7本の光線で歓迎…10日、広島で開幕
広島市で10、11日に開催される主要7カ国(G7)外相会合を歓迎しようと、会場のグランドプリンスホテル広島の対岸にある宇品波止場公園(同市南区)で9日夜、G7を表す白や黄、青など7本の光線が夜空に照射された。
同市や広島県などで作る「外相会合支援推進協議会」が企画。ホテルから見える同公園に大型サーチライトを設置して午後8時に点灯した。10日夜も実施する。広島港を望む周辺一帯も、約1万個のLED(発光ダイオード)でライトアップされた。【竹内麻子】
広島市で10、11日に開催される主要7カ国(G7)外相会合を歓迎しようと、会場のグランドプリンスホテル広島の対岸にある宇品波止場公園(同市南区)で9日夜、G7を表す白や黄、青など7本の光線が夜空に照射された。
同市や広島県などで作る「外相会合支援推進協議会」が企画。ホテルから見える同公園に大型サーチライトを設置して午後8時に点灯した。10日夜も実施する。広島港を望む周辺一帯も、約1万個のLED(発光ダイオード)でライトアップされた。【竹内麻子】
毎時01分更新
石狩川の支流、豊平川近くにある高さ37メートルの小さな山は…
3強対決制するのは?それとも伏兵?
長年の議論を経て導入された医療事故調査制度が、想定したよう…