静岡新聞NEWS

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

昭和のおもちゃと家庭用ゲーム紹介 藤枝市郷土博物館

(2016/4/9 09:00)
レトロゲーム機が並ぶ展示会場=藤枝市若王子の市郷土博物館
レトロゲーム機が並ぶ展示会場=藤枝市若王子の市郷土博物館

 藤枝市若王子の市郷土博物館で8日、企画展「昭和のおもちゃとゲーム展」が始まった。5月8日まで。
 会場には昭和40~50年代に玩具メーカーから発売された家庭用ゲームや人形、駄菓子屋にあったレトロゲーム機など約400点が並ぶ。大阪商業大アミューズメント産業研究所(大阪府東大阪市)やおもちゃコレクター山崎隆弘さん、熱海市の和田たばこ店などが協力した。
 野球盤やボードゲーム、初期のデジタルゲームなど、ヒット商品が次々と生まれた時代の懐かしい品物が展示されている。レトロゲーム機は1回10円で体験できる。担当者は「ゲームに焦点を当てた展示は珍しいはず。親子や家族で楽しみながら見てほしい」と話している。
 入館料は大人200円で中学生以下無料。藤まつり期間(23日から5月5日)は無料。

中部トピックスの記事一覧

ロード中 関連記事を取得中...

ニュースアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
静岡新聞データベース

SBSテレビチャンネル

YouTube
こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
静岡新聞モバイルサイト