9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 03:47:03 ID:BvB3ftC80
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 03:58:01 ID:HbYrodyZ0


漫画とかでそういう世界観描くのが凄い漫画家っていうか、漫画ないかな?
異世界でも誰かの精神世界って設定でも良いけど、
とにかく、どういう脳みそだったらこんな世界描けるんだよって呆れるレベルの絵が欲しい
みんな貼ってくれ
>>9
こういうトンデモ工場施設好きだ
よくわからんがもしかしてFF7?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:06:59 ID:Fu2f+4j10
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:08:33 ID:0ctDbYu/0
>>18
一枚目すげえ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:09:22 ID:7WNuxtJF0
そういうの凄く好きだなぁ
幻想風景カテゴリとでも呼べばいいのかね

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:10:14 ID:g8MX9yW20
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:18:07 ID:HbYrodyZ0
>>23
なにこれ!?
絵本?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:21:51 ID:g8MX9yW20
>>32
王ドロボウJINGっていう漫画
あんまり綺麗なんで単行本でもカラーで掲載されたらしい
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 07:32:13 ID:v+l89B+a0
>>23
懐かしすぎて涙出てきた
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:14:03 ID:kaYKbWVv0
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:17:00 ID:lzzEvHhS0
>>28
これすげーな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:20:12 ID:yHPEpYL10
>>28
すごい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:16:59 ID:7WNuxtJF0
室内だけど

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:19:09 ID:L1UKmDTp0
絵じゃないがよくこの姿に収まったなと

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:46:50 ID:7WNuxtJF0
>>33 こういった日本的な三次風景写真も嫌いじゃないなぁ
ちょっと現代感の残る近未来チックだけどこういうのも好き



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:59:40 ID:YqWK1JwL0
>>63
三枚目って秒速?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:10:48 ID:7WNuxtJF0
前の冬はずっとこれ壁紙にしてたなぁ
>>73
んー、拾い物なんで詳しくは知らないんだけど、たぶん違う…かもしれない
このスレでもちょこっと出てるけど新海誠作品の儚くも淡い雰囲気を感じさせる風景の美しさはやっぱり好きだな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:21:29 ID:CVLsD3Iu0
36: ニュートン・H ◆w0nW27wE9w 2013/09/15 04:21:50 ID:yhs+PumAO
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:28:19 ID:yHPEpYL10
>>36
3つ目どうなってんだ…
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:24:28 ID:7WNuxtJF0
総製作時間どれくらいなんだろう

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:25:36 ID:g8MX9yW20
>>40
アサシンクリードでこのステージやりたい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:33:57 ID:HbYrodyZ0
>>40
すげー
スマホでどんなにアップにしても鮮明に事細かに綺麗に見える
アップにして初めて壁の落書きに気づいたわ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:27:07 ID:hMQ8wGGg0
こういうの?

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:33:57 ID:HbYrodyZ0
>>43
こういうのというか、そういうのもだな
こんな感じの現実にありそうだけどよく考えたらありえねえって都市風景良いよね
見てて飽きない、ほんと見てるだけで楽しめる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:30:00 ID:RUY8iFgzI
すごい迷い込みてえ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:32:45 ID:hMQ8wGGg0
いい加減二次元風景画フォルダ作ろうかな

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:33:29 ID:LOR1/Qvm0
九竜城とか好きそうだな、お前ら
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:34:06 ID:hMQ8wGGg0
お気に入り

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:42:29 ID:4gXZc/5AO
>>50
いいよねコレ
もう6年くらいずっと壁紙だわ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:35:06 ID:AgSWii5u0
こ、これが羽美の精神世界!
を超える画像をまだ見たことがない。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:45:55 ID:HbYrodyZ0
>>52 かってに改蔵?
マジか見てみたいよ



あと、画家の中ではクリスチャン・ラッセンって人の描く絵が凄いと思った
イルカの絵をよく描いてる人なんだけど、絵が綺麗で露骨なファンタジーを盛り込まずに、
ちょこっと描き加える程度にしてるせいで、変に心を惹く違和感が生まれるような絵なんだ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:38:59 ID:hMQ8wGGg0
マイピクチャを漁ってみるが
なかなかいいのが見つからない

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:39:04 ID:Fu2f+4j10
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:40:31 ID:RZX1sa470
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:41:40 ID:hMQ8wGGg0
ほい

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:46:01 ID:hMQ8wGGg0
ファンタジーなのもいいけど
俺は適度に現実味のある奴のほうが好き


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:47:49 ID:RZX1sa470
>>62
後ろ2つ目に痛い、綺麗なんだけども
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:47:20 ID:lzzEvHhS0
こういうのってなんとなく頭に浮かぶけど絵に表すのは難しいよな
本当にすごいと思うわ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:48:55 ID:hMQ8wGGg0
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:52:51 ID:hMQ8wGGg0
現実的すぎるのはスレチかな?

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:53:32 ID:lzzEvHhS0
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:58:02 ID:hMQ8wGGg0
弾がなくなるー

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:59:13 ID:748oKXYo0
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:00:24 ID:g8MX9yW20
>>71
洋楽のジャケットでありそうだな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:05:22 ID:5BqYsb+E0
>>71
すげえ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:59:29 ID:z7FZcgyd0
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 04:59:41 ID:svBEdJYv0
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:07:07 ID:8QB+CWYX0
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:09:30 ID:z7FZcgyd0
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:29:08 ID:7WNuxtJF0
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:33:06 ID:7WNuxtJF0
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:36:31 ID:m/0jpYp10
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:37:53 ID:m/0jpYp10
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:39:22 ID:m/0jpYp10
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:40:23 ID:XZXMg5JB0
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:40:59 ID:m/0jpYp10
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:46:52 ID:kaYKbWVv0
>>96
1枚目いいね 水の描写が素敵
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:42:27 ID:RkG7bzan0
BLAME!

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:42:57 ID:m/0jpYp10
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:45:28 ID:m/0jpYp10
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:46:09 ID:XZXMg5JB0
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:47:59 ID:7WNuxtJF0
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:48:18 ID:m/0jpYp10
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:49:32 ID:m/0jpYp10
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:50:49 ID:m/0jpYp10
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:52:42 ID:m/0jpYp10
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 05:53:16 ID:F4tP3CbS0
小説だが、よくこんな世界観考えたなと感心したのは
F・リーヴの『移動都市』
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 06:08:01 ID:7WNuxtJF0
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 06:09:36 ID:7WNuxtJF0
千と千尋の湯屋とか、良いよね

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 06:16:38 ID:LMWqBvgW0
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 06:18:50 ID:Dib8PwPU0
明確な壁だよな
架空の世界にいかに生命を吹き込むか
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/15 06:34:33 ID:7WNuxtJF0
こっちはもうめぼしいものは結構出ちゃったかなー
いやいやしかし最高に俺得な画像を沢山集められたわ、みんなありがとう



引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379184258/
おすすめ!
※twitterまとめ記事はtwitterAPIを利用しているため、元tweetが削除されたり投稿者が非公開設定にすると正常に表示されない場合があります。その時はごめんなさい(´・ω・`)
<スポンサードリンク>
こういうのってラピュタの影響が大きいんじゃないかなと思う。
崖にべばり付いたような都市にしろ水中都市にしろ。