転載元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286278691/

猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891404.html
5: 本当にあった怖い名無し 2010/10/06(水) 01:18:32 ID:Et6gbRQv0
【閲覧注意】超怖い話を貼っていくスレ
文章が上手い作家と下手な作家を挙げてって
【民話・伝承】ほそぼそと今まで集めた民話書いてく
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ジョン万次郎の人生』
ゲームのキャッチコピーとか上げていこうぜ
「七つの大罪」みたいなの教えて
まとめ動画に載ってなかったけど、
島唄の音階に込められた日本への恨みってこのスレに載ってたんだっけ?
一番知らなけりゃ良かったと思った
とりあえず一乙
島唄の音階に込められた日本への恨みってこのスレに載ってたんだっけ?
一番知らなけりゃ良かったと思った
とりあえず一乙
7: 本当にあった怖い名無し 2010/10/06(水) 03:50:40 ID:l+GdFvKSO
>>5
詳しく
詳しく
6: 本当にあった怖い名無し 2010/10/06(水) 01:35:31 ID:55m62k+rP
音の話?知らないなー
8: 本当にあった怖い名無し 2010/10/06(水) 05:31:07 ID:2eZXnFlC0
当初、トルーマン大統領は原子爆弾を18発日本に落とす予定だった
21: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/07(木) 01:54:11 ID:XMi9RFJc0
<<6,7知ったのは洒落コワまとめだったのかもしれんなー
http://gyogyo.seesaa.net/article/122033632.html
「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれている。
しかし、曲の途中で沖縄音階が突然姿を消す。
日本のヨナ抜き音階(ドレミソラド)が出現する箇所がある。
それは沖縄戦「ガマでの集団自死」を暗示している歌詞の部分。
ウージの森で あなたと出会い
(ドシラドミソミ ミレドレドラソラ)
ウージの下で 千代にさよなら
(ドレミミソラレ ミレドドレミレ)
「彼らを死に追いやったのは、当時の日本の軍事教育。沖縄音階では歌えない」
という判断で、ここだけはわざと日本風のメロディーにした。
http://gyogyo.seesaa.net/article/122033632.html
「島唄」(宮沢和史 詞・曲)の旋律は、沖縄音階(ドミファソシド)で書かれている。
しかし、曲の途中で沖縄音階が突然姿を消す。
日本のヨナ抜き音階(ドレミソラド)が出現する箇所がある。
それは沖縄戦「ガマでの集団自死」を暗示している歌詞の部分。
ウージの森で あなたと出会い
(ドシラドミソミ ミレドレドラソラ)
ウージの下で 千代にさよなら
(ドレミミソラレ ミレドドレミレ)
「彼らを死に追いやったのは、当時の日本の軍事教育。沖縄音階では歌えない」
という判断で、ここだけはわざと日本風のメロディーにした。
29: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/07(木) 10:40:16 ID:5PqcWmPp0
昆虫記で有名はファーブルは母国フランスでは全く知名度がない
45: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 01:57:17 ID:8MdBxKHd0
>>29
日本で言う加藤大治郎みたいなもんか
日本で言う加藤大治郎みたいなもんか
34: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/07(木) 15:29:51 ID:QVwPu8hP0
養殖サーモンの身の色は実は白。
でもオレンジ色の方がうまそうに見えるので、
餌に色素まぜて着色してる。
色素の元が何なのか、ちょっと気になる。
でもオレンジ色の方がうまそうに見えるので、
餌に色素まぜて着色してる。
色素の元が何なのか、ちょっと気になる。
41: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/07(木) 17:45:20 ID:tRsbrMqeO
>>34
自然に赤いのは、アスタキサンチンの効果だっけ。
養殖のってなんだろうな。
やっぱりアスタキサンチンじゃないものなのかなぁ。
自然に赤いのは、アスタキサンチンの効果だっけ。
養殖のってなんだろうな。
やっぱりアスタキサンチンじゃないものなのかなぁ。
46: 本当にあった怖い名無し 2010/10/08(金) 02:13:26 ID:G5aWFPzg0
オタクがクローズアップされたのは
コミケで10万overを使う映像が流れたかららしい
オタクは金持ちだはこの頃から
結局、世の中金だね~
コミケで10万overを使う映像が流れたかららしい
オタクは金持ちだはこの頃から
結局、世の中金だね~
47: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 08:17:15 ID:L5NI07hu0
それでオタク狩りが始まったのか
48: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 09:42:15 ID:6TzQOuTXP
オタクは金持ちなんじゃない
趣味に多くの金を掛けるだけ
趣味に多くの金を掛けるだけ
51: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 10:43:13 ID:rL0dHMzd0
>>48
車やカメラに何百万かけても、ふうんって感じだが
フィギュアに何十万だと、ええっ!って感じになる。
車やカメラに何百万かけても、ふうんって感じだが
フィギュアに何十万だと、ええっ!って感じになる。
49: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 09:48:24 ID:/8akJUTq0
おたくは女がいないから。
普通の男なら女に貢ぐだろう。
たぶん同額かそれ以上の金を。
でもアニメは裏切らないけど、人間は裏切ることもある。
普通の男なら女に貢ぐだろう。
たぶん同額かそれ以上の金を。
でもアニメは裏切らないけど、人間は裏切ることもある。
57: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 14:28:15 ID:FT4Zc5mF0
>>49
2次元は裏切らないけど、自分を見ても愛してもくれないけどね。
2次元は裏切らないけど、自分を見ても愛してもくれないけどね。
50: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 10:23:01 ID:tWtO9c0w0
>普通の男なら女に貢ぐだろう。
全然普通じゃないw
全然普通じゃないw
59: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/08(金) 14:44:02 ID:7cuTs8FY0
名瀑・日光華厳の滝は実はコンピュータで水量を管理している。
79: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/09(土) 17:33:43 ID:klAbEcXO0
宇と貿という漢字は小学校で習うが
宇宙と貿易しか熟語がない
宇宙と貿易が小学生の科目ででてくるため
習ってるに過ぎない
宇宙と貿易しか熟語がない
宇宙と貿易が小学生の科目ででてくるため
習ってるに過ぎない
81: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 10:31:05 ID:1JZPz5+70
>>79
あぁ、こんなこと知らなければよかった
あぁ、こんなこと知らなければよかった
84: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 12:30:29 ID:4ns/NylE0
>>79
宇野さんとかいるじゃん
宇野さんとかいるじゃん
96: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 19:22:03 ID:pSnl7Bh2O
>>79
人名や地名の固有名詞は別にするとしても
煙管の「羅宇」って熟語じゃないの?
人名や地名の固有名詞は別にするとしても
煙管の「羅宇」って熟語じゃないの?
82: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 11:49:58 ID:jfUE9rY00
あのな、俺たちが知りたいのはカップ焼きそばのキャベツには小さい芋虫がついているとか
そういう雑学なんだよ!
そういう雑学なんだよ!
83: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 12:24:32 ID:BbvqySxOO
除菌グッズが出回り過剰に清潔になったため、日本人の免疫力が低下している
聞いたことも無いような病気が流行するのはそのため
聞いたことも無いような病気が流行するのはそのため
86: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 13:09:45 ID:8kgF47xr0
>>83
身体に付いてる菌自体が余所からの悪い菌をブロックしてくれる面もあるしね。
イス取りゲームみたいなもんか。
除菌で空いたイスが多くなると、余所物に座られてしまう感じ。
下手に除菌に走るより、換気、湿度を整えた方が良い。
家族にノロウイルス感染者が出たとかの場合は、本気で殺菌に走った方が良いけど。
身体に付いてる菌自体が余所からの悪い菌をブロックしてくれる面もあるしね。
イス取りゲームみたいなもんか。
除菌で空いたイスが多くなると、余所物に座られてしまう感じ。
下手に除菌に走るより、換気、湿度を整えた方が良い。
家族にノロウイルス感染者が出たとかの場合は、本気で殺菌に走った方が良いけど。
85: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 12:44:03 ID:9gyUVnORO
虫を食べる人々って本に、カレー粉の中には虫や卵の破片が一万くらい入ってるって書いてあったなあ
まあ清潔なとこで作った缶詰めでもなんでも虫のついてない食いもんなんてないって話なんだけど
まあ清潔なとこで作った缶詰めでもなんでも虫のついてない食いもんなんてないって話なんだけど
87: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 13:44:51 ID:RC+sOVZT0
うちは農業やってる親戚からお米をもらうんだけど、半年くらい経つと米びつに虫が湧きだす。
自然の中で育てられる間に種子の内部に卵をうみつけられるらしい。
もう慣れて、こんなもんだと思って早めに食べきることにしてるんだけど、市販のお米ってどうなんだろう
虫湧かないよね?
自然の中で育てられる間に種子の内部に卵をうみつけられるらしい。
もう慣れて、こんなもんだと思って早めに食べきることにしてるんだけど、市販のお米ってどうなんだろう
虫湧かないよね?
88: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 14:13:00 ID:NChUgjHx0
一般人が買うのは白米。
白米は一ヶ月位で風味が落ちるから何ヶ月も保存しないよ。
白米は一ヶ月位で風味が落ちるから何ヶ月も保存しないよ。
89: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 14:26:34 ID:uQrHN1Uv0
そういえば田舎でとれた大きなしいたけもらって
焼いて食ったら超旨かったんだけど
残ったやつ数日置いといたら表面からウジャウジャ白い小さな芋虫みたいのが
出てきた
でも、しいたけ旨い
焼いて食ったら超旨かったんだけど
残ったやつ数日置いといたら表面からウジャウジャ白い小さな芋虫みたいのが
出てきた
でも、しいたけ旨い
93: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 18:07:43 ID:QPJld6MLO
>>89のせいでもうシイタケ食べれないよ…ウゥッ
94: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 18:22:01 ID:uQrHN1Uv0
>>93
今まで知らずに食ってて大丈夫だったから
平気だよ
今まで知らずに食ってて大丈夫だったから
平気だよ
92: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/10(日) 17:29:09 ID:HN3PkMTYO
虫も喰わんようなもんを人様が食うのはおかしい
うちのばあちゃん談
うちのばあちゃん談
137: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/12(火) 17:02:16 ID:csdLcniH0
「卑弥呼」という呼び名は、
当時の中国人が耳で聞いた発音に対し勝手に付けた当て字(夜露死苦みたいな)で、
だから日本の女王のことなのに蔑語の「卑」が使われている、という説がある。
当時の中国人が耳で聞いた発音に対し勝手に付けた当て字(夜露死苦みたいな)で、
だから日本の女王のことなのに蔑語の「卑」が使われている、という説がある。
145: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/12(火) 19:09:34 ID:PmaWGA3uO
マックで働いてた知り合いがマックシェイクは飲めないと言っていた
マックシェイクを出す機械を普段全く掃除しないかららしい(掃除しにくい構造?みたいなことを言ってた)
マックシェイクを出す機械を普段全く掃除しないかららしい(掃除しにくい構造?みたいなことを言ってた)
146: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/12(火) 19:16:15 ID:eSupT+jM0
>>145
ソレを言うならFleshnessバーガーも凄いぞ?
果物を生絞りするのはいいが、前の果物の残りカスが付いたまま次を絞る
何時の絞りかすだよ?っていうのが付いていた事もあった
付き合いでしょうがなく行くが、Fleshlessバーガーが正解だと思う
ソレを言うならFleshnessバーガーも凄いぞ?
果物を生絞りするのはいいが、前の果物の残りカスが付いたまま次を絞る
何時の絞りかすだよ?っていうのが付いていた事もあった
付き合いでしょうがなく行くが、Fleshlessバーガーが正解だと思う
151: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 00:46:41 ID:K3b4rtVU0
>>145
シェイクマシンなら週一で洗浄してたけどなあ、中身ぜんぶ抜いてから分解して洗って
そのあとで消毒用の粉洗剤みたいなのを湯に溶かして30分~1時間は消毒しなきゃいけなかったし
ちゃんとマニュアルもあったよ、分解清掃の
組み立てるのがまたクソ面倒臭かったけど
ちゃんとやってない店もあるのか
シェイクマシンなら週一で洗浄してたけどなあ、中身ぜんぶ抜いてから分解して洗って
そのあとで消毒用の粉洗剤みたいなのを湯に溶かして30分~1時間は消毒しなきゃいけなかったし
ちゃんとマニュアルもあったよ、分解清掃の
組み立てるのがまたクソ面倒臭かったけど
ちゃんとやってない店もあるのか
157: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 15:49:43 ID:HdVl44T20
>>151
うちは24Hじゃなかったからか、毎日洗浄してたよ
居酒屋で働いてたときも、ビールサーバー洗浄を毎日してたし
ファミレスでジュースサーバーも洗ってた
むしろ洗浄しないところがあるって方が驚き
うちは24Hじゃなかったからか、毎日洗浄してたよ
居酒屋で働いてたときも、ビールサーバー洗浄を毎日してたし
ファミレスでジュースサーバーも洗ってた
むしろ洗浄しないところがあるって方が驚き
159: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 16:01:47 ID:99b+7MUuO
>>157私も前に個人経営の飲食店でソフトクリームとか販売してたけど、毎日洗浄してた。食中毒とか出たら即潰れるし、乳製品は雑菌が出やすいから特に念入りに消毒してたよ。
それよりも焼きそばに使うキャベツの千切りから異臭がして、経営者のババアが『熱通せばいいの!』とガンガン投入してたのは知らなきゃ良かったと思った。
それよりも焼きそばに使うキャベツの千切りから異臭がして、経営者のババアが『熱通せばいいの!』とガンガン投入してたのは知らなきゃ良かったと思った。
147: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/12(火) 19:44:14 ID:Huu6kZl+0
秘伝のタレもそんなもんだな。
153: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 01:21:25 ID:C2ypT+0L0
鉄筋コンクリートの建物。知識と管理能力のある管理者と監督じゃないと高いだけの駄目な建物になる。
天候や環境にも大きく影響を受けるため、ひどい場合は木造や鉄骨よりも劣る場合がある。
将来、建てるときは気をつけてね。
天候や環境にも大きく影響を受けるため、ひどい場合は木造や鉄骨よりも劣る場合がある。
将来、建てるときは気をつけてね。
154: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 02:16:30 ID:V/6bws8b0
ガチコンクリートのマンション住んでるが、湿気がとにかく吸わないから結露が真冬はヤバイ。ただ、防音性だけは最強
156: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 13:07:52 ID:rWqI7IKX0
鉄筋コンクリートの材料で安いからって海の砂使って、さびてボロボロになるって何かで読んだ。
158: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 15:50:44 ID:FcqXKsta0
>>156
30年前のやつはやばいね
今は国が規制しているから問題ないよ
鉄筋コンクリート建物 の想定寿命は40~50年程度
10年に一回塗装してあげれば寿命がのびるが
設備の想定寿命が30年程度なので
建替えがおすすめ
30年前のやつはやばいね
今は国が規制しているから問題ないよ
鉄筋コンクリート建物 の想定寿命は40~50年程度
10年に一回塗装してあげれば寿命がのびるが
設備の想定寿命が30年程度なので
建替えがおすすめ
163: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 21:03:19 ID:fu/lxGvi0
スリガラスにススや黒い下敷きで太陽を見ると最悪の場合失明する。
俺の子供時代はどうなる?
俺の子供時代はどうなる?
165: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 21:40:23 ID:Yyv/wAwq0
>>163
スリガラスにススはそれなりに大丈夫じゃなかったっけ?(全波長で減衰するから)
可視光でしか減衰してないネガフィルムの黒いところや、黒い下敷きだと
赤外線が透過してるけど見えないから網膜が焼けてあぼーんだったような。
スリガラスにススはそれなりに大丈夫じゃなかったっけ?(全波長で減衰するから)
可視光でしか減衰してないネガフィルムの黒いところや、黒い下敷きだと
赤外線が透過してるけど見えないから網膜が焼けてあぼーんだったような。
168: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 23:41:13 ID:b8adEUFT0
>>163
子供向け事典でもその方法で太陽を見てみましょうみたいに書いてあったな
子供向け事典でもその方法で太陽を見てみましょうみたいに書いてあったな
164: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 21:12:18 ID:euYeLwdl0
慣れると太陽の直視も平気ですよ?
166: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 21:44:07 ID:fu/lxGvi0
>>164
直視したらきみどりで白い太陽が動いて残像が20分ぐらい消えない。
直視したらきみどりで白い太陽が動いて残像が20分ぐらい消えない。
167: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 23:26:47 ID:fu/lxGvi0
日焼けは健康にいいとかいってたら、皮膚がんの原因だとか、
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
169: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/13(水) 23:58:02 ID:TiIaFpKM0
>>167
過ぎたるは及ばざるが如し。
過剰摂取すれば水でさえ毒になるのと一緒かと。
過ぎたるは及ばざるが如し。
過剰摂取すれば水でさえ毒になるのと一緒かと。
175: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 02:06:29 ID:1tNfk+2+0
>>169
酸素ですら毒だ
酸素ですら毒だ
172: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 01:27:28 ID:M+aKXxO10
日本の国鉄は、労組問題を解決する為に潰された。
チョウの幼虫の99%は寄生虫にやられ、残りの1%だけが無事にチョウになれる。
東経135度の手前に、超高額な記念撮影をしてくれる場所がある。
(最高で10万円)
チョウの幼虫の99%は寄生虫にやられ、残りの1%だけが無事にチョウになれる。
東経135度の手前に、超高額な記念撮影をしてくれる場所がある。
(最高で10万円)
173: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 01:34:37 ID:cnWG/b680
>>172
その3つのどの辺が知らない方が幸せだったか雑学として教えてください
その3つのどの辺が知らない方が幸せだったか雑学として教えてください
174: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 01:51:18 ID:3ek3lH3S0
>>172
>チョウの幼虫の99%は寄生虫にやられ、残りの1%だけが無事にチョウになれる。
嘘を書かないように。寄生虫なんかより捕食(共食いを含む)される方が多いです。
>チョウの幼虫の99%は寄生虫にやられ、残りの1%だけが無事にチョウになれる。
嘘を書かないように。寄生虫なんかより捕食(共食いを含む)される方が多いです。
177: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 02:24:24 ID:KCsBxsBy0
>>172
国鉄の大赤字は大嘘で実際は旅客営業部門では毎年大黒字だったんだよな。
大赤字だとされたのは新幹線や新規着工地方ローカル線の膨大な建設費を無理矢理計上した事。
9割方建設して放棄した奈良の五新線や北海道の名羽線とか開通8年で廃線になった鹿屋線の話は腹が立つ。
ちなみにJR東日本の本業は鉄道ではなく不動産と小売業や金融業になりつつある事。
国鉄の大赤字は大嘘で実際は旅客営業部門では毎年大黒字だったんだよな。
大赤字だとされたのは新幹線や新規着工地方ローカル線の膨大な建設費を無理矢理計上した事。
9割方建設して放棄した奈良の五新線や北海道の名羽線とか開通8年で廃線になった鹿屋線の話は腹が立つ。
ちなみにJR東日本の本業は鉄道ではなく不動産と小売業や金融業になりつつある事。
182: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 10:11:57 ID:DLxyWvWV0
>>172
国鉄労組はスト権ストとかいうわけのわからん論理で
多数の利用者に大迷惑を掛けた
国鉄労組はスト権ストとかいうわけのわからん論理で
多数の利用者に大迷惑を掛けた
176: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 02:14:36 ID:VEL13b+70
寄生された上に捕食されているんだよきっと
181: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14(木) 08:40:49 ID:Cq159KxU0
加齢臭の原因は、年をとると体の脂肪が酸化するからだと。
防止するには、じじばばになったら体脂肪率0を心がけるしか
ないってことか。30代半ばになったらボディビルダーになる。
防止するには、じじばばになったら体脂肪率0を心がけるしか
ないってことか。30代半ばになったらボディビルダーになる。
224: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 01:07:52 ID:b1eibkl/0
知らなかったほうが幸せだった雑学
おれら都市住民は必ずダムから河川に流れる水を取水して利用している。
シャワーに湯船、洗濯、お茶にコーヒー、米炊いて味噌汁飲んで、野菜洗って。
おれらの日用水の水源地にあるダムの底からは、毎年のように屍があげられる。
渇水時にはとりわけ多く。
つまり、おれらもそういう水をのんでいるのだ。、、、ということです。
だからってどうしょうも無い。だから知りたくない、考えたくなかった。
おれら都市住民は必ずダムから河川に流れる水を取水して利用している。
シャワーに湯船、洗濯、お茶にコーヒー、米炊いて味噌汁飲んで、野菜洗って。
おれらの日用水の水源地にあるダムの底からは、毎年のように屍があげられる。
渇水時にはとりわけ多く。
つまり、おれらもそういう水をのんでいるのだ。、、、ということです。
だからってどうしょうも無い。だから知りたくない、考えたくなかった。
225: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 02:09:25 ID:JRVSYZRKO
そのまま飲んでる訳じゃないし、湖にはその他動物や、魚、虫の死骸もあるじゃない。
226: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 02:18:33 ID:BHIk4aAd0
どっかのスーパーの死体水はちょっと嫌だったけど
どんな水だってそりゃ元を辿れば大自然だもんね、仕方ないよ
どんな水だってそりゃ元を辿れば大自然だもんね、仕方ないよ
228: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 03:22:36 ID:b1eibkl/0
スレタイを忠実に守ったりすると、このように冷遇されます。
230: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 10:41:58 ID:cbqcDDU50
水泳部員とかプール管理のバイトした人に聞くと
プールの底には虫や蛇や蛙の死骸がいっぱい沈んでるらしいよ
プールの底には虫や蛇や蛙の死骸がいっぱい沈んでるらしいよ
231: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 12:29:45 ID:JRVSYZRKO
プールの深さが50mもあればあれだけど、何が沈んでるかくらい見たらわかるし、へびや蛙って、一部の田舎の話。
それよりもプールで一番多いのは、鼻水。
水のろ過フィルターに一日バケツ1杯溜まる。
それよりもプールで一番多いのは、鼻水。
水のろ過フィルターに一日バケツ1杯溜まる。
232: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 12:34:51 ID:W0zoysK/0
>>231
>バケツ1杯
思ったより少ないと思った。
>バケツ1杯
思ったより少ないと思った。
236: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/16(土) 14:05:37 ID:jfl5Dssm0
オナラのにおいも百万倍に薄めれば薔薇の香りだ!!
って高校の頃化学の先生が言ってたなそういえば
って高校の頃化学の先生が言ってたなそういえば
269: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/19(火) 21:56:02 ID:wmdkmTcE0
香川の渇水の主たる原因は毎日たくさんのうどんを茹でて水を消費し過ぎるため
271: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 00:56:13 ID:x2LxwaeX0
服部という苗字は、はたおりべ>>はとりべ>>はっとりと変化した読み方
つまり服部さんは元々アパレル業界の人
つまり服部さんは元々アパレル業界の人
281: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 19:23:22 ID:jRmyHaLo0
よく広告で「レモン○個分のビタミンC」とか「レタス○個分の食物繊維」とあるけど、
レモンは特別ビタミンCを多く含んでいる果物ではないし、レタスも食物繊維が多い野菜ではない。
レモンは特別ビタミンCを多く含んでいる果物ではないし、レタスも食物繊維が多い野菜ではない。
284: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 23:28:34 ID:MFcX/3P50
地球温暖化の原因となっている温室効果ガスだが、実は二酸化炭素よりも
メタンガスによる効果の方がはるかに高い。
メタンガスの主な生成元は、草食動物の腸内、とりわけ食肉用の家畜の物。
メタンガスによる効果の方がはるかに高い。
メタンガスの主な生成元は、草食動物の腸内、とりわけ食肉用の家畜の物。
288: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 23:50:51 ID:kjWx1JI20
>>284
確か、最も影響を及ぼしてるのは水蒸気だったっけ。
確か、最も影響を及ぼしてるのは水蒸気だったっけ。
285: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 23:30:16 ID:MFcX/3P50
ちょっと訂正
× メタンガスによる効果
○ メタンガスによる影響
× メタンガスによる効果
○ メタンガスによる影響
287: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/20(水) 23:37:08 ID:CAGPq4Q10
カメムシに吸われた米は黒くなる
収穫時にチェックされてあまりにそれが多いと農協に出荷できない
米買ったことないから市販されてるやつに混じってるかわからないけど、
一部黒くなった米があったらほぼ確実にカメムシの被害
まあ、食っても害ないし虫湧いたりよりよっぽどマシだから知らない方が幸せってわけでもないけど
気分いいものではないわな
収穫時にチェックされてあまりにそれが多いと農協に出荷できない
米買ったことないから市販されてるやつに混じってるかわからないけど、
一部黒くなった米があったらほぼ確実にカメムシの被害
まあ、食っても害ないし虫湧いたりよりよっぽどマシだから知らない方が幸せってわけでもないけど
気分いいものではないわな
291: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 03:18:30 ID:z2zlyqi00
>>287
あれカメムシ害だったのか!!!
宮城の親戚んちから送られてくる自家製の米が黒いのたくさん混じってて
食べても害ないとか言われたけど
実はカビでアフラトキシンとかだったら(((( ゚д゚)))と思ってたんだけど
これからは安心して食べるわ!ありがとう
あれカメムシ害だったのか!!!
宮城の親戚んちから送られてくる自家製の米が黒いのたくさん混じってて
食べても害ないとか言われたけど
実はカビでアフラトキシンとかだったら(((( ゚д゚)))と思ってたんだけど
これからは安心して食べるわ!ありがとう
304: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 13:13:28 ID:UGQI4hyV0
>>291
売れないから送ってきてくれたのかw
売れないから送ってきてくれたのかw
308: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 15:08:42 ID:r/1rWUy7O
↓これ
4:自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14 18:20:46 96+gVZNtO [sage]
スーパーマーケット、コンビニエンスストア等で一年間に捨てられる食料品の廃棄量は日本全体で2200万トン
1日辺り約6万トン(10tダンプ6000台)。
1県あたりにすると10tダンプ127台分の食料が
消 費 者 に 購 入 さ れ る 事 な く 廃 棄 さ れ て い る
4:自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/14 18:20:46 96+gVZNtO [sage]
スーパーマーケット、コンビニエンスストア等で一年間に捨てられる食料品の廃棄量は日本全体で2200万トン
1日辺り約6万トン(10tダンプ6000台)。
1県あたりにすると10tダンプ127台分の食料が
消 費 者 に 購 入 さ れ る 事 な く 廃 棄 さ れ て い る
310: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 17:03:56 ID:eZmx4Ek60
>>308
だったらもっと安く売れって思うんだ
だったらもっと安く売れって思うんだ
309: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 15:10:40 ID:rWss9Ygq0
家庭の冷蔵庫で期限切れで捨てられる食品の量が判ったらもっと凄いだろうな
317: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 19:21:29 ID:DbvC5+V7O
>>309
もやしもんでやってたな。
家庭の方が多いはず。
もやしもんでやってたな。
家庭の方が多いはず。
311: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 17:09:03 ID:AlGS4vH2P
タブー度で言えば
外食産業で廃棄される食べ物<<仮定で廃棄される食べ物
の方がでかいだろw
外食産業で廃棄される食べ物<<仮定で廃棄される食べ物
の方がでかいだろw
313: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/21(木) 17:55:40 ID:r/1rWUy7O
>>311 回転寿司なんかスゲーと思う
357: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/23(土) 13:14:32 ID:9B4Gm7KDO
野菜は肉ほど栄養価は高くない。
401: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/25(月) 13:50:23 ID:3gQzk+QZ0
ラーメンの塩分はスープよりも麺に多く含まれている。
スープを残した所では、あまり塩分の減量にはならない。
スープを残した所では、あまり塩分の減量にはならない。
404: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/25(月) 14:11:54 ID:I5/mntFc0
>>401
インスタントラーメン乙
インスタントラーメン乙
406: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/25(月) 14:27:30 ID:EtLVdrEfO
麺に5g、6gも塩ははいってない。
407: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/25(月) 14:38:27 ID:I5/mntFc0
俺もそう思って検索したら、インスタント麺には入ってるらしいよ。
408: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/25(月) 15:33:28 ID:VfpNaR6e0
インスタント面のパッケージ見てみろ?
最近は塩分問題のおかげで10年前より相当減ってるぞ?
ましてや5gや6gで騒いでたら味噌汁なんて飲めません
赤味噌なんて下手すりゃたった1杯で20g行く奴あります
最近は塩分問題のおかげで10年前より相当減ってるぞ?
ましてや5gや6gで騒いでたら味噌汁なんて飲めません
赤味噌なんて下手すりゃたった1杯で20g行く奴あります
436: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 13:20:53 ID:qP4694tr0
「全身を強く打って死亡」とかの「強く打って」はその部分が激しく損壊している事。
原型を留めていない時に使われる。
この辺りならまだスレタイ則してる?
原型を留めていない時に使われる。
この辺りならまだスレタイ則してる?
437: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 15:18:42 ID:6OY45xw7P
>>436
「病院に運ばれましたが間もなく死亡」ってのも、
「既に明らかに死んでるけど医者じゃねーから判断する権限ないし」って事でとりあえず病院に行くんだよな。
「病院に運ばれましたが間もなく死亡」ってのも、
「既に明らかに死んでるけど医者じゃねーから判断する権限ないし」って事でとりあえず病院に行くんだよな。
441: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 17:53:14 ID:qP4694tr0
>>437
基本的には検死して死亡が確認されて初めて死亡した事になるんだけど、
社会死って状態は救急隊員とかでも死亡としていいらしいね。
あんたこらどう見ても死んでまんがなーってもの。
例えばもう首と胴体が別パーツ扱いになってたり、体温がなかったり、
だんだん硬くなってきてたり、なんかそんな感じで生きてるのが無理っぽい状態。
東京消防庁内では852ハチゴーニーって呼ばれる。首都圏の鉄道でも言うかな?
基本的には検死して死亡が確認されて初めて死亡した事になるんだけど、
社会死って状態は救急隊員とかでも死亡としていいらしいね。
あんたこらどう見ても死んでまんがなーってもの。
例えばもう首と胴体が別パーツ扱いになってたり、体温がなかったり、
だんだん硬くなってきてたり、なんかそんな感じで生きてるのが無理っぽい状態。
東京消防庁内では852ハチゴーニーって呼ばれる。首都圏の鉄道でも言うかな?
438: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 16:38:05 ID:17ZJftmYP
442: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 18:51:16 ID:VoNpKA/f0
宗教団体が欲しがってるものって
心霊スポットなどで生暖かい風とか言われているものらしい
あれ何か使い道でもあるの?
心霊スポットなどで生暖かい風とか言われているものらしい
あれ何か使い道でもあるの?
443: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 19:27:01 ID:Mk2nNS2w0
光熱費が浮くじゃない
444: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 19:48:51 ID:8yHHEgevO
これからの季節助かるな
446: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/26(火) 20:42:30 ID:0yHsMcCH0
476: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/28(木) 07:14:34 ID:qIkHx+zYO
野良猫の平均寿命は2年程度。
525: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/30(土) 17:57:07 ID:tQBMOJha0
宝くじ、ロト6は宝くじ関係者が当たったら無効
自分で番号を調べないほうが悪いw
自分で番号を調べないほうが悪いw
534: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/30(土) 23:38:46 ID:Mxp+SjKC0
マーガリンは、トランス脂肪酸をかなり含んでいる。
分子構造は、プラスチックと、ほぼ、そっくりに近いため、
オランダではマーガリンの販売が禁止されている。
また、マーガリンを床に置いておいても、ゴキブリもよけて通り、
ゴキの餌にもならないほど、ゴキよけになるという実話。
分子構造は、プラスチックと、ほぼ、そっくりに近いため、
オランダではマーガリンの販売が禁止されている。
また、マーガリンを床に置いておいても、ゴキブリもよけて通り、
ゴキの餌にもならないほど、ゴキよけになるという実話。
544: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/31(日) 04:23:30 ID:rE6pwyEd0
>>534
分子構造が似てるから何なんだ?
プラスチックは石油から精製した高分子を重合させて作ったものだが
マーガリンの分子は植物から作ったもので、重合すらしていない。
農林水産省HPでも告知しているが、トランス脂肪酸による健康への悪影響を
示す研究の多くは、トランス脂肪酸をとる量が多い欧米人を対象としたもの。
欧米で規制されてる国が多いのになぜ日本では規制されないかというと
日本人の平均摂取量がWHOの基準値よりはるかに低いから。
摂取量が閾値を上回らないと有害とはいえないってのは毒性学の基礎の基礎。
どんな食べ物でも摂りすぎが良くないだけ。
またマーガリンは虫も食べないと言われるが、まともな実験が行われたソースが
見当たらない。実際に食べないとしても、トウガラシだって虫除けに使われるほど
虫が食わないけど人間が食べるには問題ない。
ちなみにトランス脂肪酸は自然界に存在しないとネット上でなぜか事実のように広まってるが
牛やヤギの肉や乳にも含まれてる。
*日本の食品に含まれる総脂肪酸中のトランス型脂肪酸の平均割合
マーガリン 13.5%
バター 4.1%
チーズ 5.7%
牛乳 4.5%
食パン 9.3%
ドーナツ 0.8~23.9%
フライドポテト 0.8~19.5%
レトルトカレー 6.2%
牛肉バラ 4.9%
牛肉ヒレ 2.7%
(日本食品油脂検査協会調べ)
マーガリンを気にする人は食パンも気にした方がいい。
分子構造が似てるから何なんだ?
プラスチックは石油から精製した高分子を重合させて作ったものだが
マーガリンの分子は植物から作ったもので、重合すらしていない。
農林水産省HPでも告知しているが、トランス脂肪酸による健康への悪影響を
示す研究の多くは、トランス脂肪酸をとる量が多い欧米人を対象としたもの。
欧米で規制されてる国が多いのになぜ日本では規制されないかというと
日本人の平均摂取量がWHOの基準値よりはるかに低いから。
摂取量が閾値を上回らないと有害とはいえないってのは毒性学の基礎の基礎。
どんな食べ物でも摂りすぎが良くないだけ。
またマーガリンは虫も食べないと言われるが、まともな実験が行われたソースが
見当たらない。実際に食べないとしても、トウガラシだって虫除けに使われるほど
虫が食わないけど人間が食べるには問題ない。
ちなみにトランス脂肪酸は自然界に存在しないとネット上でなぜか事実のように広まってるが
牛やヤギの肉や乳にも含まれてる。
*日本の食品に含まれる総脂肪酸中のトランス型脂肪酸の平均割合
マーガリン 13.5%
バター 4.1%
チーズ 5.7%
牛乳 4.5%
食パン 9.3%
ドーナツ 0.8~23.9%
フライドポテト 0.8~19.5%
レトルトカレー 6.2%
牛肉バラ 4.9%
牛肉ヒレ 2.7%
(日本食品油脂検査協会調べ)
マーガリンを気にする人は食パンも気にした方がいい。
536: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/30(土) 23:51:37 ID:pY/y4J2sO
ゴキブリも避けて通るってだけで、退治出来る訳ではないんだよね
541: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/31(日) 00:37:25 ID:2aO61H5p0
今年度の短大卒の就職内定率は14%
ワロスwwwww
ワロスwwwww
554: 自治スレでローカルルール他を議論中 2010/10/31(日) 18:58:29 ID:P+yDWVFLP
普通アイスクリームは牛乳から作るけど
日本の安いアイスクリームは植物油でできてる
トランス脂肪酸たっぷり
日本ってそんな国
日本の安いアイスクリームは植物油でできてる
トランス脂肪酸たっぷり
日本ってそんな国
662: 本当にあった怖い名無し 2010/11/04(木) 02:16:21 ID:aeajmzh70
鶏卵は、SサイズもLサイズでも、味や栄養に優れる
黄身のサイズはほとんど同じ。
だから高いL玉を買っても、白身が多いだけなので割高。
白身が好きって人にはいいかもしんないけど。
黄身のサイズはほとんど同じ。
だから高いL玉を買っても、白身が多いだけなので割高。
白身が好きって人にはいいかもしんないけど。
664: 本当にあった怖い名無し 2010/11/04(木) 03:54:26 ID:Wbdg4KwiO
>>662
製菓にはL玉の方が良い
製菓にはL玉の方が良い
681: 本当にあった怖い名無し 2010/11/04(木) 23:26:29 ID:M+VoILZI0
ダルビッシュの体重は100kg
682: 本当にあった怖い名無し 2010/11/05(金) 00:26:47 ID:/6dMd45uO
ゼットンはゼットン火球でウルトラマンを倒したわけではない
そもそもゼットン火球は基地のガラスをわる程度の威力
そもそもゼットン火球は基地のガラスをわる程度の威力
683: 鵺 2010/11/05(金) 01:33:02 ID:iKRlgKKW0
>>682
一兆℃ですよー。
一兆℃ですよー。
695: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 01:00:30 ID:O48b0R870
一兆度の火球なんか出したら地球どころかその周辺もえらいことになるって
なんかの本に書いてたな
なんかの本に書いてたな
703: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 08:59:10 ID:V5X/YYzt0
沖縄県は、47都道府県の中で、一番所得が低い。
704: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 09:23:47 ID:/2NxCrBCO
>>703自殺率も一番低い。
717: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 21:42:16 ID:O48b0R870
>>703
離婚率も高いはず。”何故か”同居したままだけどw
離婚率も高いはず。”何故か”同居したままだけどw
708: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 10:39:34 ID:no9dEGrb0
学力も低い所得も低い自殺率も低くて長生き
良いことジャン
良いことジャン
710: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 10:58:55 ID:DDp8z/WO0
沖縄は所得が低い分、皆で顔突き合わせて協力し合って生きてるかららしい
台風でどこそこの家が壊れたと聞けばみんなで材料持ち寄って
タダで直しちゃう
「非常時はお互い様だ」ってのが基本
持ち寄った材料も壊れた自分の家の材料だったりして、
他人の面倒みてる場合じゃないだろうにって思うが
その分プライバシーは低い
台風でどこそこの家が壊れたと聞けばみんなで材料持ち寄って
タダで直しちゃう
「非常時はお互い様だ」ってのが基本
持ち寄った材料も壊れた自分の家の材料だったりして、
他人の面倒みてる場合じゃないだろうにって思うが
その分プライバシーは低い
719: 本当にあった怖い名無し 2010/11/06(土) 22:10:31 ID:no9dEGrb0
暖かい地域の奴は基本的にアホだし怠け者だろ
そんな必死にならなくても食べ物もどうにかなるから
寒いところはアホだと冬に死ぬだろ
何らかの対策は必要だし食料も備蓄しとかないとだめだから
そんな必死にならなくても食べ物もどうにかなるから
寒いところはアホだと冬に死ぬだろ
何らかの対策は必要だし食料も備蓄しとかないとだめだから
774: 本当にあった怖い名無し 2010/11/09(火) 18:55:31 ID:KbZqrbgp0
実は京王電鉄は鉄道で飛び込み自殺があっても遺族から賠償金は取らない
JR東日本は裁判に持ち込み賠償金を取るが、月賦で半年も払うと
『誠意を感じたのでもういいです』と言われ、賠償金の大半はチャラになる
列車を止めて畑を売ったとか家を売ったなんて話は大ウソ
JR東日本は裁判に持ち込み賠償金を取るが、月賦で半年も払うと
『誠意を感じたのでもういいです』と言われ、賠償金の大半はチャラになる
列車を止めて畑を売ったとか家を売ったなんて話は大ウソ
789: 本当にあった怖い名無し 2010/11/10(水) 13:12:49 ID:qs9DDpN60
>>774
> 列車を止めて畑を売ったとか家を売ったなんて話は大ウソ
オレ、鉄オタだけどこんな話、1回も聞いたことない
> 列車を止めて畑を売ったとか家を売ったなんて話は大ウソ
オレ、鉄オタだけどこんな話、1回も聞いたことない
804: 本当にあった怖い名無し 2010/11/10(水) 23:31:36 ID:Oz2uXaXK0
>>774
賠償金取らない訳はそれなりにあるんだけどな、事故で受けた損害金額を税務署に申告して損害出た分をチャラにするからくりなんだけど。
逆に遺族を追い込む鉄道会社は小田急なんかそうらしいな、遺族に専用のローン組ませて搾り取る悪魔のような会社らしい。
だから人身で停まった時はタクシー代行まで実施する事が出来るんだとか。
賠償金取らない訳はそれなりにあるんだけどな、事故で受けた損害金額を税務署に申告して損害出た分をチャラにするからくりなんだけど。
逆に遺族を追い込む鉄道会社は小田急なんかそうらしいな、遺族に専用のローン組ませて搾り取る悪魔のような会社らしい。
だから人身で停まった時はタクシー代行まで実施する事が出来るんだとか。
838: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 18:23:16 ID:mgWRIOhh0
>>804
その話(>>774含めて)信じたとして、一般人(客)から見たら小田急が一番いい会社なんだけど。
その話(>>774含めて)信じたとして、一般人(客)から見たら小田急が一番いい会社なんだけど。
805: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 00:16:09 ID:MvNa5lUI0
>>774、804
それたまに見るけどソースある?
それたまに見るけどソースある?
806: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 00:25:10 ID:0jK2vlaP0
どこの鉄道も触れたがらない話題
ほとんど請求しないなんて言ったら抑止にならないし
電車にダメージがなければ、の場合
踏み切り立ち往生で車とぶつかったなんて場合は物的損失分を請求される場合がある
ほとんど請求しないなんて言ったら抑止にならないし
電車にダメージがなければ、の場合
踏み切り立ち往生で車とぶつかったなんて場合は物的損失分を請求される場合がある
810: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 03:34:35 ID:nux7n+eh0
>>806
今の車両は下手に死体が動力モーターに巻き込んで一両でもオシャカにしたら間違い無く億単位の金が吹っ飛ぶからな。
昔の直流モーターならともかく今主流のVVVFインバーターは恐ろしく高いから飛び込まないのが遺族の為だな。
昔ビートたけしの小説でトラック高崎線に衝突させて8両脱線させて2億4千万請求来たトラックの運転手の話があったな。
今の車両は下手に死体が動力モーターに巻き込んで一両でもオシャカにしたら間違い無く億単位の金が吹っ飛ぶからな。
昔の直流モーターならともかく今主流のVVVFインバーターは恐ろしく高いから飛び込まないのが遺族の為だな。
昔ビートたけしの小説でトラック高崎線に衝突させて8両脱線させて2億4千万請求来たトラックの運転手の話があったな。
813: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 05:00:54 ID:bOb6K+oY0
>>810
飛び込み自殺のために電車が動かなくなって乗客車両乗り換えって話はあんま聞かないし、
普通は処理を待ってれば電車は動き出すからなぁ。
人身事故という名の「電車飛び込み自殺」「遺族に1億円請求」は都市伝説か
http://www.j-cast.com/2008/08/14025166.html?p=1
>「詳しい内訳は公表していないのですが、損害額自体で1件あたり200万円ぐらいです。
>車両も、そんなに大きく壊れる訳ではありません。基本的に損害賠償は求めていく、と
>いう方針なのですが、実際の請求額は、高くても100万円いきません」(広報宣伝担当)
飛び込み自殺のために電車が動かなくなって乗客車両乗り換えって話はあんま聞かないし、
普通は処理を待ってれば電車は動き出すからなぁ。
人身事故という名の「電車飛び込み自殺」「遺族に1億円請求」は都市伝説か
http://www.j-cast.com/2008/08/14025166.html?p=1
>「詳しい内訳は公表していないのですが、損害額自体で1件あたり200万円ぐらいです。
>車両も、そんなに大きく壊れる訳ではありません。基本的に損害賠償は求めていく、と
>いう方針なのですが、実際の請求額は、高くても100万円いきません」(広報宣伝担当)
828: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 13:22:49 ID:VAJAsqb80
醤油を0.5リットル飲むと死に至るらしい
ちなみにはじめて醤油を口にしてから80年以内に死亡してしまう確率は98%
恐ろしいもんやで
ちなみにはじめて醤油を口にしてから80年以内に死亡してしまう確率は98%
恐ろしいもんやで
829: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 13:41:23 ID:XQ8Q0fZiP
小さい頃、コーラと間違えて醤油飲んでネフローゼになった奴なら知ってる
833: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 14:05:37 ID:VAJAsqb80
間違えて飲むなら一口だろう
一気したならわからんけど
一気したならわからんけど
862: 本当にあった怖い名無し 2010/11/11(木) 23:54:49 ID:/Autp8QKO
そういや昔、
醤油は兵役逃れに検査の直前に飲んでたとか聞いたことがある。
ところで硝酸態窒素
これを検索した後、野菜まともに食える人いる?
醤油は兵役逃れに検査の直前に飲んでたとか聞いたことがある。
ところで硝酸態窒素
これを検索した後、野菜まともに食える人いる?
992: 本当にあった怖い名無し 2010/11/19(金) 01:52:47 ID:JcvapAbd0
「ざくろは、人肉の味がするという俗説があるの・・・」
人の子を取って食らうという鬼子母神に、お釈迦様がざくろを与えて、
もう人の子を食べないよう約束させたとか、そんな伝説があるという。
人の子を取って食らうという鬼子母神に、お釈迦様がざくろを与えて、
もう人の子を食べないよう約束させたとか、そんな伝説があるという。
996: 本当にあった怖い名無し 2010/11/19(金) 08:28:08 ID:m7he86300
>>992
ザクロの名前自体が「ザクレウス」から来ていると思うよ。
ザクレウスの秘儀っつーのがあって、キリストがパンを自分の肉
ワインを自分の血に例えた出典はザクレウスにあるとおも。ザク-
じゃなくて濁点付いてザグ-だったかも知れない。
ザクロの名前自体が「ザクレウス」から来ていると思うよ。
ザクレウスの秘儀っつーのがあって、キリストがパンを自分の肉
ワインを自分の血に例えた出典はザクレウスにあるとおも。ザク-
じゃなくて濁点付いてザグ-だったかも知れない。
999: 本当にあった怖い名無し 2010/11/19(金) 08:47:37 ID:Nvyvjq5b0
>>996
これも嘘知識
これも嘘知識
997: 本当にあった怖い名無し 2010/11/19(金) 08:33:39 ID:QoCfI0fd0
ザクロの話は大昔に高階良子のマンガで出てた。
【閲覧注意】超怖い話を貼っていくスレ
文章が上手い作家と下手な作家を挙げてって
【民話・伝承】ほそぼそと今まで集めた民話書いてく
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ジョン万次郎の人生』
ゲームのキャッチコピーとか上げていこうぜ
「七つの大罪」みたいなの教えて