Twitterとブログって相性いいよね。
あんまりココでキャッキャウフフすると古いおっちゃんたちがうるさいから(笑)Twitterやってる人はTwitterで絡むことにしてます。
無事、隊長はサキ派からタックミー派という新しい派閥にうつられるみたいだしww
定期的に記事ってメンテナンスして、不要な記事を消したりはしてるんだけど、検索の妙でやっぱり読まれたい記事が読まれず、読まれたくない記事が炎上するとかってあるんですよね。
カテゴリ別で過去記事を表示してくれるサービスとかもあるし使ってるけど、第一条件に「ブログに見に来てくれないと過去記事も見ようがない」ということになるし。
その点、Twitterで過去記事をランダムでbotするのならフォロワーさんの目にもとまりやすいし、一度設定したら自動でTweetしてくれるので楽ちんです。
ただ、やり方わかんないとひたすら面倒な作業を強いられるのがな・・・
ということで、この過去記事をちょっと親切に(したつもり)いじりました。
結局bot化するtwittbotの設定まで書いたので、これで最後までできるはずなんだけど^^
これもなーきっともっと簡単に出来そうな気がするんですよね。僕なりの方法だし「こっちのほうがらくだよー」というのがあったら教えてちょうだいセバスチャン。
アクセスは間違いなく増えますので。
でも・・・フォロワーさんがいないとどうしようもないのであしからず。
ブロガーさんを見つけてフォローしていくのも大事でしょうね。
ということで日曜の午後、買い物に出掛けましょうかね。