長野・ホテル盗難事件 逮捕男、厨房から入り防犯カメラ避けたか

04/08 13:24
長野・志賀高原のホテルから、高校生の財布や携帯電話を盗んだ疑いで男が逮捕された事件で、警察は、男が厨房(ちゅうぼう)から入り、防犯カメラを避けて、犯行に及んだとみて調べている。
警察に身柄を送られたのは以前、ホテルでアルバイトをしていた高山憲一容疑者(47)。
高山容疑者は、2016年1月7日の深夜から翌朝の間に事務室に侵入し、現金およそ101万円と、財布や携帯電話493点を盗んだ疑いが持たれている。
被害に遭ったのは、貴重品を預けていたスキー合宿中の神奈川県の高校生だった。
高山容疑者は「合鍵を使った」と容疑を認めている。
フロント前の防犯カメラに姿が映っていなかったことから、警察は、「マスターキー」の合鍵を使って、厨房から入り、フロント付近を避けて犯行に及んだとみて、引き続き調べている。 (長野放送)

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
ユアタイム