絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

アキバ駿河屋 ジャンクオールドゲームごちゃまぜ福袋を開封!やっぱり駿河屋はジャンク袋が面白い!

IMG_2981_2016041001241202c.jpg

秋葉原の駿河屋で販売されていたジャンクオールドゲームごちゃまぜ福袋の紹介するぜ!
開封する前から分かる。1000円で凄まじいボリューム!
中には一体何が……?!




IMG_3006_2016041001413461d.jpg

GBAのブラスターワールドだ!
本体にフィギュアを読み込ませてプレイする結構先鋭的なゲームで、
これはフィギュアだけ欠品しているから遊べません!!!!

まさにジャンク。

IMG_3014_20160410014319af0.jpg

一緒に買ったスーファミ福袋よりステキなスーファミソフトが次々に出てくる!
マリオコレクションにアクトレイザーだと?!

CBキャラウォーズも好きな作品でもう手元に無かったから嬉しい。
SDキャラのデビルマンを操作する2Dアクションゲームで、
特定の敵キャラをボコって強制的に手下にして、
アイテムを買いに行かせたり、バイトさせて金を稼がせたり、
敵と戦わせたりできるパシリシステムが大好きだった。

IMG_3026_20160410014713430.jpg

マリオカート64はおぐりかずきくんのサインが!
オグリカート64だったか……。

IMG_3027_20160410014714e7b.jpg

スーパーマリオコレクションもマリオのサイン入りで大変貴重な品物です。

IMG_3015_201604100148286c0.jpg

GBAの海外タイトルも入っていた!
ターミネーター3に007だと……!?知らないゲームだ!
レトロフリークで遊べるのかなこれ。

IMG_3011_20160410014932e1e.jpg

ツタンカーメンの謎~アンク~というまったく聞いたことの無いセガサターンソフトも入っていた。
なんか平成ライダーっぽいタイトル。
吉村作治教授が監修しているソフトでPCからPSとサターンに移植されたものらしい。

IMG_3023_201604100149353ce.jpg

説明書を開くと荒々しい3Dキャラと実写キャラが並んで紹介されている。時代を感じる……。

IMG_3022_201604100149341d2.jpg

吉村作治教授からの攻略アドバイスが書かれた紙もついてくる。

いやあ、福袋からこういうゲームが出てきて欲しかったんですよ!
ヒットして沢山出回ってるゲームが順当に出てくるのではなくね!

IMG_3016_20160410015442fb0.jpg

ポケモンピンボールの箱説つきも出てきた。
GB福袋からも出てきたし俺も持ってるしなあ。

IMG_3017_20160410015444945.jpg

いや!よく見たら今は亡きおもちゃ屋チェーンであるハローマックの値札が付いているぞッ!
これはもうポケモンピンボール ハローマックエディションと言っていいのではないだろうか……?!
一周まわって貴重なソフトになった!

IMG_3018_20160410015445af8.jpg

ニャースの注意書きがかわいい。

IMG_3008_201604100202261c6.jpg

PCエンジン、サターン、ネオジオCD、メガCDとあらゆるハードから値崩れしているタイトルが集結!
なんでソウルハッカーズが2本も……。
KOF95も普通のとディスクだけの2本!

IMG_3019_201604100201222bd.jpg

なんかすげぇデカいブツが入っててワクワクしながら引っ張り出したらときメモ限定版だった。

IMG_3020_20160410020124fa6.jpg

IMG_3021_201604100201250e1.jpg

あんま状態よくねぇ!

セガサターンのデータ保存に使えるパワーメモリー同梱だけど
結構値崩れしててときメモ興味ないユーザーからも重宝されていたソフト。
セガサターン界のワンダープロジェクトJ2。

IMG_3024_201604100201276c4.jpg

全部出し終わったと思ったら袋の底からたまごっちが出てきた。
これがパンドラの箱に残った最後の希望か……!

・アキバ駿河屋 ジャンクオールドゲームごちゃまぜ福袋 1000円

GBA ブラスターワールドスターターセット(フィギュア欠品)
64 マリオカート64
64 大乱闘スマッシュブラザーズ
SFC アクトレイザー
SFC スーパーマリオコレクション
SFC F-ZERO
SFC ヒューマンベースボール
SFC CBキャラウォーズ
GB ポケモンピンボール ハローマックエディション
GB VSバトラー
GB ポケットモンスター銀
GB ツインビーだ!!
GG 忍空
GG FIRAインターナショナルサッカー
GBA 007nightfire
GBA TEAMINATOR3
3DO ポリスノーツ
3DO 幽遊白書
GC ボボボーボボーボボ ハジケロワイヤル
SS ときめきメモリアル
SS ときめきメモリアル限定版
SS デビルサマナーソウルハッカーズ
SS デビルサマナーソウルハッカーズ
SS デビルサマナー 悪魔全書(背表紙なし)
SS ブルーブレイカー(背表紙なし)
SS ソニックR(ディスクのみ)
SS プロサッカークラブをつくろう!2
SS ギレンの野望
SS 天外魔境 第四の黙示録
PCE 天外魔境2
メガCD 天下布武
ネオジオCD KOF94
ネオジオCD KOF95
ネオジオCD KOF95(ディスクのみ)
ネオジオCD クイズKOF
たまごっち オスっち

文句のつけようが無い大ボリューム!
やはり駿河屋はジャンク袋が面白いしお得だな。
っていうかジャンク袋以外は買わなくていいかもしれんな!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/04/10 02:28 ] 福袋 | TB(0) | CM(9)
最後一覧で見ると3DOとかネオジオCDとか再生出来んだろ!しかも同じタイトルぶちこむとか!
みたいな怒りもわかなくなる大ボリュームですねw
逆にジャンクでなければ進んで3DOとネオジオCDを選ぶ事もあまりないだろうし(コレクター以外)
想定出来ないジャンルが入ってる、処分したい店都合のものが入ってるからジャンクと思い知らせる見事さ

>これはもうポケモンピンボール ハローマックエディションと言っていいのではないだろうか……?!

工作員さんの霊言かとw開発者と対話する霊言配信という正気を保つのが厳しい新ジャンル
開拓してみる価値ありますぜ
[ 2016/04/10 02:46 ] [ 編集 ]
No title
レトフリはむしろ海外ソフトの方が対応してそう
てか当たりだなぁ良いソフト面白そうなソフトあって。吉村教授監修なら安心もできるな!
[ 2016/04/10 03:03 ] [ 編集 ]
 
また要らないものを駿河屋に送りつける
錬金術が始まるな・・・
[ 2016/04/10 03:50 ] [ 編集 ]
>ブラスターワールド
プラスターね、プラスとマイナスが種族名の由来らしい
[ 2016/04/10 03:58 ] [ 編集 ]
akito
ポリスノーツはpc9821が最初だった気が。
88にありましたっけ。

たしか9821で256色とPCM音源が乗って今までの98と変えてきた時期に出したソフトだと思いました。
純正の256色グラフィックボードやFM音源、PCM音源乗った86ボードがあったにもかかわらず
9821じゃないとダメという仕様だったような。

[ 2016/04/10 06:38 ] [ 編集 ]
No title
マリオのサインやオグリカート64がウケタwww
あとニャースかわいい!
[ 2016/04/10 08:15 ] [ 編集 ]
久しぶりの福袋配信、堪能させてもらったぜ
ジャンク袋のビックリ箱的な盛り上がりは最高だったな
レッドナイフ!
[ 2016/04/10 08:32 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2016/04/10 09:38 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2016/04/10 10:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析