iPhone SEに入れたおすすめアプリまとめ
2016/04/09
先日「iPhone SE」を購入して、昨晩やっと環境の移行とセットアップができたので、新しいiPhone SEに入れたアプリを厳選して紹介いたします。
ライフスタイル
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ サイズ: 3.6 MB
全てのバージョンの評価:
アイコンをホーム画面の1ページ目に置いておけば、アプリを起動しなくても簡単に今年の和暦と西暦がわかり、純正カレンダーアプリの隣においています。
アプリを起動すると、スクロールだけで和暦と西暦、干支や年齢がわかるので便利です。最近は西暦はわかるけど、和暦で記入する書類などはまだ存在するのでおすすめです。
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行 サイズ: 50.2 MB
全てのバージョンの評価:
純正マップよりも使い易いというか、もともとMapはGoogle製だったので、こちらを利用しています。
カテゴリ: 天気 サイズ: 41.3 MB
全てのバージョンの評価:
1時間毎の天気を確認できる他、色々な機能が揃ったアプリです。起動時の画面設定さえすれば便利です。
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行 サイズ: 47.2 MB
全てのバージョンの評価:
電車の乗換を調べる時に使っています。旅先では便利ですよね。
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行 サイズ: 5.7 MB
全てのバージョンの評価:
タイムズの駐車場を検索する時に使うアプリです。

カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル サイズ: 36.7 MB
全てのバージョンの評価:
ヤフー製のカーナビアプリです。カーナビがない車とかに乗った時にあると便利です。
カテゴリ: ショッピング, ライフスタイル サイズ: 83.1 MB
全てのバージョンの評価:
ヤフオクを利用する時に使います。プッシュ通知が便利です。
カテゴリ: ビジネス サイズ: 6.3 MB
全てのバージョンの評価:
ビックカメラでお買い物する時に使うアプリです。クーポンやポイントカードとして使えます。

カテゴリ: ショッピング, ライフスタイル サイズ: 30.3 MB
全てのバージョンの評価:
Apple Storeの公式アプリです。このアプリ内で、たまに無料配布される有料アプリがあるので、入れておいて損はないでしょう。
グルメ
カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル サイズ: 33.8 MB
全てのバージョンの評価:
外食時のクーポン利用などで使えます。
カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル サイズ: 25.4 MB
全てのバージョンの評価:

こちらも同様に外食時の店探しやクーポンの利用が便利です。
カテゴリ: フード/ドリンク サイズ: 29.2 MB
全てのバージョンの評価:
使えるクーポンで良さそうなのがあった時に、マクドナルドへ行きます。
エンターテイメント
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング サイズ: 6.8 MB
全てのバージョンの評価:
テレビ番組表アプリです。最近はテレビを見なくなりましたが、たまに使う時があるので入れてます。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ サイズ: 9 MB
全てのバージョンの評価:
ツイキャスを配信出来るアプリです。初期の頃に比べると利用者が増えましたよね。
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング サイズ: 8.6 MB
全てのバージョンの評価:
ツイキャスの放送を閲覧するアプリです。ニコニコと同様に、いずれ統合されそうな気もします。
カテゴリ: エンターテインメント, 写真/ビデオ サイズ: 24.1 MB
全てのバージョンの評価:
ニコ生を閲覧する時に見るアプリです。お気に入りのプッシュ通知が便利です。
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック サイズ: 14.5 MB
全てのバージョンの評価:

ニコニコ動画を閲覧する時に見るアプリ。純正よりいろいろと使い勝手がいいです。
カテゴリ: エンターテインメント, アクション, ゲーム, ストラテジー サイズ: 16.3 MB
全てのバージョンの評価:
Twitchの放送を見る時に使うアプリです。ゲーム実況が多いですね。
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント サイズ: 42.8 MB
全てのバージョンの評価:
YouTube公式アプリです。あまり利用しませんが、動画をアップロードできるので入れてます。
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック サイズ: 15.2 MB
全てのバージョンの評価:
YouTubeを閲覧できるアプリです。バックグラウンド再生や広告カット、デフォルトの解像度を選択できるので、公式アプリよりも便利です。
カテゴリ: エンターテインメント, 写真/ビデオ サイズ: 13.6 MB
全てのバージョンの評価:
Nasneと接続してテレビなどを見ることができるアプリです。
参考:iPhoneやiPadで地デジや録画したメディアなどを見る!nasneとDiXiM Digital TV【おすすめ】
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 19.3 MB
全てのバージョンの評価:
「Pandora」や「Spotify」を聴く時に使うVPNアプリです。
参考:日本にいながらiPhoneでPandora Radioを楽しむことができる!FreeVPNアプリ『TunnelBear』
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント サイズ: 271.2 MB
全てのバージョンの評価:
ギターとiPhoneを接続して、いろいろなサウンドを楽しめるアプリです。
参考:iPhoneとギターを接続できる,Flanger FC-20,JamUp Pro XT
カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, エンターテインメント, ロールプレイング サイズ: 2,016.9 MB
全てのバージョンの評価:
不朽の名作「ファイナルファンタジー 9」のスマホ版です。
参考:スマホ版FF9がリリース!iOS版FINAL FANTASY Ⅸレビュー
カテゴリ: エンターテインメント, ユーティリティ サイズ: 7.4 MB
全てのバージョンの評価:
2ちゃんねるビュワーです。したらば掲示板なども追加できてよく見ています。
参考:【twinkle】2ch新APIに対応してアップデート、全板・スレッドの表示方法【広告消す】
ユーティリティ
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 17.4 MB
全てのバージョンの評価:
昔から愛用していて、作者のラッコさんとも仲良くさせてもらってる、Evernoteへ簡単にメモなどを残すことができるアプリです。
使用方法も直観的に操作できるかと思います。
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 92.7 MB
全てのバージョンの評価:
Evernote公式アプリです。後で確認したい情報をクラウドに保存できるので、昔から愛用しています。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他 サイズ: 19.1 MB
全てのバージョンの評価:
翻訳アプリです。翻訳精度が高いので、英語←→日本語で使っています。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 旅行 サイズ: 27.7 MB
全てのバージョンの評価:
こちらも翻訳アプリです。マイクやカメラを使っての翻訳ができるので便利ですね。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 旅行 サイズ: 46.6 MB
全てのバージョンの評価:
iPhoneで英語のWebサイトをすぐに日本語に変換できるアプリ。
参考:iPhoneで英語のWebサイトをすぐに日本語に変換できるアプリ
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス サイズ: 3.4 MB
全てのバージョンの評価:
通貨のレートを確認できるアプリです。
カテゴリ: ユーティリティ, 辞書/辞典/その他 サイズ: 22.6 MB
全てのバージョンの評価:

通信の速さを測定する時に使用するアプリです。
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 サイズ: 35.7 MB
全てのバージョンの評価:
無料で直ぐに捨てメアドを作れるので便利です。
カテゴリ: ユーティリティ サイズ: 1.3 MB
全てのバージョンの評価:
IIJmioを使っているので入れています。クーポンスイッチの切替や月の通信量も簡単にわかるので、月初めにリセットしなくてもいいですよ。
カテゴリ: ユーティリティ サイズ: 15.2 MB
全てのバージョンの評価:
iOS用SSHクライアントアプリ。
サーバーなどに接続してターミナルのように使用できます。
参考:iOS用のSSHクライアントアプリ「Prompt 2」
カテゴリ: ブック, ユーティリティ サイズ: 22.6 MB
全てのバージョンの評価:
Dropboxなどと連携して利用できる文庫リーダー、PDFの書類や資料、電子化した書籍やコミックを読みたい方にお勧めです。
写真/画像アプリ
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント サイズ: 10.7 MB
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
壁紙配布アプリです。非常にセンスのいいものがデバイスごとに分かれて選択できます。
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル サイズ: 28 MB
全てのバージョンの評価:
写真へ簡単に色々なエフェクトを掛けることができるアプリです。
Photoshopからこちらに乗り換えました。
カテゴリ: 写真/ビデオ サイズ: 4.4 MB
全てのバージョンの評価:
写真アプリでは動かないGIFファイルを動かすことができるアプリです。
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング サイズ: 41.9 MB
全てのバージョンの評価:

プリクラ風に顔写真を加工するアプリです。なかなか面白いですよ。
参考:証明写真や自撮りアイコンに!プリクラ風に加工するiPhoneアプリ「BeautyPlus」
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Innovative Developers LTD(サイズ: 2.4 MB)
全てのバージョンの評価:
すでにリジェクトされていますが、iPhone単体で画面の録画ができるアプリです。
参考:脱獄なし!iPhone単体で画面を録画出来るiOS9対応アプリ「Vidyo!」
もし同様の機能が欲しいのであれば、AirShouを利用することで可能です。
AirShou - iPhone単体で画面録画ができるiOS9対応の無料アプリ
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル サイズ: 11 MB
全てのバージョンの評価:
縦長の画面のスクリーンショットを、素晴らしい精度で一枚の画像にしてくれるアプリ。
参考:【おすすめ】Tailor - iPhoneのScreenshotを一枚の縦長画像につなげるアプリ!
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント サイズ: 41 MB
全てのバージョンの評価:
画像を簡単に合成できるアプリです。
カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ サイズ: 2.8 MB
全てのバージョンの評価:
様々なサービスから画像検索ができるアプリです。入れておいて損はないですね。
ツール/仕事効率化
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 82.5 MB
全てのバージョンの評価:
Dropbox公式アプリです。連携できるアプリが多いのでお勧めです。
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス サイズ: 2.5 MB
全てのバージョンの評価:
Dropboxと連携してTextファイルを閲覧/編集できるアプリです。
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス サイズ: 62.5 MB
全てのバージョンの評価:
SafariなどからWebページをPDFとして印刷できるアプリです。
もちろん、添付ファイル、文書、ウェブページその他さまざまなコンテンツをiPhone/iPadから直接 WiFiプリンタや USBプリンタに出力できます。
自分はプリンタを持っていないので、PDFとして保存しています。
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 47.1 MB
全てのバージョンの評価:
プログラムを組むように、動作を組み合わせて iPhoneでの操作を自動化するアプリ。
参考:iPhoneの動作を自動化できる『Workflow』
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化 サイズ: 3.7 MB
全てのバージョンの評価:
シンプルかつ直観的に操作ができるメモアプリです。

カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化 サイズ: 29.2 MB
全てのバージョンの評価:
写真のトリミング、矢印、図形、文字の書き込みができるアプリです。
カテゴリ: ニュース, ユーティリティ サイズ: 20.4 MB
全てのバージョンの評価:
はてなブックマーク公式アプリ。はてブする時に拡張機能として使えます。
カテゴリ: ユーティリティ サイズ: 5.6 MB
全てのバージョンの評価:

脱獄アプリでお馴染みの5段キーボード「iKeywi」。スワイプでカーソルを動かせるなど、高機能なキーボードアプリです。
英語のキーボードを削除して、こちらを使用しています。
カテゴリ: 仕事効率化 サイズ: 18.1 MB
全てのバージョンの評価:
QRコードを読み込む時に使用するアプリです。通知センターから起動できるウィジェットが便利。
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 20 MB
全てのバージョンの評価:
通知センターからURLスキームやアプリを起動できるウィジェットが便利です。

カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 サイズ: 1.5 MB
全てのバージョンの評価:
通知センターにカレンダーを置くことができるアプリです。
URLスキームも設定できるので、Staccal 2を起動できるようにしています。
URLスキーム: staccal2://
カテゴリ: ユーティリティ サイズ: 12.4 MB
全てのバージョンの評価:
バッテリー残量を細かく確認できるアプリです。App内課金で通知センターに置けます。
通知センター
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 サイズ: 0.5 MB
全てのバージョンの評価:
メモリ解放アプリです。通知センターのLauncherから「sysight://allkill」で実行しています。
参考:【メモリ解放】iPhone 5s iOS7対応のiMemoryGraph/SySight【おすすめ】
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 17.7 MB
全てのバージョンの評価:
様々なレシピを組み合わせて、Webサービスと連携できるアプリ。
参考:自分のサイトがはてブされた時にiPhoneへプッシュ通知を行う方法
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル サイズ: 11.1 MB
全てのバージョンの評価:
高機能で直観的に操作ができるカレンダーアプリです。
純正カレンダーがあまりにも使えないので、昔から愛用しています。
SNS/コミュニケーション
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング サイズ: 92 MB
全てのバージョンの評価:
今ではすっかり定着したコミュニケーションアプリです。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, エンターテインメント サイズ: 15.6 MB
全てのバージョンの評価:
おすすめTwitterアプリです。特にListを多用している方はいいですね。ニュースサイトのアカウントをリストに入れて見ているので、ニュースアプリみたいにもなります。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ サイズ: 65.2 MB
全てのバージョンの評価:
ツイッター公式アプリですが、元のTweetieから見ると非常に使えなくなりました。動画などの投稿時にトリミングがその場で出来るので、そのために入れています。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ サイズ: 7.8 MB
全てのバージョンの評価:
値段が高いですが、一番タイムラインの見やすいTwitterクライアントです。
参考:Tweetbot 4で3G/LTE回線でのストリーミングを有効にする方法【脱獄不要】
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング サイズ: 33.2 MB
全てのバージョンの評価:

アメリカの掲示板サービス「Reddit」用のアプリです。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 サイズ: 101.4 MB
全てのバージョンの評価:
昔からあるSkypeの公式アプリ。通話やチャットなどで利用しています。
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ サイズ: 4.4 MB
全てのバージョンの評価:
顔文字がたくさんある、SNSライクなアプリです。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 旅行 サイズ: 38.2 MB
全てのバージョンの評価:
位置情報をシェアするSNSアプリです。TwitterやFacebookと連携して写真なども投稿できます。
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング サイズ: 25.1 MB
全てのバージョンの評価:
撮った写真をその場で加工したり、位置情報を共有できるSNSアプリです。
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ゲーム サイズ: 61.9 MB
全てのバージョンの評価:
Miiという自分の分身を作って、友達とコミュニケーションをするアプリです。

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング サイズ: 48.7 MB
全てのバージョンの評価:
Google製のSNSサービスです。主にコミュニティを運用しているので、それのチェックで使用しています。
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング サイズ: 7.1 MB
全てのバージョンの評価:
Webサイトの更新などをプッシュ通知で受け取れるアプリです。
参考:Webサイトの更新をiPhoneなどのデバイスでPush通知を受けとれるサービス「Push7」
ニュース/おすすめアプリ
カテゴリ: ニュース サイズ: 8.5 MB
全てのバージョンの評価:
主に「Feedly」を閲覧する時に使用しています。
参考:Feedlyおすすめ拡張機能「Feedly Full Feed」の設定方法
カテゴリ: ユーティリティ サイズ: 1.4 MB
全てのバージョンの評価:
連絡先をグループでまとめて、電話の発信やメール送信などができるアプリです。
最近では「連絡先+(¥120)」が安くて人気のようですね。
昔から愛用しているので、こちらの方を使用しています。
カテゴリ: 写真/ビデオ サイズ: 2.8 MB
全てのバージョンの評価:
マナーモード時に静音、高画質な写真が撮れるカメラアプリです。
カテゴリ: 写真/ビデオ サイズ: 14.6 MB
全てのバージョンの評価:
こちらも同様の機能を持ったアプリで、簡単に加工できるのが人気のようです。
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 サイズ: 2.2 MB
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
短縮URLなどを展開する時に使用するアプリです。
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ サイズ: 5.3 MB
全てのバージョンの評価:
起動するとiPhoneで簡易サーバーが立ち上がり、PCのWEBブラウザから表示されたアドレスに接続すると、テキストファイルをiPhoneに転送できます。
長文をiPhoneで打つのが面倒な時、PCで読んでいたテキストをiPhoneにクリップしたい時、とても重宝します。
URLや電話番号の自動認識もあり。
ヒストリー機能が強力でクリップボードロガー的にも使えます。
※App Storeのレビューから抜粋
とにかく便利なアプリなので、入れておいて損はないです。
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 サイズ: 2.7 MB
全てのバージョンの評価:
自宅のPCをWOL(Wake On LAN)するために使用するアプリです。
参考:Tech TIPS:Wake On LANでコンピュータを起動する (1/2) - @IT
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス サイズ: 0.2 MB
全てのバージョンの評価:
広告が出ても良い方は、無料のこちらもお勧めです。
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育 サイズ: 151 MB
全てのバージョンの評価:
三省堂「スーパー大辞林3.0」を搭載した、iPhone辞書アプリの代名詞です。
記事公開時の現在、¥2,600が¥1,600となっているので、気になっていた方は是非この機会に購入しましょう。2016年4月29日(金)までの期間限定だそうです。
URLスキーム
mkdaijirin://
mkdaijirin://jp.monokakido.DAIJIRIN/search?text=「keyword」
「keyword」には、検索キーワードを入れる。
なお、価格は全て記事公開時のものなので、App Storeにて確認して下さい。
最終的に1ページで収まりました。iPhone SEだけではなく、他のデバイスでも使用できますので、参考になれば幸いです。
関連記事
-
身近な風景も素敵になる!ミニチュア風写真 TiltShift Photography 40選
TiltShift Photography ミニチュア風写真は、見ているだけでも ...
-
iPhone、iPad、iPod touchに使える便利なブックマークレットまとめ
iPhone 5が発売されて、約2週間ほど経ちまして、やっと自分も手に入れること ...
-
iPhone/iPadユーザー必見!ミラーリングやSDカードリーダーなど、6つの機能を搭載した完全アダプター
4月10日より日本トラストテクノロジーが「iPad/iPhone用 完全アダプタ ...
-
脱獄不要!iPhoneのキャリアロゴを自分好みにしてくれる『CarrierEditor』
Jailbreakしなくても、iPhoneのキャリアロゴを好みの画像にしてくれる ...
-
AirShou - iPhone単体で画面録画ができるiOS9対応の無料アプリ
iPhone単体で、実際に操作しているところを録画/放送できる、脱獄不要の画面録 ...