でもこんな過密スケジュール嫌だろ
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:25:54.38 0.net
>>9
のんびりした国だから一時の多忙くらい大丈夫だろ
のんびりした国だから一時の多忙くらい大丈夫だろ
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:16:02.62 0.net
はじめて明治神宮行ったとき、あちこちから中韓英以外の外国語が聞こえてきて驚いたですばい
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:19:28.65 0.net
>>1
スカイツリーは?
スカイツリーは?
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:22:47.05 0.net
>>12
スカイツリーはさほど人気ない
あの真っ赤な東京タワーがアニメとか映画で出てくるからみんな赤い方へ行く
スカイツリーはさほど人気ない
あの真っ赤な東京タワーがアニメとか映画で出てくるからみんな赤い方へ行く
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:25:29.30 0.net
>>13
なるほど
ロボットアニメや怪獣映画だと真っ先に壊される東京の象徴だもんなw
なるほど
ロボットアニメや怪獣映画だと真っ先に壊される東京の象徴だもんなw
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:28:45.08 0.net
YouTubeで外国人が日本観光した動画を見るのが好き
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:32:35.01 0.net
今の季節は花見体験の映像がアップされてるな
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:33:50.28 0.net
東京なんかに観光来てどこが楽しんだろうと思う
日本の観光名所は全てスケールが小さい
それに比べて中国の壮大さは異常
日本の観光名所は全てスケールが小さい
それに比べて中国の壮大さは異常
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:37:31.35 0.net
>>19
それは日本人から見た日本のイメージ
外国人から見ればそのコンパクトなミニチュアサイズの大都会が魅力的
それは日本人から見た日本のイメージ
外国人から見ればそのコンパクトなミニチュアサイズの大都会が魅力的
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:47:01.11 0.net
ビルの隙間を走る首都高とか
外国人びっくりするらしいな
基本あっちはハイウェイは都市と都市を結ぶもので
都市の中を走るものじゃない
外国人びっくりするらしいな
基本あっちはハイウェイは都市と都市を結ぶもので
都市の中を走るものじゃない
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:47:33.82 0.net
日本の強いとこはタイトな日程でも京都、大阪から沖縄のビーチへ
東京から北海道でパウダースノーを楽しみにと出来ることじゃないの
東京から北海道でパウダースノーを楽しみにと出来ることじゃないの
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:52:55.13 0.net
渋谷のスクランブルは定番スポットだぞ
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:55:01.67 0.net
>>29
確かにあの交差点の感じは世界のどこにも無いな
確かにあの交差点の感じは世界のどこにも無いな
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:54:01.74 0.net
わざわざ奈良まで来てからまた東京戻るのか
ディズニー行ってから関西来て関空で帰ればいいやん
ディズニー行ってから関西来て関空で帰ればいいやん
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:54:18.40 0.net
築地はシスコで必ずワーフに連れて行かれるようなもの
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 09:55:12.06 0.net
観光資源という意味でも明治期にいっぱい城郭建築潰したのはもったいなかった
せめて内堀より中は残しておいて欲しかった
せめて内堀より中は残しておいて欲しかった
43:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 10:24:08.39 0.net
>>33
バブル期なんざ
外堀埋めて駐車場にしようとしてたんだぜ
バブル期なんざ
外堀埋めて駐車場にしようとしてたんだぜ
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/04/10(日) 10:20:48.05 0.net
名古屋はレゴランドができてあおなみ線にSL走らせ名古屋城を木造復元して白川公園に1000mタワー建てるまで観光客は我慢なんでwww
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1460246835/