てっ聞いたからLINEスタンプ作ったのに全く売れない 
 ちなみにこれ 
 http://line.me/S/sticker/1247426 
結構好き
 >>2
ありがとう
速攻埋もれてまるで売れない 
躍動感がない(適当
 >>4
躍動感か、難しい
宣伝方法もどれも飽和状態
何かアイデアはないでしょうか? 
 干からびたフナッシーって改名しろ
これだけで多分売れる 
 >>6
ふなっしー入れたらリジェクトされるよ 
りじえくとてなに
>>9 
 審査落ちることです。
どうやって作るの?
>>12 
 これは紙に手書きしてスタンプにするアプリでデータ化してアップしました。
なんのアプリ?
>>17 
 Shuttle Stickerだよ、スタンプ用データにするのに課金必要だけど手書きで作る分には十分かな
一個売れて31円しか入らない
知り合い除いて5個しか売れてないわwwww
スタンプショップが使いにくすぎるんだよなぁ
>>38 
 ですよね埋もれている人ばっかりです。 
 人気スタンプ作者だけが人気になる。金持ちにばかり金を手にする社会と同じ縮図
どうやったらスタンプ作れる?
>>44 
 手書きだったらスマホアプリのShuttle Stickerでスタンプデータにしてアップします。 
 今はPCでペンタブとファイアアルパカってフリーソフトで作っています。
画像はスタンプ用40個とメイン1個、タブ1個が必要です。
遅かったな!
>>50 
 おっしゃる通りです。 
 アプリ見つけて手書きで行けることに気づきノリで作ったら以外に簡単な事が分かりました 
 もう少し前に手掛けているればと後悔しています
なんか知らんが悲しく成った
 今北
作り方と収入受け取り方おすぃえてほすぃ 
>>52 
 作り方は45と46を参考にしてください。わからない事は質問し頂ければと思います。 
 収入の受け取りはLINE Payと振り込みがあります。 
 LINE Payを使うと手数料540円が無料になり、売り上げが1,000円を超えると、送金申請が利用できます。
女をターゲットにしたら良いんでない?
 >>60
猫ですか、絵が下手でキモくなりますし、若干飽和気味だと思いますが頑張ってみますかね 
 >>62
動物は人気ですよね
ただカテゴリのほとんどが動物なんですよねもう少し細かくわけれもらえれば色々狙えるんですが 
20半ば~30後半位の女性が結構スタンプ買ってるみたいだね!
画力に自信が無いなら、ネタ重視で行くしかないんでない?
>>79 
 やはりそれしかないですね
 実用的なのはぱっと見て伝わるもの
あとはちょっとずつ近づいてくるとか連投を意識したものかな 
 >>81
それ面白いですよね
4コマ漫画的な 
後は売れているスタンプの傾向を見る事じゃない?
 >>88
なるほど少し前だと吹き出し系ですかね 
 >>89
そうそう
で、ちょっと前だと名前スタンプなんかも流行ってたね
売れるって事だけに重きを置くなら色々あるよ! 
LINE使ってるなら使う頻度の高い言葉をスタンプにすればいいと思う。あと、自分が使いやすいと思うスタンプを参考にしたら?俺はボンレス猫ってのが使いやすいしユーモアあって好きでよく使う。2chネタもちょっと入ってるよ
 自分は毒舌系が好き
あれはイラストの表情って実はそんなに変わりなくて、言葉の違いが大きいんだけどね 
 毒舌系も作ってみました。
http://line.me/S/sticker/1262183
2人しか買ってないのに使用頻度が半端ないです
わりと毒舌とか煽り系好きなんですね 
 >>97
買われたスタンプの使用頻度とかわかるの? 
>>140 
 管理画面で見れますよ
 >>97
これね、プレビュー表示しないと字が潰れて読めない
ぱっと見て使えるのなさそうだなーって思ってしまう
毒舌なら細ペン書きか細字明朝体の方が合う気がするよ 
>>98 
 フォントにまで頭が回らなかったです。具体的フォントを出していただきありがとうございます 
 第二弾作ろうかな
 スレのコメントはぜんぜん読んでないけど
>>1を見た感じ、悪くないけど、何かこれくらいだったら自分にも作れそう(作れないけど)って感じがする
ヘタウマってジャンルなんだろうけど、買うほどではない微妙なライン
もう少し個性というかインパクトがほしい 
 >>104
確かに書けそうですね
インパクトですか、下手でもインパクトがあるのは売れてますね 
 こういうのってあれだろ
スマホアプリみたいに最初の頃に稼げたやつだけ稼げる的なやつだろ
後発は資本無いとキツイだろ 
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460027259/