読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

キングの非暴力宣言

某IT系の企業をやめて、接骨院の先生になったヨシマツタケシのブログ。ブログデザイン、体の仕組みや痛みにまつわること、言語学習などについて共有していきます。

激安マッサージ店よりも安い接骨院マッサージを知ってますか?

体の痛み・悩み相談
スポンサーリンク

おすすめ記事セレクション

接骨院の料金っていくら?接骨院のプロが教える健康保険と自費診療

運動前のストレッチは逆効果?プロが教える正しいストレッチ

宮森はやとって何者?15分話したぼくの感想

バターコーヒーダイエットを2カ月続けて効果があるのかを検証


f:id:yoshimatsutakeshi:20160409230719j:plain

いまや1時間2980円はそこら中にありますね。しかも意外にうまい人もいたりする。大抵が何も知らないど素人さんだと思うのでぼくは怖くていけませんが。

激安マッサージ店よりも安いお店があるのです

接骨院で保険を使ってマッサージ?

接骨院は保険の使えるマッサージ屋さんです。健康保険を使えば安いし最高です。しかも施術者は国家試験を潜り抜けた猛者ばかり。いうことはありません。

けど、ここで2つ大事な情報をお伝えしたい。

  • 接骨院の先生は、マッサージできません
  • 保険を使ってマッサージはできません

接骨院についてはこちらの記事も参照ください。 www.yoshimatsutakeshi.com

接骨院の先生がマッサージできない理由

そもそもマッサージってどういう意味なんでしょう?

マッサージ(英: massage)は、皮膚に求心的に施術することにより主に静脈系血液循環の改善やリンパ循環の改善を目的にした手技療法である。 マッサージは、フランスで生まれた手技療法(仏: massage、マサージュ)を指すが、同様の効果を得られるものとしてタイ式や朝鮮式のマッサージ(안마と呼ばれるものは除く。)

(マッサージ - Wikipediaより)

このマッサージという言葉、日本においては少しやっかいなのです。マッサージという言葉は、あん摩マッサージ指圧師しか使えません。

それを回避するために接骨院の先生は、マッサージでなく『ほぐし』という言葉を用いたりします。

保険を使ったマッサージはできない理由

保険を使うにはいつ、どこで、何をして、ケガをしたのかが必要です。

つまり、『凝ってる』・『疲れた』という人に健康保険を使うことはできないのです保険を使えるのは、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷と呼ばれるものだけなのです。

なぜ接骨院は保険の使える激安マッサージといえるのか?

そこで登場するのが今はやり(?)の不正請求です。

k-kori.com

療養費詐取の目的で接骨院開業か 容疑の組長ら、開業当初から不正請求 組事務所を捜索(1/2ページ) - 産経ニュース
不正請求はびこる接骨院 暴力団の資金源にも :日本経済新聞

不正請求にも色あります。

  • 10回しか通ってないのに20回通ったことになっていた
  • 1か所のケガが3か所になっていた
  • 肩こりなのに肩の捻挫になっていた。

最近、流行りのわいせつ接骨院

不正請求と同時に流行りだした嫌なものがあります。

www.nikkansports.com

保険の請求はどんどん厳しくなります

健康保険は今後どんどん使えなくなります。今まで使えてたものが使えなくなります。それは不正請求をする人があまりにも増えているから。

今後のマッサージ屋、接骨院の選び方

激安マッサージ店、保険の使えるマッサージ接骨院、たしかに気持ちいいです。けど、あなたのつらい肩こりや痛みは治るんです

安いところにずーっと通うのではなくて治るところを探しませんか?

今後このブログでは、ぼくの知る限りで治してくれる治療院を紹介していきます。それ以外にも上手な先生や治してくれる先生の特徴もお伝えしていくつもりです。

どうか、偽物の先生に騙されないでください。

マッサージ接骨院が増えた根本には治せない先生が本当に増えてきていることが考えられます。そこら辺の激安マッサージとなんら変わりないことしてる先生が本当に多いです。

せっかくお金出して学校行って、頑張って免許とったのにそんなんでいいんですか?と聞きたい。

  • 治したいなら、勉強しろ。
  • 治したいなら、練習しろ。

これに尽きます。

終わり。

www.yoshimatsutakeshi.com