トップ > ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜
ロゴ

BS朝日1

ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜

この番組を

810人が見たい!

みんなの感想 4

ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~ 近藤正臣×嶌信彦

2016年4月9日(土)  18時00分~18時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2016年4月9日(土)

次の放送>

最終更新日:2016年4月8日(金)  19時0分

画像

俳優・近藤正臣。朝ドラや大河で好演する、近藤の55年の役者人生とは?“役者は人形ではない"と語る彼が、芝居の醍醐味、さらに自らの今後について思いを明かす!

番組内容

芝居を仕事として55年、最近では、NHK連続テレビ小説「あさが来た」での好演でその存在感を示した近藤のこれまでの役者人生とは?1966年24歳の時、今村昌平監督の「「エロ事師たち」より人類学入門」で映画デビュー。27歳で、テレビドラマ「柔道一直線」の主人公のライバル役を演じ、注目を浴びる。以後、二枚目俳優の立役者として活躍するも、50代になってからは二枚目を封印し悪役、老け役に挑戦し役者としての幅を広げてきた。2015年公開「龍三と七人の子分たち」では、北野武監督作品に初出演。近藤にとって新鮮だったという“お年寄り"ばかりの共演者たちとの芝居、その撮影現場の裏側と、北野監督の素顔を明かす。 さらに、落語好きの近藤は、以前人間国宝・桂米朝の追っかけもしていた。今は亡き米朝とは深い親交があったという。現在も自ら司会を務め、岐阜県郡上八幡で上方落語の会を開くが、落語が芝居の役に立っていると語る。

出演者

  • ゲスト
  • 近藤正臣(俳優) 
  • インタビュアー
  • 嶌信彦(ジャーナリスト)

次回放送予定

毎週土・日曜、午後6時からは「ザ・インタビュー」。 次回4月10日(日)は、歌手の水森かおりさんに、編集者・舘野晴彦が迫る!お楽しみに!

番組概要

様々なジャンルで時代を切り開いてきたトップランナーたち。彼らはどのようにして“新たな時代の扉"を開いてきたのか?人間洞察のプロのインタビュアーによって、知られざる「裸の履歴書」が明かされる!! 毎週土・日曜、午後6時から放送。土曜は男性インタビュアーが男性の切り口で、日曜は女性が女性目線で迫る。

番組ホームページ

<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/interview/

制作

BS朝日、ViViA

その他

<前の放送

2016年4月9日(土)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜

レギュラー放送:日,土曜 18時00分~18時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト