記事詳細
【衝撃事件の核心】
偽名はアイドルマスターのキャラ「我那覇響」 自ら注文したゆうパック、郵便局で抜き取る…崩れた〝完全犯罪〟
郵便局内で配達予定のゆうパックを盗んだとして、京都府警下京署が窃盗の疑いで京都市南区の日本郵便期間雇用社員、笠井和樹容疑者(26)を逮捕、3月下旬に起訴された。笠井被告は、人気ゲーム「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」のキャラクター「我那覇響(がなはひびき)」などを含む10以上の偽名を名乗り、匿名化ソフト「Tor(トーア)」を利用して、大手通販サイトでギフト券など約814万円分をゆうパックの代金引換で注文。到着時間など郵便局の内情を把握する立場を悪用し、郵便局に届いたゆうパックを窃取する犯行を繰り返した。〝完全犯罪〟の目論見はすぐに露見し、あえなく御用となった。
宛先はすべて偽名
笠井被告は平成27年3月13~24日、京都市下京区の京都中央郵便局で、大手通販サイトで注文したギフト券など約814万円分が入ったゆうパック計28個を盗んだとされる。
下京署や日本郵便近畿支社によると、笠井被告は20年8月ごろから、期間雇用社員として同郵便局で週3回程度、全国から届くゆうパックを配送先の地域に仕分ける作業を担当。今回、偽名を使ってギフト券などを大手通販サイトに発注し、同郵便局に届いたゆうパックを抜き取っていた。
郵便局で働いている立場を悪用した巧妙な犯罪。盗んだゆうパックの宛先はすべて偽名だった。
これまでの調べでは、笠井被告は犯行で10種類以上の偽名を使ったことが分かっている。
大手通販サイトでは、「我那覇響」のほかに「五反田布袋」「六階段時雨」といった架空の名前を使用。発信元が分からないようにするための匿名化ソフト「Tor(トーア)」を利用するなど、徹底して身元がばれないような〝工作〟をしていた。
このニュースの写真
関連トピックス
関連ニュース
- 【ビジネスの裏側】「なぜマリオを持ってこない」任天堂に失望コメント続々…スマホゲームのどこに新機軸?
- 【関西の議論】訪日客が「迷宮」と呼ぶ梅田地下街 攻略のゲームアプリ登場か…本日も〝遭難者〟が続出
- ゲームキャラ「ハルコ」 小保方さんを連想?で名前変更 スクエニ
- 【衝撃事件の核心】「どうせまた猶予判決」世の中をなめきった常習盗撮犯 犯罪歴ネット表示めぐる名誉毀損訴訟の裏で“再犯”
- 【衝撃事件の核心】「心臓ドクドク!効くぞ!」〝ラッシュ兄貴〟逮捕 性的興奮ドラッグ、元NHKアナらに合成キットをネット販売
- 【衝撃事件の核心】カリスマホストの〝罪〟(上)ソープで貢いだ女子大生の悲劇、豪華シャンパンタワーのお代2000万円也