発達障害疑われて納得いかない女子だけど質問ある???

10

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 22:56:49.01ID:AWgGJ4TT.net

自分と少しでも違うとこがあるやつをいちいち障害者認定するやつなんなん
まじで!(; ゚Д゚)





Share on Google+

2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 22:57:55.39ID:p6a0XmgZ.net

それがすこしとしか自分で認識できてないから発達障害なんだろ

6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:02:19.99ID:AWgGJ4TT.net

>>2
そもそもおかしくないし

3名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 22:59:08.59ID:xgwYorVo.net

疑われてって誰に?医者?

6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:02:19.99ID:AWgGJ4TT.net

>>3
知人友人!

7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:02:59.83ID:dtfqlQ/P.net

>>6
そんな多数に言われてるの?

10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:07:12.93ID:p6a0XmgZ.net

>>6
なに医者に言われたんじゃないのか。
何が原因でそんないわれてん

5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:01:26.85ID:XdGGUCqh.net

どういうところが発達障害っぽいって言われたの?

9名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:06:50.55ID:AWgGJ4TT.net

>>5
依存、執着
→亡くなった愛猫のお骨をカプセルペンダントにして持ち歩いてる所
その子のぬいぐるみを作って骨と爪を入れて可愛がっている所

幼稚性
→外遊びやひとり遊びが好きなとこ、年相応に見えない所、精神年齢が幼い

こだわり
→同じ曲、本、TV、食べ物を延々とリピートするところ、小学生から同じ物、服を使い続けてるところ


だってさ
あとは雰囲気だって

12名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:11:42.93ID:dtfqlQ/P.net

>>9
亡くなった猫云々を偲ぶ気持ちはわかるがそれを開示してる(周りに悟られたりわかる状態にしている)ところが非常識
年相応に見えないのに付き合ってくれてる友人がいる事に感謝しような
小学生からって...今いくつだよ

17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:16:04.99ID:AWgGJ4TT.net

>>12
聞かれたんだよ
そのペンダント何?そのぬいぐるみ何?って
だから答えた

高学年からサイズ変わってないし
今は20歳だよ
今年21になるの




19名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:18:49.68ID:dtfqlQ/P.net

>>17
聞かれちゃうような状態にしてることが非常識なの。わかるか?
サイズが変わってないから着てもいいって...
発達障害かどうかはおいといても一風変わった子扱いされるわそりゃ

23名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:21:26.12ID:AWgGJ4TT.net

>>19
なんで?
いつでも一緒にいたいからペンダントにしたりしてるだけだよ
ならどうしろっていうのさ

サイズ変わってないしかわいいなら着てもいいじゃん

25名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:23:56.24ID:byKVBk6W.net

>>23
さて、ここで問題です。
自分の書き込みを 客観的に 振り返って
おかしいところはないでしょうか

27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:25:36.77ID:AWgGJ4TT.net

>>25
別に無いよ?

28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:26:25.84ID:byKVBk6W.net

>>27
早期の病院への受診をお勧めします

31名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:29:10.34ID:AWgGJ4TT.net

>>28
煽りとか荒らしなら帰ってね

36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:36:26.17ID:byKVBk6W.net

>>31
マジで言ってんだけど
ちょっと指摘されたらすぐ煽りだのなんだのいうって
ちょっと人と違うとすぐ障害だのなんだの言ういっちの友達と変わらねーじゃん

39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:37:39.86ID:AWgGJ4TT.net

>>36
じゃあ具体的に言ってみてよ

40名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:37:45.19ID:byKVBk6W.net

>>23言い訳、人任せ、逆ギレ

42名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:39:50.57ID:AWgGJ4TT.net

>>40
答えになってないよ

51名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:46:01.12ID:byKVBk6W.net

>>42
自分のこと客観視できないだろ?
発達障害かどうかは専門家でも周りのお友達でもないからわからんけど
常識と非常識がわかってない時点で相当変わってる
人から見て自分がどうかってことを正しく意識しない限りいつまでたってもそのままだしそれでいいと思うなら何言われても貫き通せ

53名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:47:09.22ID:AWgGJ4TT.net

>>51
できてるよ
私は特別非常識ではないし

355名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 07:25:08.03ID:MyWmjU+4.net

>>9
今何歳か分からないけど、小学校から同じ服を使い続けるのはやめた方がいい。

ソースは俺。

13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:12:20.45ID:qABd7t3v.net

ちゃんと仕事できてれば問題ないけどまともに仕事もできてないんだろ

18名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:17:39.71ID:AWgGJ4TT.net

>>13
まだ学生だよ




14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:14:18.78ID:AWgGJ4TT.net

あとその年であの世を信じてるところもおかしいって。
早くお盆になって、みんな(亡くなった猫達とお母さん)帰ってこないかなーって言ったら言われた
お母さんのお葬式で亡くなった猫達が来てたの見たのに

20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:19:36.14ID:Kfjs8pmf.net

演じてるんじゃなければ、発達云々は別にして「ヤバイ人」って認識だわ。

この少しの書き込みですら関わりを少し考えるレベル。

26名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:24:51.62ID:AWgGJ4TT.net

>>20
どこらへんが?

21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:19:57.67ID:QEZCx6FM.net

身長と体重は?彼氏おる?!

26名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:24:51.62ID:AWgGJ4TT.net

>>21
いないよ
160cm41.5㌔

24名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:22:54.55ID:DCB3lW4Y.net

発達障害のイメージだけで素人目で云々言うのはその後誤解を招くからやめた方がいいと思う

353名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 05:15:19.28ID:DLn9/EnV.net

>>24
これ

でも>>1はたしかにちょっと変な子ね(´・ω・`)害のないサイコパスちっくかも…

32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:32:09.64ID:XPhBTkA8.net

発達障害者ほぼ全員に共通するのが、
整理整頓が苦手
忘れ物が度をこえてひどい
段取りがうまくできない
空気をよめない

これらが元で「日常生活に支障を来す」レベルだと、発達障害者といえる。
ソースは俺

34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:32:50.45ID:AWgGJ4TT.net

>>32
全く当てはまらない
特に整理整頓
掃除大好き

38名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:36:51.78ID:XPhBTkA8.net

>>34
じゃー違うな
発達障害じゃないよ

33名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:32:19.52ID:AWgGJ4TT.net

おかしいって言うならおかしいとこをちゃんと説明してよね
ただ煽ってるだけじゃん

41名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:39:27.40ID:Kfjs8pmf.net

>>33
煽りぬきではっきり言わせてもらうけど
「人と感覚がちがう」とおもうぞ。
だからおれは関わりを少し考えるレベルと言わせてもらった。

自分が正しいとおもうなら、発達障害とか言う人と付き合わなきゃええ。

こんなんでいいかい?

43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:40:27.23ID:AWgGJ4TT.net

>>41
怒らないし怒ってないから、どう感覚が違うのか教えて?

35名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:35:31.90ID:XdGGUCqh.net

同年代の女子に急に仲間はずれにされるって言ってたけど
それって何かきっかけみたいな事あるの?
わけもわからず急にって感じ?

37名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:36:44.27ID:AWgGJ4TT.net

>>35
ないよー
急に
年上の人には男女関わらず人気者なんだけどね
そういうとこに嫉妬されてるのかな

45名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:42:20.63ID:XdGGUCqh.net

>>37
その原因がわかってないところが空気読めてなくない?

48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:43:14.89ID:AWgGJ4TT.net

>>45
どこが?
だって何も悪いことしてないんだから空気読むとかじゃないし、原因は向こうにあるでしょ?

94名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:17:18.73ID:zgwqPaNY.net

>>48
それは>>1の主観でしょ
相手の女子の言い分も聞いたわけではないんでしょ
>>1が悪気はなくても、知らず知らずのうちに
反感持たれるような振る舞いをしてた可能性もあるよ

私も発達障害わかるまではそんな感じだったし
自分では原因わからないまま周りに嫌われてたから理不尽に感じてたわ

マジで>>1のために言うけど、自覚して対応するのは早めがいいよ

46名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:42:47.53ID:xgwYorVo.net

納得いかないなら病院行って診察受けてみたら?
そしたらハッキリするじゃん

49名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:44:53.35ID:AWgGJ4TT.net

あ、ちなみに霊感とか無いからね!
従姉妹のお姉ちゃんはちゃんとあるけど私はその時たまたま見えただけだから
お盆になると、帰って来たなーってのはわかるけど

52名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:47:03.27ID:j4GtUdZs.net

>>49
このレスがすべてをものがったてると思うの

55名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:48:03.60ID:AWgGJ4TT.net

>>52

可愛がってたペットや自分の家族なら見えるのは割と普通やん?

59名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:49:32.11ID:hjChPAoR.net

>>55
普通じゃない

62名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:53:53.09ID:AWgGJ4TT.net

>>59
まじか
見えないのか
やっぱり何かそういう家系なんだな
最近亡くなった子はまだ家にいるのはわかるんだけどね
てっきりお母さんと向こうに行ったかと思ってたけど、私が1番可愛がってたからまだいてくれてるみたい

68名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:58:19.49ID:e7ja7w9/.net

>>62
うん、そんなことね、普通人は聞きたいと思ってないから
大事なのは最初の3行めまでだから

59名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:49:32.11ID:hjChPAoR.net

自分でどう思おうが勝手だけど
人とズレてるってのはみんな感じてるよ
お前がどう否定しようが周りはそう思ってる

60名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:49:56.64ID:kq4EEyxv.net

お骨にしてて、それを形見に持ってても、例え人からそれが何かと聞かれても普通だったらそれがお骨だって答えない。
大多数の人はそうはしないから。

63名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:54:21.98ID:AWgGJ4TT.net

>>60
じゃあなんて言うのさ

65名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:56:32.02ID:kq4EEyxv.net

>>63
なんて聞かれたのか知らないけど、わざわざ骨や爪が入ったものだと明かす必要はない。
ペットの形見なんだってぼかして答える。
一般的に、生き物の死骸、それこそ骨や爪といったものは持ち歩かない。いくら思い入れがあっても。
あなたの当たり前と世間の当たり前がかけ離れていることをまずは自覚しよう。

70名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:00:05.68ID:T7pMZ+ix.net

>>65
ペンダントにするものなんだから持ち歩いてなんぼでしょw

77名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:03:27.91ID:vXcBuhf0.net

>>70
そうだけど、遺骨ペンダントにする人のが当たり前のことかと言ったら違うし。
遺骨ペンダントって基本的にはペット用ではないし、遺骨ならともかく爪だとか形のまま残ってるものを持ち歩くのは、、、疑問じゃないか?

78名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:04:27.40ID:T7pMZ+ix.net

>>77
爪と毛とお骨はぬいぐるみの中に入れて縫ってあるんだよ
ペンダントはペット用のやつもあるよ
私のはそれ

64名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:55:54.63ID:byKVBk6W.net

形見の品なんだー
人に言うものじゃないから...
って言葉濁すのが常識ある対応だな
見られるとこに着けといて、見てくるほうが悪いって
もう見える丈のスカート履いといて見てんじゃねえよってキレてる女子高生かよ

67名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:57:25.04ID:kq4EEyxv.net

>>64
言いたいこと言ってくれてたわww
やっぱり普通の感覚だとこうなるよなあ

69名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/08(金) 23:59:23.36ID:AWgGJ4TT.net

みんなペット飼ったことないんだなあ

71名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:01:56.46ID:nG+j2Mp/.net

>>69
そういう話じゃねーっての

って、もうコイツわざとやってんだろ

もう解散

76名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:03:22.83ID:T7pMZ+ix.net

>>71
だってだから私の気持ちがわからないんでしょ?

75名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:03:12.92ID:K+/lxAkv.net

>>69
わかってるやん

みんながお前と違うねん。ただそれだけのことや
あとはどっちの数が多いかで、多い方が正しいのが世間なんや
そこ理解せんと話はすすまんで?

72名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:02:31.71ID:cVIv8dm3.net

言うに事欠いてペット飼ったことない人たちときたwww

83名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:08:37.59ID:ExmFzw3/.net

発達障害っていう症状は本当はないんだよ
だからそういう意味では発達障害なんてない
でもおれもそうだったけど大人になってから気付くんだよね
ああこれっていわゆる発達障害といわれる状態だったんだなって

一般の人と比べて明らかに欠如してる部分がある
例えば他人の気持ちを汲めないとか
興奮すると周りが見えなくなるとかね

84名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:09:04.34ID:PsxnWLKS.net

落ち着きがない
人の目を見るのが苦手
会話のキャッチボールが出来ない
言葉の裏を読み取れない
マルチタスクが苦手
冗談が通じない
天然と言われる
同じ失敗を繰り返す

どれか当てはまる?

86名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:09:42.92ID:T7pMZ+ix.net

>>84
天然当てはまる
あとは別に

89名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:12:05.15ID:fpReb9vA.net

>>86
言葉の裏読み取れてるか?

93名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:16:37.53ID:T7pMZ+ix.net

>>89
普通に会話する分には困らない程度にはね

85名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:09:05.93ID:T7pMZ+ix.net

発達障害調べたけど当てはまらなすぎ…
部屋汚いってまず有り得ないし

88名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:11:25.24ID:vXcBuhf0.net

いやいやいや
会話のキャッチボールできてないし
言葉の裏というか、相手の話の意図を読めてないじゃんwww

103名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:21:13.72ID:cuNmcddu.net

発達障害ではないんじゃないかな
パーソナリティー障害じゃない?

105名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:22:12.08ID:dx6JWa73.net

うーん、自分も霊感あるけど
ネットでは言うけどリアルに会う人には人には言わないな~
子供の頃は理解できてなかったから言ってたけど
気持ち悪いでしょどう考えても

109名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:23:44.64ID:T7pMZ+ix.net

>>105
いや、私は霊感ないよ?
全然見えないもんw
でも何故か身内やペットは見えるんだよなあ
気持ちの強さかな?

116名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:26:36.92ID:LjLa5hD7.net

>>109
なんか他にエピソードないの
周りから言われた事とか趣味とかさ

131名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:33:05.58ID:T7pMZ+ix.net

>>116
趣味?
手芸、アニメ、漫画、絵をかく、音楽、ダンス、自転車、詩を書く、読書、パズルかな

120名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:27:55.52ID:dx6JWa73.net

>>109
波長が合いやすいのかな?
霊が悪さする理由の大多数はどんなに伝えたくても霊感の人には伝わらないでしょ?
だから稀にしかいない見えたり感じたりできる人に対して必死に伝えようとして大暴れするのよね
一番強かった頃はよく首とか締められてた

131名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:33:05.58ID:T7pMZ+ix.net

>>120
うわー、それやられたら怖いわ…
私はみんな身内だし悪さはしないな
普通にいるからびっくりはするw

141名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:39:57.78ID:iNpvQkOc.net

>>131
…答えてくれてありがとう
聞き方が悪かったかな聞きたかったのは趣味が何かじゃなくて友達から違うと言われたエピソードなんだけど

145名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:41:25.63ID:T7pMZ+ix.net

>>141
あとは特に無いかな!

146名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:42:11.40ID:kFgai4wB.net

>>141
すげえな、ここまで会話ができないとなると相当だな

110名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:24:36.69ID:NntMUXae.net

ちょ、呪いのぬいぐるみてwww

111名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:25:02.58ID:iIt4EyRl.net

ああただの痛い子だ
拗らせたまま卒業できなかったタイプの・・・

112名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/04/09(土) 00:25:37.35ID:vXcBuhf0.net

彼女のお骨ペンダントや爪ぬいぐるみ自体も一般的ではないし、ましてやそれを人に言ってしまう感覚は異常で。
しかも、それを指摘された時に、「ペット飼ったことないからわからない」っていう全く検討違いのレスをしてしまうのが更に異常。


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1460123809/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(10)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(10)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
10