読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

EeeBook(x205ta)にLinuxをインストールしようと苦戦中NOW。

おはようございます♪
やっと鼻水からも開放されかかってまして10年ぶりの風邪の呪縛が解けそうな僕です。

さて以前書きましたこの記事

www.toma-g.net

chromeOS化はもうちょいバージョンアップされるのを待たないと常用は難しそうということで!!

懲りずに今度はLinuxをインストールしようと目論見はじめましてですね(笑)

たぶんここから後の内容はマニアックすぎて読者さんの9割くらいは置いてきぼりだと思いますので、興味のない方はここで引き返したほうが良いかと思います♪

なにやら新しいkernelだとWi-Fiが?

ubuntuはいじったことはあるものの、そんなにツッコんだ知識はないのだけれど、現行の安定版14.04 LTSだとkernel(OSの芯になる部分的な?)のバージョンが3系。

で、なにやら検索しまくってたらkernel4.2移行ではX205TAで使われてるチップセットへの対応が増えるみたいな記述をあちこちで見つけたわけです。

内蔵Wi-Fiも動くとかなんとか(流し読みだったんで定かではありませんが)

さっそくkernel4系を探し始めたが

最新リリース予定がubuntu16.04 LTSなのだが、リリース予定がなんと4/21。
微妙に時期尚早というタイミングの悪さ(笑)

でもそこで諦めてはいられません!!

デイリービルドに手を出します。

Ubuntu 16.04 (Xenial Xerus) Daily Build

要はリリースに向けて日々アップデートされてるベータ版?的なもの?(よくわからんけど)

んで、ここでインストールするバージョンを選ぶわけなんですが・・。 最初は汎用的なの選んどいた方がいいよね~って理由で 32-bit PC (i386) desktop image ってのを選んじゃったんですな。

これが底なし沼の始まり

あれれ?ブートしないぞ?

unetbootinというブータブルUSB作成ツールを使用してブートUSBを作成。
念のためメインPCで確認したところ無事起動を確認。

完全に成功を確信したので、X205TAにブートUSBを挿して再起動。

なぜか普通にwindows10が起動してしまう (もちろんセキュアブートとかの設定は済んでます)

おかしぃなぁ・・・。

再び検索しまくると、どうやらX205TAは古き良き時代のBIOSではなくてUEFIって方式なのでそのままだとブートできないらしい。

X205TAはEFIが64bitに対応していないため、以下リンクから32bitのefiをダウンロードしてインストールUSBの/EFI/boot/にコピーします。 https://github.com/jfwells/linux-asus-t100ta/blob/master/boot/bootia32.efi

ASUS EeeBook X205TAにXubuntuをインストール | Index of /.Phantom

よ~し!これだぁぁぁぁ!!

ブートできました

この時点でカラフルなUBUNTUのデスクトップが表示されるのを期待していたのだが・・なぜか地味な白黒の文字だけ画面(泣)

なぜ???

再びググります・・・。

32bit版のインストールディスクではUEFIブートをサポートしていない。

solid state life: Asus x205taにUbuntu14.04LTSをインストール

はい!最初に32bit版をダウンロードしはじめた時点で躓いてたって事ですね(泣)

ということでただいま64bit版をダウンロードしてる間にこの記事を書いています。 暇つぶし

非常に複雑な状態なのですが

  • 32bit版UBUNTUはUEFIブートに対応していない
  • 64bit版UBUNTUはUEFIブートに対応している
  • でもX205TAは32bit版UEFIなので64bit版UBUNTUだとブートできない
  • 結局64bit版ubuntuのBootフォルダに32bit版UEFI用のブートローダーをツッコんでやらないといけない。

そういうことらしいです。

自分でも何を書いてるのか理解できていません(笑)

まとめ

この記事を書いていて思うこと。

完全に自己満足の記事は書いていて楽しい♪

完全に知識がない状態からのスタートで、検索だけが頼り。
出てくる専門用語さえわからないので、二重三重に検索をかけなければならず、気づいたら何を検索していたのか忘れるレベル(笑)
あっという間に数時間が過ぎていくこの感覚・・・・!

大好きです♡

そんなわけでたまには、マニアック過ぎて需要がまったくなさそうな記事を書きたくなる衝動に負けてみました(笑)

さ~てダウンロードも終わったのでインストール作業に戻ります

アディオス♪

というか必死に作業してるご主人様の膝で大いびきかいて寝てる犬・・どうなのそれ?