1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:45:31 ID:fb1
独身だけど

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460155531/
スポンサードリンク
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:47:31 ID:2YQ
>>1って凄い金持ちだな!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9E%E3%BB%E3%A9%E3%86%E3%A3%E3%BB%E3%AF%E3%A2%E3%88%E3%AD%E3%9D%E3%AB%E3%86

※マセラティ・クアトロポルテ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9E%E3%BB%E3%A9%E3%86%E3%A3%E3%BB%E3%AF%E3%A2%E3%88%E3%AD%E3%9D%E3%AB%E3%86
※マセラティ・クアトロポルテ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:48:40 ID:2YQ
まあマジレスすると3ドアは使いづらそう。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:50:35 ID:fb1
>>4
でも広いし視界も良さそうだよ
ホンダだし
でも広いし視界も良さそうだよ
ホンダだし
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:50:56 ID:fb1
トヨタだわりい
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:49:17 ID:hy1
乗ってるよ
送迎目的だから最高だよ
送迎目的だから最高だよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:51:17 ID:fb1
>>5
燃費どう?
視界は広い?
燃費どう?
視界は広い?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:23 ID:hy1
>>11
普通
悪くはないけど良くもない
普通
悪くはないけど良くもない
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:56:33 ID:fb1
>>17
なるほど
燃費と広さ重視したらすすめられたんだが
なるほど
燃費と広さ重視したらすすめられたんだが
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:52:30 ID:IqP
左ドアがデカい車ね
車検の時の代車で乗ったが、ガワの大きさの割には中は広く使える
車検の時の代車で乗ったが、ガワの大きさの割には中は広く使える
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:53:13 ID:pbI
四人家族ぐらいには最適
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:41 ID:fb1
>>15
独身だけど二人ぶんくらいだからセーフだろ
独身だけど二人ぶんくらいだからセーフだろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:05 ID:fb1
身体が縦横でかいから広い車欲しいんだよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:27 ID:i55
リアゲートは跳ね上げだっけ?
左右どっちかに開くやつは使いづらそ
左右どっちかに開くやつは使いづらそ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:34 ID:mx5
つり目の車が多いから、こういう顔の車はほっとする
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:55:50 ID:fb1
>>19
かわいいもんな
丸っこい俺にピッタリ
かわいいもんな
丸っこい俺にピッタリ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:54:50 ID:izN
ソリオじゃだめなの?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:57:22 ID:fb1
>>21
車はトヨタかスバルと決めている
車はトヨタかスバルと決めている
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:57:34 ID:izN
>>26
なぜに
なぜに
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:59:42 ID:fb1
>>28
トヨタは安心だし、スバルはかっこいい
スズキは安いけどあまり印象がない
トヨタは安心だし、スバルはかっこいい
スズキは安いけどあまり印象がない
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:02:42 ID:2YQ
>>33
つり目かつマツダだが、デミオの新しいやつがいい!
あれは値段の割にかっこいいと思うがなー
独身ならポルテとか買わんでも……
つり目かつマツダだが、デミオの新しいやつがいい!
あれは値段の割にかっこいいと思うがなー
独身ならポルテとか買わんでも……
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:06:44 ID:fb1
>>35
かっこいいね!
単にデブでも楽な車で勧められただけだから
広さと燃費あればいい
かっこいいね!
単にデブでも楽な車で勧められただけだから
広さと燃費あればいい
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:03:07 ID:izN
>>33
それくらいの理由だったらソリオにしとけよ。
現行ならほぼポルテの上位互換やぞ。
オプションで両側スライドドアにもできるし
それくらいの理由だったらソリオにしとけよ。
現行ならほぼポルテの上位互換やぞ。
オプションで両側スライドドアにもできるし
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:04:01 ID:S9Z
>>37
デカ過ぎるかー
んじゃハッチバックはどうだ?

デカ過ぎるかー
んじゃハッチバックはどうだ?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:10:07 ID:fb1
>>40
でかい車は好きだ
でかい車は好きだ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:11:33 ID:izN
>>47
ステーションワゴンとかはあり?
ステーションワゴンとかはあり?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:13:37 ID:fb1
>>48
ハイエース的な奴かと思ったら普通にあり
ハイエース的な奴かと思ったら普通にあり
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:16:25 ID:izN
>>49
シャトルとかもいいと思ったが、少し値段が高いか
シャトルとかもいいと思ったが、少し値段が高いか
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:18:24 ID:fb1
>>50
できれば200万以内で抑えたいんだ
レヴォーグ高いんだもん
できれば200万以内で抑えたいんだ
レヴォーグ高いんだもん
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:56:40 ID:IqP
乗り心地としては軽自動車に毛が生えたような感じだぞ
どうせなら、トヨタのカローラフィールダーかスバルのレヴォーグにしては?
どうせなら、トヨタのカローラフィールダーかスバルのレヴォーグにしては?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:57:22 ID:VYp
>>24
レヴォーグとか価格帯が全然違うだろ
レヴォーグとか価格帯が全然違うだろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:58:17 ID:fb1
>>24
レヴォーグ高いんだもん……
トルクフル感じたいけど
レヴォーグ高いんだもん……
トルクフル感じたいけど
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:56:48 ID:i55
まさか助手席側から乗り降りしようと思ってるのか・・・
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:58:39 ID:fb1
>>25
いんにゃ
いんにゃ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:58:23 ID:i55
トヨタと富士重じゃ違いすぎて・・・
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)07:59:22 ID:S9Z
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:02:43 ID:fb1
>>32
ポルテより良いなら検討する
別につり目でもいいし
ポルテより良いなら検討する
別につり目でもいいし
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:03:07 ID:izN
>>32
シエンタは独身には辛くない?
シエンタは独身には辛くない?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:01:44 ID:i55
富士重のBH乗っていて
トヨタと密接なデンソーのパーツが逝ったわけで・・・
修理がんばりました
トヨタと密接なデンソーのパーツが逝ったわけで・・・
修理がんばりました
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:06:00 ID:ACZ
>>34
BHてトヨタと仲良くなる前じゃね
BHてトヨタと仲良くなる前じゃね
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:06:35 ID:i55
>>42
そだよ,日産とのつながりの方が強い頃かな
そだよ,日産とのつながりの方が強い頃かな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:03:52 ID:pbI
ソリオはでかい軽自動車って感じで超かっこ悪いよ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:05:18 ID:i55
Bb・Coo・DEXのほうが玉数多いしリセールバリューで良いかもしれん
52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:19:45 ID:i55
バレーノはどうでしょ

53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:27:34 ID:fb1
>>52
いいな
いいな
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:32:13 ID:ikn
ポルテって実際に見ると結構でかいよな
信号待ちで後ろに並んだら、「あれ、でかくね?」って思ったことがある
信号待ちで後ろに並んだら、「あれ、でかくね?」って思ったことがある
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:32:48 ID:fb1
>>54
サイズあるから俺にはピッタリだと思ったんだ
サイズあるから俺にはピッタリだと思ったんだ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:32:19 ID:pbI
最近のスズキは攻めてるよなー
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:33:55 ID:fb1
色々教えてもらってありがたいな
みんな広さありそうだから燃費だな
みんな広さありそうだから燃費だな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:38:03 ID:izN
あらよっと

60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:40:21 ID:ikn
>>59
こんな感じで画像とかCMとかだとコンパクトカーみたいなイメージなんだよね
でも実際は思ったよりかなりでかいサイズ
こんな感じで画像とかCMとかだとコンパクトカーみたいなイメージなんだよね
でも実際は思ったよりかなりでかいサイズ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:41:21 ID:AAo
スズキ車買うならポルテでいいな
燃費気にするならブレイド マスターGとかは問題外
燃費気にするならブレイド マスターGとかは問題外
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:43:11 ID:fb1
>>62
ソリオはポルテ上位互換らしいが
ソリオはポルテ上位互換らしいが
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:47:23 ID:i55
ポルテで気になるのは
助手席側の開口部を広く取っているから
強度的に大丈夫なのかな?ってところだよね
5万kmあたりでヘタっちゃうボディだったら嫌だよね
助手席側の開口部を広く取っているから
強度的に大丈夫なのかな?ってところだよね
5万kmあたりでヘタっちゃうボディだったら嫌だよね
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:49:19 ID:fb1
>>65
うちのキューブは余裕だから余裕じゃね?(暴論)
うちのキューブは余裕だから余裕じゃね?(暴論)
68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:52:54 ID:znx
>>65
これ終末見に行っちゃうパターンだね
これ終末見に行っちゃうパターンだね
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:54:27 ID:hy1
>>65
ソリオは1tないけど
ポルテは200kgは重いから
ソリオは1tないけど
ポルテは200kgは重いから
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:51:56 ID:WBU
このサイズでスライドドアを採用って面白いね
最近のトヨタは、興味をそそる車を作ってるね
最近のトヨタは、興味をそそる車を作ってるね
69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:53:38 ID:i55
スライドドアって重いんだよ
しかも電動開閉備えてるなら尚更でしょ
左右で重量バランスが悪いんだから短命なのかな~って
しかも電動開閉備えてるなら尚更でしょ
左右で重量バランスが悪いんだから短命なのかな~って
70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:54:19 ID:WBU
>>69
そういうのはエンジンやら何やらの位置でバランスとってるから大丈夫だよ
そういうのはエンジンやら何やらの位置でバランスとってるから大丈夫だよ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)08:58:22 ID:i55
>>70
じゃぁ尚更ねじれるよ…
燃費も良くしているなら更に
じゃぁ尚更ねじれるよ…
燃費も良くしているなら更に
73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)09:02:13 ID:WBU
>>72
だから、ねじれの力とかも計算して、強度を出してるって…
そんなに気になるなら、運転席に乗る人の体重も心配した方がいいよ
だから、ねじれの力とかも計算して、強度を出してるって…
そんなに気になるなら、運転席に乗る人の体重も心配した方がいいよ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/09(土)09:03:20 ID:hy1
4人乗ったら400kgだもんな
コメント
スライドドアで検討するなら価格が同じぐらいのソリオでもいいと思うけどね
広くて燃費良いし
それ以外は好き。
顔かっこいい
テールランプかっこいい
ハイエースだとあまりにも味気ないし、カスタムするにしても変にラグジュアリー感出そうとするパーツばっかり。
って言われそうwww
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルテ。