画像引用元:http://img.cinemacafe.net
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:22:39.40 ID:vQf1J5xma.net
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf3-1Guu) 2016/02/13(土) 08:40:16.52 ID:6pJEVngyd
俺氏32歳中卒弁護士資格持って今年収1800万あるからお前も頑張れ
俺氏32歳中卒弁護士資格持って今年収1800万あるからお前も頑張れ
- 【フoラテオ】 「エ●チはダメだけどお口でなら…」としてくれちゃう女の子がいっぱいいるはずwwwwww
- ワイ大学生。風俗通い止められない。
- トレンディエンジェルたかし自宅の部屋公開 ハロプロAKBももクロらの秘蔵グッズ「峯岸みなみは絶対整形してる」【ダウンタウンDX】
- 冷めた(クールな)顔がカッコいい芸能人といえば?
- 車と接触し転倒するバイク・・・頭部を強打したライダーの体が痙攣する
- 女性をターゲットにした餃子の王将が外観もお膳も全部オシャレ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:22:59.89 ID:sueDvvjR0.net
どうせ嘘
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:23:21.32 ID:vQf1J5xma.net
エリートやなぁ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:23:28.29 ID:svCCdIgFe.net
大卒やなくてもなれるん?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:24:00.49 ID:aJLH1U3h0.net
>>6
今はロースクール通わな無理
今はロースクール通わな無理
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:26:38.46 ID:fzpJsPv+0.net
>>6
予備試験ルートなら中卒でも理論上はいける
予備試験ルートなら中卒でも理論上はいける
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:28:10.42 ID:sDIMuMEe0.net
>>35
理論上ってことは実際は無理なんか
理論上ってことは実際は無理なんか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:29:00.32 ID:GRCjPIGJ0.net
>>45
クッソ難しい。予備校いかな無理
クッソ難しい。予備校いかな無理
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:23:44.07 ID:xCC217mQd.net
さすがに草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:23:48.35 ID:QzfajIWD0.net
けど中卒だけは本当ンゴ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:35:45.52 ID:ZuXRhjEa0.net
>>9
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:24:09.45 ID:JHn+moJad.net
おもろいやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:24:24.83 ID:1Iglb7EU0.net
中卒だけ本当定期
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:24:45.50 ID:BJBNfvH50.net
高卒で裁判官が確か今一人二人しかおらんのやなかったか
中卒て
中卒て
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:24:50.91 ID:aJLH1U3h0.net
資格だけで食っていけると考えるあたり頭弱い
弁護士の格差なめたらあかんで
年収300万円台もかなりの数いるから
弁護士の格差なめたらあかんで
年収300万円台もかなりの数いるから
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:25:29.25 ID:yiBC1oqF0.net
親とおじいちゃんが大物会計士なら
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:25:49.82 ID:GRCjPIGJ0.net
ロースクールで予備免除された奴は半分以上落ちるはず。
予備受かった奴は大抵受かる
予備受かった奴は大抵受かる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:26:08.27 ID:PFWjB/YD0.net
HEROかな?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:26:17.36 ID:7XtpRmIOF.net
中卒がなんだ唐澤貴洋は小卒程度の知能しかないぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:26:24.04 ID:AAZhrYu90.net
中卒だけは本当だとすぐにわかる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:26:51.28 ID:Jdtvkkmu0.net
いかにも中卒が考えそうなハイソサエティ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:27:13.66 ID:YUzcoNhf0.net
そら弁護士なんて中卒でもなれるやろ
唐澤貴洋でもなれるんやで
唐澤貴洋でもなれるんやで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:27:23.29 ID:Qe76Ug+ma.net
中卒に依頼するやつそんなにおるんかなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:27:52.26 ID:GRCjPIGJ0.net
どっかの誰かのせいで弁護士不安がある今、やってていけるのか疑問やけど
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:29:00.87 ID:ZuXRhjEa0.net
医者と弁護士は出自関係ないからな
まあ医者は家が裕福じゃないと厳しいが
まあ医者は家が裕福じゃないと厳しいが
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:29:30.60 ID:GRCjPIGJ0.net
予備校行く金余裕あるなら高校大学行けって事で
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:29:44.38 ID:WXU5kgJd0.net
あいつら嘘つきの集まりやな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:30:36.23 ID:uUkQ1zrfd.net
中卒弁護士ってニュースなるだろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:30:40.05 ID:ZkedybnBd.net
しかも弁護士なったところでそこまで稼げるか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:30:46.32 ID:1OBm5Kg3d.net
中卒じゃなくても今の飽和した弁護士業界で32歳で1800万って有能ってレベルじゃないやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:30:56.53 ID:3216Um1fa.net
旧司法試験とか今の予備試験受かる知能あれば中卒にはならない定期
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:31:59.20 ID:aTgyQOep0.net
狭い世界なんだから調べりゃすぐわかりそうなもんだけどな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:32:38.51 ID:H7sBZzDs0.net
ドラマの見すぎで草
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:32:49.74 ID:oiuesdc+d.net
ちな法学部やけど理論上は予備試験っての受かればいけるが
そもそも予備試験をロー無しで受かるとか例外中の例外ってか相当天才やぞ
司法試験自体が東大京大の生徒がめっちゃ勉強しても半分落ちる試験やし
それなら税理士目指した方が現実的や。うまくいけば年収1000万超えるし
そもそも予備試験をロー無しで受かるとか例外中の例外ってか相当天才やぞ
司法試験自体が東大京大の生徒がめっちゃ勉強しても半分落ちる試験やし
それなら税理士目指した方が現実的や。うまくいけば年収1000万超えるし
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:34:24.23 ID:sDIMuMEe0.net
>>82
そんな難しいんか
予備試験ってのと司法試験は別物なんか?
そんな難しいんか
予備試験ってのと司法試験は別物なんか?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:36:41.38 ID:fzpJsPv+0.net
>>89
司法試験の受験資格の一つやね
もう一つは法科大学院に行く事
司法試験の受験資格の一つやね
もう一つは法科大学院に行く事
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:36:20.72 ID:pwCvXNLQ0.net
暴走族入って中卒でシャブ漬けになって観音に蛇の入れ墨入れてヤクザの組長と結婚したけど
立ち直って 22歳の時に宅建合格して司法書士も合格して
近大の通信課程在学三年の29歳のときに司法試験に合格した女ならおるぞ
大平光代さん
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:37:19.05 ID:aJLH1U3h0.net
>>97
バケモンやん…
バケモンやん…
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:36:34.49 ID:lFRsdVSld.net
中卒自体世の中にはおんのか?
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:37:27.66 ID:y+pcRaXTa.net
企業なめすぎ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:37:49.75 ID:aJLH1U3h0.net
シャブとか脳機能破壊されるのにそれで勉強できるとか
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:38:02.57 ID:5On0zLDo0.net
弁護士がみんながみんな金持ちと思ってそう
下積みも長いのに
下積みも長いのに
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 09:27:15.60 ID:9HPfBI1J0.net
とりあえず勇気づけたかったんやな
コメント一覧