Flash Player 11.3 以降は、Flash Player で実行中のコンテンツを画面全体に表示し、テキスト入力を利用できるフルスクリーンインタラクティブモードをサポートしています。フルスクリーンインタラクティブモードに移行するためには、ステージの displayState プロパティを StageDisplayState.FULL_SCREEN_INTERACTIVE 定数に設定します。詳しくは、フルスクリーンモードの操作を参照してください。
リモートサンドボックスで実行中の SWF ファイルについては、セキュリティ上の考慮事項がいくつかあります。
フルスクリーンモードを有効にするには、SWF ファイルの参照を含む HTML ページの <object> と <embed> タグで、次に示すように allowFullScreenInteractive パラメーターを追加して、その値を「true」に設定します(デフォルト値は「false」)。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"
codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,18,0"
width="600" height="400" id="test" align="middle">
<param name="allowFullScreenInteractive" value="true" />
<param name="movie" value="test.swf" />
<param name="bgcolor" value="#333333" />
<embed src="test.swf" allowFullScreen="true" bgcolor="#333333"
width="600" height="400"
name="test" align="middle" type="application/x-shockwave-flash"
pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
HTML ページでは、SWF 埋め込みタグを生成するスクリプトも使用できます。allowFullScreenInteractive 設定が正しく挿入されるように、スクリプトを変更する必要があります。Flash Professional および Flash Builder で生成された HTML ページでは、AC_FL_RunContent() 関数を使用して SWF ファイルへの参照を埋め込みます。ユーザーは、次のように allowFullScreenInteractive パラメーターの設定を追加する必要があります。
AC_FL_RunContent( ... "allowFullScreenInteractive", "true", ...)
フルスクリーンインタラクティブモードを開始する ActionScript は、マウスイベントまたはキーボードイベントへの応答としてのみ呼び出すことができます。別の状況で呼び出された場合、Flash Player は例外をスローします。
コンテンツがフルスクリーンインタラクティブモードに移行すると、オーバーレイメッセージが表示されます。このメッセージには、フルスクリーンページのドメイン、フルスクリーンモードを終了する手順および「許可」ボタンが表示されます。フルスクリーンインタラクティブモードであることを通知するこのオーバーレイは、ユーザーが「許可」をクリックするまで表示されます。
管理者は、mms.cfg ファイルで FullScreenInteractiveDisable = 1 を設定することで、ブラウザーで実行中の SWF ファイルのフルスクリーンインタラクティブモードを無効にできます。詳しくは、管理ユーザーのコントロールを参照してください。
ブラウザーでは、SWF ファイルは HTML ページ内に配置されなければフルスクリーンインタラクティブモードになりません。