09:00~新ウルトラマン列伝第144話 「初代ウルトラマン降臨!ウルトラ作戦第一号」09:30~レゴ ニンジャゴー シーズン6 第2話「ニンジャを確保せよ!」
ウルトラスレ立て乙初代兄さんの不祥事と変な声期待
立て乙。今日はウルトラマン回だったな・・・
立て乙ウル伝待機
>今日はウルトラマン回だったな・・・一週間とちょっと前に最終回再放送して即座に1話の再放送・・・・
関西の方では昨日の深夜に初代ウルトラマンの最終回を再放送してたと聞いた
列伝また
ウル伝また
初代また
OPで映画の活躍シーンをほぼ全部見せちゃうネクサス、マックス、ゼロ、ギンガ、ビクトリー
エックス兄さん・・・・クールぶっても何故か笑いがこみ上げて来ます
1話あちこちでやってる気がする
今回の画面両脇は見やすい
ムラマツキャップ若いな・・・・ストロンガーの頃は白髪増えてたのに
昔の人はこうやってキャンプしていたんだね
おせーよ
これ今の時代だったら携帯で写真撮ってたんだろうな
激突!!
>昔の人はこうやってキャンプしていたんだねキャンプといえばバーベキュー!
交通事故発生
事故キター
死体ものこらなそう
やっちまった!
1話から主人公死亡
マジかよ埼玉物騒だな玉がたまたま
青いキャンディ赤いキャンディ知ってるかい
とっつぁん来てくれ!
返事がない
>キャンプといえばバーベキュー!???「ゾフィーなんていいよ」
脱いだー
BGMかっこいいー
浮いた―
浮いた
なんか警官の服装が昭和っぽい
ウルトラマンの肉声
キター
怪しい宇宙人
地球での呼称もばっちり知ってるウルトラさん
ちなみにこのアフレコは「シュワッ!」の声の収録より前にアフレコされただから声優でないスタッフが声当ててるから妙に棒読み
一心同体でも心はウルトラマン優先
すごい雑な渡し方
なぜ笑う!!
なぜ笑う
ヘッヘッヘッシンパイスルコトハナイ
ヘッヘッヘシンパイスルコトハナイ
これを混ぜると…ヘッヘッヘッヘッ
ハッハッハ、シンパイスルコトハナイ・・・
ウェッヘッヘッヘッヘッヘッヘ・・・ウルトラマンってこんな奴だったのか
Q:ウルトラマンの高笑いがどう聞いても悪役なのですが・・・
ハヤタの死体は光の玉に吸い込まれました
あれじゃ助からねえなあ~~軽いな
信じて下さい、本当に馬鹿なことが起こったんです!
感が良いな警官
一般人も協力するとはエライな
50年前の作品なのに映像綺麗だな
一般人に協力させんなよ危ないな
フジ隊員は着替えないのか
やっぱ、特撮にはジープだよなぁ
ホシノ少年
星野君が基地に堂々と
誰や星野くんって
>50年前の作品なのに映像綺麗だなリマスターされてなかったっけ?
ネクタイランプ光るの1話だけじゃ
ベムラーキター
50年前でカラー放送ってのは早いほうだよね
>やっぱ、特撮にはジープだよなぁ「やめてください!死んでしまいます!」
水面の波紋がいいね
>50年前でカラー放送ってのは早いほうだよね50年前の人エライ!
>50年前でカラー放送ってのは早いほうだよね当時はカラーテレビが少なかったからタイマーの点滅はモノクロでも分かり易いためにそうしたとか(元々の予定では赤くなるだけの予定だった)
>50年前でカラー放送ってのは早いほうだよね直前のQまでモノクロだからちょうど切り替えの時期だよね
そんなことはどうでもいい
「そんなことはどうでもいい」
ウルトラマンが憑依すると性格が雑になるのかな
そんなこと
そんなことよりが多いな
>ウルトラマンが憑依すると性格が雑になるのかなでも設定上は初代兄さんはウルトラ兄弟の中でも知能は高い方
寝首をかく
あくまで地球人の力だけで倒すつもりなんだな
ハヤタ兄さん所々口調が悪役っぽい
>あくまで地球人の力だけで倒すつもりなんだな一週間前まで放送してたウルトラQが「突如出現した異形の怪物に人間がどう挑むか」ってスタンスの物語だったからね・・・・
湖深すぎ
タイトル出た
ウルトラ作戦とは
>ハヤタ兄さん所々口調が悪役っぽい中の人は元々悪役の多い人だからね主人公に決まったと聞いて驚いた逸話も
食われる
しかし湖のセットでけーな今じゃできなさそう
食われたーーー
ベムラーっていくつもの惑星を滅ぼした宇宙の悪魔って設定だけど地球ではあまり悪い事してないよね?むしろウルトラ戦士に地球を認知させてくれた功労者
Xに出てきたベムラーより目がかわいい
うわーまた死んでしまう
あの落ち方は死ぬ
初変身!
説明入った
それゆけ!
ずっと石坂さんだと思ってたら途中で代わってたんだ
この時はまだ名前無いのねそして本名不明が50年続く
ウルトラマンが現れて驚いてない隊員たち
はや
万国共通
>一週間前まで放送してたウルトラQが「突如出現した異形の怪物に人間がどう挑むか」ってスタンスの物語だったからね・・・・ウルトラマンも本当は怪獣と人間の戦いがメインの番組だったんだよねウルトラマン自身はギリギリまで頑張ってどうにもならない時に来てくれる助っ人みたいなもので
赤ランプ=危険は宇宙でも共通
みんななんで冷静なんだよ!
>そして本名不明が50年続くセブンの本名はレッドマンらしい
青い玉によく入れるなサイズ的に
チュドーン
球が本体なのかな
おーい!
定番の「おーい」
1話からある、おーい
そこには元気に走り回るハヤタ隊員の姿が!
名前無い
護送中の凶悪犯に逃げられる追跡中に地元民を過失で死なせる独断で護送中の犯人を処刑(いまここ)勝手に偏狭の地に留まる20億人の移民を虐殺偏狭で殉職
ここで「名無しの権兵衛」にならなくてよかった
宇宙船なのか赤い玉
そういえばフジ隊員だけ青い服から隊員服に着替えるシーンが無かったな・・
ウルトラマンの意思のハヤタがウルトラマンと名乗ったからあながち偽名とも言い難いウルトラマンの名前
玉は宇宙船だった
宇宙船だと?そんな横着してたのか
今日の16:55~のファミ劇をフォローする人はいるかい?日曜にtvkで放送開始したし、被りすぎw
もうゼットンCM
名前を名乗らなかったせいで「新」だの「二世」だの呼ばれる人もいましてね・・・
これからもよろしく!
次回はマックス
>名前を名乗らなかったせいで「新」だの「二世」だの呼ばれる人もいましてね・・・でもジャックって名前はあまり好きじゃないんだよなぁ…
土曜朝にマックスが帰って来た!!再来週が最終回か
ウルわたフェアリルまで寝る
全作品の1話やっていくのもいいな
街のアイドルから一転、追われる身となったニンジャたち。警察はニンジャたちを捕まえるためにローニンを雇う。一方、魔神ナダカーンは、パラレルクリスタルを狙っていた!
あの喋り方といい、やっぱ現代の「ヒーロー」なウルトラマン像より当初の「宇宙人」なウルトラマン像の方が神秘的で良いな
>全作品の1話やっていくのもいいなジョーニアスの1話見たいぞ俺!グレートとかパワードの再放送は絶望的と聞いたけど・・・・特にパワード
>やっぱ現代の「ヒーロー」なウルトラマン像より当初の「宇宙人」なウルトラマン像の方が神秘的で良いなそして最近はデリカシーの無いカロリー測定機になったりカーナビになったりする無愛想な宇宙人に・・・・
欠けた眉毛で誰か分かるな
おいそれ本当に犯罪だろ
「願い」という言葉に反応するのか
お見通しだった
小さいぜだろうって無理矢理ぜを付けなくても
なんで杉ちゃん語なんだよ
ヒロシ?
ヒロシです…
ツイッターで犯人探せる時代w
季語がないような
丈夫なパトカーだ
まずは落ち着け!
ロボだからハッキングされてやられた
本が汚れちゃうよ
ニンジャがチャリに乗るのかと思ったらバイクだった
魔人も赤外線に引っかかるのかよ
飛んでるし
やるなローニン
AIが利用されちまった
スーパーハカーだな魔人
ゴースト消えたw
ギャグマンガみたいな展開
対策済みだったこっそり助けてくれるわけでもなかった
空の海賊なら空賊じゃないのかな
プリズンをブレイクしちゃうのね