『マツコ会議』2月6日:歌舞伎町の猫カフェを深堀り!
マツコデラックスさんが”総合演出”を務める深夜の人気番組『マツコ会議』。2月6日は新宿の歌舞伎町にある猫カフェと中継を結びます。
『マツコ会議』2月6日:潜入した猫カフェはどこ?
潜入したのはおそらく、「きゃりこ新宿店」というお店ではないかと見られています。歌舞伎町で働く方々が癒しを求めてやってくる、都内最大級の猫カフェ「きゃりこ新宿店」。
普段はキャバクラで働いているという女性も登場します。クッションの上でぐっすり眠る、彼女のお気に入り猫を紹介します。「誕生日に花束を持ってきた」というほどのメロメロっぷり。
猫カフェは「キャバクラと同じ感じ」「上手い商売だよね」と語る女性もおり、お気に入りを愛しすぎて貢いでしまう様子は人間でも猫でも同じかもせれません。
ホストクラブで働く男性は「同伴とかで使うんですよ」「(猫カフェを使えば)◯◯がいらない」と猫カフェの活用術を披露!その驚きの活用法とは?
放送では可愛いすぎる猫が次々と登場し、その中にはマツコデラックスさんが惚れてしまう激カワ猫も。
『マツコ会議』2月6日:マツコさん、最近猫に夢中?
最近『マツコの知らない世界』や『夜の巷を徘徊する』などで猫と戯れる姿をよく見かけるマツコデラックスさん。『マツコの知らない世界』に出演した際、昨今の猫人気に若干懐疑的な印象でしたが、子猫と触れ合ううちにすっかりその可愛さに魅了されていました。
その後、『夜の巷を徘徊する』で大型ホームセンターを訪れた際は自発的に子猫を抱き、他のお客さんと触れ合っていました。
そして今回、マツコさん自身が”総合演出”となっている『マツコ会議』の中継先に猫カフェを選んだというところを見ると、すっかり猫の虜になってしまったのかもしれません。