蹴球探訪
フロンターレと陸前高田市
築かれた新たな絆
(3月16日)
【芸能・社会】鴈治郎 襲名披露 「生涯芸道に精進いたします」2016年4月10日 紙面から 四代目中村鴈治郎(57)の襲名披露興行となる第三十二回「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が9日、香川県琴平町の旧金毘羅大芝居(金丸座)で開幕。鴈治郎の父・坂田藤十郎(84)や弟の中村扇雀(55)、女優の藤原紀香(44)と結婚した片岡愛之助(44)、愛之助と大ヒットドラマ「半沢直樹」などで共演した市川中車(香川照之、50)ら人気役者が顔をそろえ、熱のこもった演技で観客を魅了した。 関西の大名跡を継承した鴈治郎は口上で「この金丸座は、祖父二代目の鴈治郎がこけら落とし公演で祝舞を踊らせていただきました。その金丸座で、かくも盛大に襲名披露が行えますのは皆さまのおかげ」と感謝。「初代よりの鴈治郎の名前を辱めぬよう生涯芸道に精進いたします」と述べ、拍手と歓声に包まれた。 紀香との結婚で注目を集める愛之助も最初の演目「毛谷村」から登場し、祝福の拍手がわき起こった。「あんまと泥棒」では、こんぴら歌舞伎初出演の中車と、「封印切」では主演の鴈治郎らと息の合った芝居を披露。口上では「新鴈治郎のお兄さんには小学生のころよりかわいがっていただき、さまざまな事を教えていただき、琴平の街の事もいろいろと教えていただいております。大人になってもかわいがっていただいております」と笑いを誘いながら襲名を祝福した。公演は24日まで。 ◆紀香ブログで祝福紀香も9日、自身のブログを更新。「本日は鴈治郎お兄様の襲名披露公演であります“四国こんぴら歌舞伎大芝居”の初日 誠におめでとうございます」「香川県琴平町の金丸座での公演のご成功を心よりお祈り申し上げます」とつづった。 紀香は、こんぴら歌舞伎の初日に現地で“梨園の妻デビュー”などと報じられたが、その後、愛之助の養父・片岡秀太郎(74)がブログで「主役は鴈治郎さん」と自重を促し、紀香も兵庫県西宮市でのイベントで「行かないと思います」と話していた。 PR情報
|