白?黒?七色に変化する伊集院光の魅力
2016年4月9日
ラジオやテレビでのトークで、視聴者やリスナーの「層」「年代」をイメージしているからこそのキャラクターの変化。これがテレビは「白」でラジオが「黒」と呼ばれる由縁と言えるのだろう。
テレビでの伊集院は「Qさま!!」(テレビ朝日系)に代表されるような、ひらめき力に優れた博学で人当たりの良いおおらかな人物。それに対して、現在放送中の深夜ラジオ「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」ではタブーを恐れないトークが売りで、系列のTBSが制作したドラマや映画をばっさりと斬ることもある。
ただ、深夜ラジオであっても、突拍子もないテーマのトークをしても、できる限り幅広い人に伝わるような努力を惜しまない。例えば、プライベートで行っている日本各地のバッティングセンター巡りについて話すことがある。このテーマそのものは一般的ではないにしても、どんなオヤジが店番をしているか、どんな寂れた場所にあるか、どんな点に郷愁を感じさせるか、といった状況描写には最大限の力を注ぐ。伊集院が好きな最先端の電化製品について話す時も、どんな点が優れていて、未来を感じるのかを喜々として解説する。その話術にリスナーは引き込まれる。
芸能ニュース
- バナナマン日村 ガルアワで大暴れ(4月9日)
- たかみな ソロ仕事の司会「ハゲそう」(4月9日)
- 風見しんご 長女と長男の相次ぐ死(4月9日)
- NHK朝ドラ5週連続“魔の金曜”(4月9日)
- さんま 芸名の由来 師匠と思い出秘話(4月9日)
- 松井玲奈 たかみな卒業に実感沸かず(4月9日)
- 亡きいくよさんと「雛祭りの会」(4月9日)
- 白?黒?七色に変化する伊集院光の魅力(4月9日)
- ほんこん、三船美佳に苦言(4月9日)
- 品川祐、紀香に“かみついた”(4月9日)
- 前田敦子、ウエディングドレスに感激(4月9日)
- 峯岸みなみ、1期生最後の1人を覚悟(4月9日)
- 古田新太、文春の“誤報”を暴露(4月9日)
- 寺川綾「報道ステ」スポーツキャスター(4月9日)
- 高橋みなみ卒業「やり切りました」(4月9日)
- ディーン様再び!NHKドラマに登場(4月9日)
- 嵐が表紙 an・an2000号!(4月9日)
- 重岡大毅 阿部サダヲLOVE(4月9日)
- マツコ バド闇カジノ…ちゃんと指導を(4月9日)
- 愛之助に「紀香来ないの?」にハイ(4月9日)
- ウエンツ瑛士 スネ毛を完全脱毛(4月9日)
- 三船美佳 高橋ジョージにエール(4月9日)
- 高橋克典 オッサン視線?(4月9日)
- たけし、矢口真里ら出演の日清CM中止(4月9日)
- 春の新聞週間 都内で試読紙を配布(4月9日)
- 高橋みなみ卒業 一問一答(上)(4月8日)
- 高橋みなみ卒業 一問一答(下)(4月9日)
- 高橋みなみ 覆面プロデューサーを志願(4月8日)
- たかみな、バルコニーで最後のあいさつ(4月8日)
- 金爆 著作権印税は鬼龍院が全取り(4月8日)
- 長嶋一茂 古舘伊知郎氏の記憶力を絶賛(4月8日)
- 渡辺直美 女子アナKと共演NG(4月8日)
- 高橋みなみ 卒業公演で涙のスピーチ(4月8日)
- 重岡大毅、阿部サダヲとラブラブ披露(4月8日)
- 飯田圭織 右耳が真珠腫中耳炎(4月8日)
スコア速報
【芸能】いま読まれてます
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。