プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

デスカーン - ポケモン育成論ORAS・XY

【受けループ】

2015/09/27 03:53:19

投稿者 : さいく (@_saiku_)

デスカーン

HP  :HP 58

攻撃:攻撃 50

防御:防御 145

特攻:特攻 95

特防:特防 105

素早:素早 30

ブックマーク4.794.794.794.794.794.794.794.794.794.79閲覧:32867登録:26件評価:4.79(25人)

デスカーン  ゴースト  【 ポケモン図鑑 】

性格
ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
特性
ミイラ
努力値配分(努力値とは?)
HP:252 / 防御:252 / 素早:4
実数値:165-49-216-115-125-51
覚えさせる技
のろい / おにび / いたみわけ / どくびし
持ち物
たべのこし

スポンサーリンク


このポケモンの役割
受け
ルール
シングルバトル / 見せ合い63
登録タグ

考察

はじめに

さいくと申します。
受けループにおけるデスカーンの育成論が無かったので補完させてもらいます。
  • 諸注意
  • 理想個体前提。
  • 略称有り。
  • 非公式の言葉有り。
  • 遺伝経路や教え技などの基礎的な情報はこちら【http://yakkun.com/xy/zukan/n563】で確認してください。
  • 厨ポケ使いが中堅マイナーを叩くのは許さない 中堅に関しては独自の強みを持っているから使いたいとか好きなポケモンというケースも多いだろうしポケモンを幅広く見てる証拠 勿論厨批判は僕はしない むしろ僕もPTの半分くらいはメジャーポケで埋まるくらいには使ってるしね

前置き

【採用理由】
  • 種族値:Bが高い
物理受けとして採用価値がある。
  • タイプ:霊単体
メガガルーラのグロパン/捨て身を半減出来る為、メガガルーラ受けを任せることが可能。また、メガヘラクロスのメインウェポンが効かないのも優秀。
  • 特性:ミイラ
⇒接触技を受けると相手の特性もミイラにする為噛み砕くメガガルーラやメガクチートにも回復が追いつく

魅力的な技
  • 鬼火
⇒少々の数値不足を補い毎ターンの定数ダメージを稼ぐことが可能
  • 呪い
⇒積んでくるポケモン(オニゴーリ/ピクシーなど)を流すことが可能となる
  • 毒菱
⇒これを撒いておくことにより場にでた浮いてない鋼毒以外のポケモンは毒or猛毒となる為サイクルを回すだけで勝手に疲労していく。毒タイプに場に出されると毒びしは消えるので気をつける。

>>>まとめ(採用理由)
1.メガガルーラ/メガヘラクロスなどの受けが難しいポケモンを任せられる。
2.呪いによる積みポケ流し
3.毒菱によりサイクル戦を有利に
4.ミイラにより特性依存のポケモンを弱体化
5.鬼火によるスリップダメ稼ぎ+物理技の火力半減

1〜5を見ると
これらの要素から受けループの一員として採用価値があることが分かる。また、これらを全て満たすことが出来るのはデスカーンだけ。

構成

【ステータス】
特性:ミイラ
性格:図太い
個体値:31-0-31-31-31-31
努力値:H252-B252-S4
持ち物:残飯
技:どくびし/鬼火/痛み分け/呪い
【仮想敵】
メガガルーラ/マリルリ/グライオン/ナットレイ/マンムー/メガヘラクロス/オニゴーリ/ピクシー/エルフーン など

★デスカーンが見れるポケモンは受けループを使うに当たって辛いポケモン達であることが分かる
【配分の意図】
HPが低いポケモンである為H252
次に物理受けとして数値がギリギリなのでB252(具体的にはメガガルの噛み砕く×2を最高乱数×2以外耐えなど)残りを同速(ヤドランなど)を意識してS4振った。
よって努力値配分は
H252-B252-S4となる。
【ダメージ計算】
★対メガガルーラ
<ダメ計>
  • A特化メガガルーラの噛み砕く
(50%〜59%)+(34%〜40%)※親子愛+ミイラ 最高乱数×2以外耐え
○解説
噛み砕くメガガルーラであってもギリギリ受けることが出来る。オボンがある前提であれば鬼火+痛み分けで十分回復が間に合う。

★対メガヘラクロス
  • A特化メガヘラクロスのロクブラ
(36%〜45%)確定3発
○解説
ロクブラが確定3発なので鬼火痛み分けで余裕で回復が間に合う。後出しも可能。

★その他
C252エルフーンのムンフォ
(34%〜40% )確定3発
A252ガブリアスの逆鱗
(35%〜42%)

構築/実践について


【苦手な相手】
1.弱点を突いて押し切るポケモン
ex.バンギ/キザン/ゲンガーなど
2.特殊高火力
ex.メガリザードンY/ラティオスなど
3.挑発持ち
ex.ボルトロス/ファイアローなど
4.鬼火が効かない高火力物理炎
ex.メガリザX/メガバシャなど

1〜4のポケモンにはデスカーンの構成を弄っても勝つのは難しい為後続に任せるのが安定となる。幸いデスカーンはゴーストタイプなのでメガゲンガーから逃げることが出来る為メガゲンに一方的に不利なサイクルを回されない。
【縦の相性】
★デスカーンと受けループの特殊受け要因の相性について解説

  • デスカーン⇔バンギラス
○解説
デスカーンが苦手なラティオスやメガゲンガーなどをバンギの追い打ちで狩ることが出来て、バンギラスに飛んでくる格闘ワザをデスカーンがすかすことができる。ステロ+毒菱でゴリゴリ削ることも出来る。
△注意点
1.叩き持ちの格闘に気をつける
2.バンギに飛んでくる水草妖鋼の特殊技に気をつける
3.両者毒々に弱い
4.腹叩きマリルリに気をつける
⇒メガフシギバナを入れてやるとほぼ解決する

  • デスカーン⇔ラッキー
○解説
デスカーンに飛んでくる殆どの特殊技や状態異常をラッキーが受け止める事が出来てラッキーに飛んでくる格闘技をデスカーンが受けることが可能。また、毒菱を撒いておくとラッキーの回復連打で特殊は基本勝手に死んでいく。
△注意点
1.デスカーンでバシャーモを受けることが難しい為バシャ系サイクルに崩されやすい
2.両者叩き落とすに弱い
3.物理悪に弱い
⇒1.2はメガヤドランorメガフシギバナが解消、3はグライオンで解消
【選出】
1.相手のパにガルーラがいれば積極的に出して行く
2.上で挙げた苦手なポケモンに対する処理ルートを考えて残り2体を選ぶ
3.対バシャ系サイクルでは腐りやすい為明確な仮想敵が居ない場合は選出しない
【運用】
1.仮想敵に対して繰り出して毒菱や鬼火をばら撒いてスリップダメを稼いで行く。
2.毒タイプが相手パに居る時は3体割れるまで毒菱は打たない(特にゲンガーなど)
3.オニゴーリがムラムラし始めたらすかさずデスカーンを投げて呪う。これはみがまも戦法に対しても有効。
【対瞑想スイクン】
呪いで眠るターン+素眠り2ターンで3/4削れて行く為デスカーンで呪って素眠りになるまでラッキーで粘って起きるターンに地球投げ入れて次のターン眠ればもう回復は追いつかない為†ハサミギロチン†に頼らなくてもデスカーン+ラッキーの組み合わせで瞑想スイクンにも対応することができる。

育成論は終わりです。

投稿日時 : 2015/03/21 11:48:09

最終更新日時 : 2015/09/27 03:53:19

このポケモンの他の育成論を探す (4件) >>

スポンサーリンク

コメント (6件)

  • ページ:
  • 1
15/03/22 02:54
1りりがんと (@cirnosuika)
55555
育成論拝見しました。
仮想敵にピクシーがいますが、特性マジックガードのピクシーも一定数環境にいるので、少し注意書きがあったほうがいいと思います。
あと、こいつは4ターン以上生き残ることが多いので、回復量でいくと残飯>オボンになります。
育成論中に何故オボンなのかについては明記してありますが、オボンを消費した後は回復手段が痛み分けだけになり、ゴリ押されてしまう場合があるので、オボンと残飯のそれぞれの利点についての比較があるとより良くなると思います。
評価5入れさせていただきます。
駄文長文失礼しました。
15/03/24 13:34
2マッシブ
55555
性能・5
役割がしっかりしており、呪いという相手を倒す手段もあるのでなんらかの仕事はする

選出・5
コンボ要因として選出しやすい

オリジナリティ・4
サマヨールというさらに高耐久の霊もいるが持ち物の自由度は高い点で高評価

選別・5
特筆すべき面倒さがほとんどない

育成論内容・5
目的がわかりやすく、解説も丁寧で文句無し
15/03/25 13:21
3さいく (@_saiku_)
>1
残飯オボンの比較の項を作成します
意見ありがとうございます

>2
高評価ありがとうございます
15/03/27 18:31
4シグサ (@kuremaki_sigusa)
55555
論内では持ち物がオボン前提で説明されていますが基本情報には持ち物が食べ残しになっています。
実数値などからオボン持ちの育成論だと思いますが統一した方が良いと思います。
受けループを使っていてメガガルーラが重かったので採用させていただきます。
15/04/06 16:06
5さいく (@_saiku_)
指摘部分なおしました
ありがとうございます
15/09/27 04:01
6(@okomemousse)
55555
勿論メジャーをマイオナが叩く権利もない 人が使うポケモンなんてそれぞれだし勝ちたいなら自然に手を付けるだろうし そしてメジャーもポケモンの一部なんだから自分たちの勝手な事情で汚さないで頂きたい 差別は有り得ない
  • ページ:
  • 1

削除キー:


コメントを投稿

コメント設定により登録ユーザーに限定されています。「ポケ徹サービス」に、ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::XYオメガルビー/アルファサファイア::ポケモン育成論ORAS・XY::デスカーン

Copyright © 2002-2016 Yakkun All rights reserved.

dummy