7万円だとコーヒーは何杯?山尾議員の政治資金収支報告書を見ると、100グラム数千円する「コピ・ルアック(ジャコウネコのうんこコーヒー)」ような超高級品ではなく、一般的なオフィスコーヒーの社名が記載されている。
山尾志桜里、月10万円前後の携帯代、一週間18万円のコーヒー代、新築祝い、葬祭に生花・・・まだまだいろいろあるけれど? #ntv #ウェークアップ pic.twitter.com/VQL6LI5rIn
— きやすめ。(山ちゃんやめへんでぇぇぇ) (@ZeroE13A1) 2016年4月8日
「普通の人豊かに」が旗印=民進・山尾志桜里政調会長に聞くhttps://t.co/7vvga6izfM
— パンパカパンツ (@kitanihonganba) 2016年4月9日
何言ってんだ?
先ずガソリンプリカなどの疑惑を
国民が納得出来る説明をしてから言えよ
民進党自体がアレで良しとかふざけんな💢 pic.twitter.com/9LNHHuGmKl
登山家 野口健氏 自分の言葉には忠実でありたい
人に向かって発してきた言葉が、今度は自身に向けられた時、自分がそれまで使っていた言葉が本物であったのか偽物であったのかが分かる。自分の言葉には忠実でありたい。
— 野口健 (@kennoguchi0821) 2016年4月8日
ガソリン代疑惑の民進・山尾政調会長 民主の“ブーメラン”しっかり継承 https://t.co/RqX9NWHtky
山尾議員の政治資金収支報告書を見ると、超高級品ではなく、一般的なオフィスコーヒーの社名が記載されている。1杯およそ30円で計算すると2469杯、およそ346リットル。一般的な湯船2個弱の量になる。
2469杯のコーヒーが含むカフェインは200グラムを超えるが、これはおよそ20~40人分の致死量だ。ネットでは「コーヒー風呂」説もネットユーザーの一部には「コーヒー風呂に使ったのでは?」と憶測する人も。
七万円のコーヒー代って何?大浴場でコーヒー風呂とか?
— ラッコさんチーム (@Nek_ssd) 2016年4月8日
(source: エキサイト - 民進党・山尾志桜里議員「疑惑のコーヒー代」は20〜40人分の致死量!?)
民進党 山尾志桜里議員 地球5周分のガソリン代計上

今までの発言が全て自分に返ってきてるのは見てて滑稽すぎ、言い訳にもなってないwww