JPCERT コーディネーションセンター

安全・安心なIT社会のための、国内・国際連携を支援する

お問い合わせ 採用情報 サイトマップ English

Home > 情報提供 > 注意喚起 > 2016 > Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB16-10) に関する注意喚起

最終更新: 2016-04-08

Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB16-10) に関する注意喚起


各位
 
                                                   JPCERT-AT-2016-0016
                                                             JPCERT/CC
                                                            2016-04-08
 
                  <<< JPCERT/CC Alert 2016-04-08 >>>
 
       Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB16-10) に関する注意喚起

            https://www.jpcert.or.jp/at/2016/at160016.html


I. 概要

  Adobe Flash Player には、複数の脆弱性があります。脆弱性を悪用した
コンテンツをユーザが開いた場合、リモートからの攻撃によって Adobe Flash
Player が不正終了したり、任意のコードが実行されたりする恐れがあります。
脆弱性の詳細については、Adobe Systems 社の情報を確認してください。

    Security updates available for Adobe Flash Player
    https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsb16-10.html

  本修正には、Adobe Systems 社が、2016年4月5日に APSA16-01 にて公開し
た脆弱性 (CVE-2016-1019) に対する修正が含まれています。

  なお、Adobe Systems 社によれば、以下の環境において、脆弱性
(CVE-2016-1019) を悪用する攻撃を確認しているとのことです。

   - Adobe Flash Player 20.0.0.306 およびそれ以前
     ( Windows 10 およびそれ以前 )

  ただし、Adobe Systems 社 は Adobe Flash Player 21.0.0.182 以降であれ
ば、脆弱性 (CVE-2016-1019) を悪用した攻撃に対して保護されるとしています。


II. 対象

  対象となる製品とバージョンは以下の通りです。

  - Adobe Flash Player 21.0.0.197 およびそれ以前
    (Internet Explorer、Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox
 など)


III. 対策

  Adobe Flash Player を以下の最新のバージョンに更新してください。

  - Adobe Flash Player 21.0.0.213
    (Internet Explorer、Google Chrome、Mozilla Firefox など)

    Adobe Flash Player ダウンロードセンター
    https://get.adobe.com/jp/flashplayer/

  お使いの Adobe Flash Player のバージョンは、以下のページで確認できま
す。

    Adobe Flash Player:Version Information
    https://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

  なお、以下のブラウザについて、Adobe Flash Player が同梱されています。

  - Google Chrome

  Google Chrome は、Google Chrome のアップデート時に、Adobe Flash
Player が更新されます。


IV. 参考情報

    Adobe Systems
    Security Advisory for Adobe Flash Player
    https://helpx.adobe.com/security/products/flash-player/apsa16-01.html

    Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Blog 
    Security Updates Available for Adobe Flash Player (APSB16-10)
    http://blogs.adobe.com/psirt/?p=1334

    Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Blog
    Security Advisory posted for Adobe Flash Player  (APSA16-01)
    http://blogs.adobe.com/psirt/?p=1330

    proofpoint
    Killing a Zero-Day in the Egg: Adobe CVE-2016-1019
    https://www.proofpoint.com/us/threat-insight/post/killing-zero-day-in-the-egg

    FireEye
    CVE-2016-1019: A New Flash Exploit Included in Magnitude Exploit Kit
    https://www.fireeye.com/blog/threat-research/2016/04/cve-2016-1019_a_new.html


  今回の件につきまして当方まで提供いただける情報がございましたら、ご連
絡ください。
 
======================================================================
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター (JPCERT/CC)
MAIL: info@jpcert.or.jp
TEL: 03-3518-4600  FAX: 03-3518-4602
https://www.jpcert.or.jp/

Topへ

CSIRTマテリアル
パスワードリスト攻撃による不正ログイン防止
CSIRTマテリアル
Follow jpcert on Twitter
blog_banner_english