休日、いい天気なので一人ドライブに。
その道中、刈谷ハイウェイオアシスの「カツなり家」で昼食をとったので紹介。
刈谷ハイウェイオアシス
”パーキングエリア兼遊園地”となっている刈谷ハイウェイオアシス。
伊勢湾岸自動車道にある刈谷PAに併設された遊園地だ。
刈谷ハイウェイオアシスはPAに併設された遊園地ながら、日本全国の遊園地でなんと第三位の入場者数を誇る超大人気スポットなのだ。
人気の理由はアトラクションもあるが、無料で遊べる遊具付きの公園があったり、ドライブの疲れを癒やす天然温泉があったり、大人も子どもも楽しめる施設になっている。
そんな人気の刈谷ハイウェイオアシス、フードコートにも力を入れている。
カツなり家
カツなり家…三河名物らしい。
豚カツ、牛カツの専門店だ。
一番人気なのが「八丁味噌の味噌カツ丼」。
名前を略して八丁味噌カツ丼でもよかったのではないか…と野暮なことを考えてしまったが、ほぼ迷うこと無く八丁味噌の味噌カツ丼をセットで注文。
待つこと数分。
これがカツなり家の「八丁味噌の味噌カツ丼セット」だ!
味噌カツ丼に豚汁と、豚と味噌を堪能できるセットになっている。
カツなり家の豚汁
豚汁ということで、やはり具だくさん。
そんでもって具の大根がデカイ!
カツなり家の豚汁は汁物でありながら食べごたえのある一品。
カツなり家の「八丁味噌の味噌カツ丼」
そしてメインディッシュの「八丁味噌の味噌カツ丼」!
カツにしっかりと八丁味噌が染み込んでいるようで美味しそう。
豚カツもずっしりと乗っているのが嬉しい。
それではいただきまーす。
甘辛い味噌が豚カツにに絡んでウマイ!
衣に染みこんだ甘辛い八丁味噌がウマイ!
お肉は脂っぽさの少ない柔らかいお肉で、これがまた八丁味噌に合う。
白米にも八丁味噌が染みこんでやっぱり美味しい。
これだけでもごはんがごはんがススムくん!
ところで八丁味噌とキャベツの相性って良いよね。
初めて味噌カツ丼を食べたときからずっと思っていることなのだが、キャベツに八丁味噌の甘辛さがよく合うのだ。
味噌カツと辛子は最高に合う!
甘辛い八丁味噌に辛子のツーンと来る辛さが堪らん!
PAでも美味しいグルメにありつけるのはドライバーにとって非常に嬉しいことだ…!
カツなり家へのアクセス
カツなり家は刈谷PA”刈谷ハイウェイオアシス”内のフードコートにある。
伊勢湾岸道の上り下り関係なく入ることができるのがありがたい。
そして、PAといっても高速道路から入る必要なし!
高速道路の外からも入場できる!
刈谷ハイウェイオアシスで遊ぶのもいいけど、グルメもよろしく!
ちなみに一番人気の店は、関西や東海地方ではお馴染みの横綱ラーメン。
横綱、美味しいよね。
おしまい。