第一話=脅える屍00:55~アニメ「暗殺教室」(第2期)<フジテレビからの!> 第14話 正体の時間
期待していいのかな
立て乙ちょい期待
とりあえず見てみよう
遊馬とシャークが居る
乙今期時間繰り上がったの?
進撃スタッフってこれだっけ
> 期待していいのかな過度な期待は失望したときの落差が大きい(笑)
カバまた
列車の出てくるアニメは……
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
いきなり美少女
美樹本キャラデザというだけで一応チェック
ゾンビですか?
いたいいたい
電車に化け物というとバッカーノかな
貴重な髪が
ゾンビ物?
髪の毛むしられる
髪に触るんじゃねー!
ゾンビモノか
スプラッター&ショッキング系だった
字幕で(武士)ってなってるな
パイル!
立体機動装置?
ゾンビものだったか
ゾンビものなのかね
感染した…
ゾンビみたいな感じか?
伝染系?
処置しないと
ゾンビだ
くーわーれーたー
ぞんぞん日和
こっちも侍?
早くしろ 死んでしまうぞ
噛まれると感染しちゃうのか
残念だが当然
戦国xゾンビか
やっぱ感染しちゃうのね
パイルバンカー?
早く外に捨てろよバカなの
いまの威力低かったね
力が欲しいのなら・・・
これ遊馬か
かわええ子きた!!
キャラ原案美樹本晴彦か
>早く外に捨てろよ>バカなのドア開けたら外から飛び込んでくるぞ
美少女なのに声があってない
しかしゾンビ物多いな
>No.2689461えろい
いのりさん
心臓爆破でゾンビか?
>早く外に捨てろよ>バカなの窓開けたら外から入ってくるからだろ
美樹本ってより安彦が描きそうな世界だった
>しかしゾンビ物多いな全員がゾンビになったとき真の平和が訪れるのに
CMで既に爆笑
あー、しまった30分からじゃなかったのか……
何だこの映画
> ドア開けたら外から飛び込んでくるぞたしかに
実写の方が面白そうなテラフォ
それでいいのか小栗旬
>いのりさんおお、ひさびさに見た
>実写の方が面白そうなテラフォ面白いのベクトル
カバ練り?
脅える尻に見えた
次回は通常運行
これはよいスチームパンク!
壁の中に屍がいるんですね
スチームEDO時代
かじ
江戸時代っぽいけど蒸気機関車も眼鏡もある
>全員がゾンビになったとき真の平和が訪れるのにそれどこの流血鬼?
時代がわからん明治初期くらい?
うわぁスチームパンクってすげえ久々な感じ
ナチュラルな世界観説明
時代と世界観はリアルとは違うのかね
主人公は技術系か
また梶
まれいか
急にサクラ大戦になった
キャラいいな流石だ
サクラみたいなのにアヤメだった
・・・00年台のアニメ?
なんかかっとビングしそうな声だな
帝国歌劇団かな
美しい人間みたく生存圏限定されていくん?
進撃ゾンビ版みたいだから主人公は途中からゾンビにでもなるのかな
au
みきもと目だ!
>また梶屍は全員駆逐してやる!
なんだって鋼鉄ジーグが
美樹本絵動かすとか絶対嫌そう
>全員がゾンビになったとき真の平和が訪れるのに健康のためにヨーグルトを食べるといいじゃんよ!
血まみれじゃねーか!?
なんか既に懐かしいっつーか古さまで出てきてる
>主人公は途中からゾンビにでもなるのかな俺だけが咬まれてもゾンビにならない
裸
全裸
うひょー!!
>俺だけが咬まれてもゾンビにならない研究材料すぎる……
アナル検査しないと
他の道はないのか
感染してる
子供でも全裸
昔のアニメみたいな多段影っすなぁ
和風なのにリボンとフリル
しかしよく美樹本口説き落としたな・・・すげえ
炸薬じゃなくて空気銃なのか?
撃ち殺すと復活するんだな!
いきなりワープして回り込んだ?
遊戯王とかうしおの声優か
美樹本絵再現度たけぇなぁ
このメガネもカバネだころころしとけ(笑)
あ
あー
膝を撃てよ
なんで逃げるんだよ逃げたら打たれるだろ
ぐえー
違うなら傷の理由を言えよ
血出過ぎ
逃がすわけにはいかんしなぁ
これで安心だね(笑)
死んだら違うとか魔女裁判過ぎる……
えっゾンビだったら死なないってわかってるのにわざわざ撃ったの?
あっさり
ガスガン?
死んだら人間とか昔の魔女裁判のようだ
面倒だからころころしとけ
ちょいと待ってほしいなら武士を止めてくれ
なんか塗りが凄いな普通のアニメじゃ無い感じ
>美樹本絵再現度たけぇなぁマクロスから30年経ってるんだもんアニメーターの技術も伸びてるってことでしょ
いや秩序守るんなら掟に反して撃ち殺そうとした時点で止めろよ
>えっゾンビだったら死なないってわかってるのにわざわざ撃ったの?完全にゾンビ化する前なら死ぬんだろ出なきゃ自決の意味が無い
ヒット作確定みたいな商品展開だな
心臓風ドリア
なんつう趣味の悪いドリアだ…
>ヒット作確定みたいな商品展開だなまあノイタミナだしね金は掛かってる
>なんか塗りが凄いな>普通のアニメじゃ無い感じ影が2段て最近めずらしいかも
抹茶ケーキもスカスカだな
BGMあまり流さなかったりまるで劇場アニメみたいな流れ
今期の中では硬派な感じで新鮮
>影が2段て最近めずらしいかもプラスハイライトと頬紅が乗ってる
> 今期の中では硬派な感じで新鮮シリアスな笑いに昇華できるか見物
>えっゾンビだったら死なないってわかってるのにわざわざ撃ったの?ゾンビだったら心臓を撃ち抜けば死ぬんじゃない?心臓以外で死ねば人間(失血死・ショック死など)
猿姫か
ワレメ見えない
無名
肢体広い
動きすぎ
事案発生か
ほーっとけないよー
無名ってストレンヂアか
なんだよアニサマって ニイサマかアニウエだろシスプリじゃあるまいし
>影が2段て最近めずらしいかもああわかった影の境目をぼかしてるんだすげえ
かわいい!
高度な厨二病か末期症状だから手遅れだな
かばね満載列車
ゾンビの声
ゾンビ列車の到着
うわああ
うわあああああああああああああ
>ああわかった>影の境目をぼかしてるんだ>すげえジョジョや義風堂々でやったよな
これは乗っ取られてますわ
屍まみれじゃー
大惨事だ
あああああああ
燃料なんだよ・・・
進撃っぽい
大惨事だこれ
ハリウッドでよく見る光景
あっさり突破されたな
ウォールマリアが破られた!!
そんな直前にならないとわからないのかよ
このゾンビ火にも強いのか
出たな動きの早いゾンビ
和風バイオハザードやな
進撃のゾンビ
なんだ進撃か
これで街が滅びて列車に逃げる所で1話終了かな
巨人をゾンビに置き換えようってちょっと安直だな
進撃っすなあ
どかだけ単純な鍵だよ
ぎゃああああ
おっぱいみえない
>ああわかった>影の境目をぼかしてるんだ>すげえセルに手塗りの時代は面倒くさかったけど、今はそんなでもないのでは?
もったいないおっぱい
ロリコンか
まるっきり進撃だな
作画がんばってるな
駅なんだ
ゾンビ物は終わりが見えないからなあ・・
リストカット
そんな手首きるなよ
> 巨人をゾンビに置き換えようってちょっと安直だなオークにしてみよう(提案)
今それをやる意味は
出し過ぎや
>セルに手塗りの時代は面倒くさかったけど、>今はそんなでもないのでは?カットによってやったりやらなかったりしてるからやっぱり手間かかるんじゃないのかな
加減しろ莫迦!
腕に傷が付いてるぞ!コイツはカバネだ!
>ゾンビ物は終わりが見えないからなあ・・ミサイル「任せて」
うわああw
わあ
いい天井抜き
分の悪い賭けは嫌いじゃなさそうな武器
そういえばこれスチームボーイだったっけ
やったか?
知恵あんの・・・?
噛まれてなきゃ血が口に入ったりしても大丈夫なんだろうか
次の準備!
つらぬきづつ
ぱいるばんかー?
ゾンビ一体だけなの?
傷に血が入ったら終りじゃね
あああああ
ああああ
食われた!
さいなら
ダメじゃん!
感染してるし(笑)
二の腕を切り落とさないと
やったー噛まれた!
あーあ
ああ切断か
こっちもか
斬るんじゃ駄目なの
自傷しちゃったし食われたし主人公アウトやんけ!
パイルバンカーかって噛まれてんじゃねーかダブルで
うん
肝すわっとる
書き込みをした人によって削除されました
来世で逢いましょう
かまれたら心臓破壊してはてるんか!
何だ・・強そうな修験者かと思ったら
無理無理
だめじゃん
止まらないとまらない
進行はええ
切り落とすんじゃないのか
すげえな主人公
腕だけゾンビになるのかな
良い子はまねしないでください
手遅れだろ
改造人間である
すげええ作画
うっわグロっ
なんつー無茶を
ダイナミック自殺
スタイリッシュ自殺か
おお!?
無理すぎて笑った
進撃のカバネ!!!
なんで???
高度なプレイは身を滅ぼすぞ
浄化できるのか
そんなに一瞬なのか
ee
急に回復した?
毒の進行には時間制限あんのか
バーサーカー
え?そんなんで治るの?
うわようじょつおい
いきなり対処法編み出しちゃったぞ
マミ
白装束が死に切れなかった?
自らの意思で巨人化・・もといゾンビ化か!?
作監4人
ええその刃で切れる厚さじゃ無かったような
殺し屋イチみたいやな
ゾンビもニンジャには勝てなかったか
刀で普通に戦えそう
向こう側からだと○見え
ミギーにのっとられなかった!
OP
むしろ呪いかなんかのような治り方だったな
なんでウイルスはすぐ消滅したのかわからんが続きが気になる・・面白いな
ぎるくらEDだ!
「カバネは全て駆逐してやる!!」とか言い出しそうで困る
いいじゃん面白そうだ
>向こう側からだと○見えそれで一瞬敵が怯むんだな
でも主人公は半ゾンビ化してそう
和風ゾンビ版進撃だがキャラが凄まじく最高
演出がいくらか進撃っぽいけどつかみは良いな
>進撃のカバネ!!!立体機動じゃねーか!
ああ確かに進撃だこれ
立体機動?
うわーED?がんばってるなー
このクオリティーが最後までもつのか…
劇場用アニメみたいだ
よかったよ
歌もなんか何番煎じだよって感じだな・・・
なかなか興奮できる30分だな
>No.2689875凛ちゃん!(なんとなく
感染は心臓にさえ届かなきゃいいのか心臓に届くとアイアンハートゾンビになるのね
ギルクラさんひさしぶりだ
>ED?がんばってるなーいやOPでしょ
作画頑張りすぎだろ
SAMURAI7Vs.ゾンビみたいなのとかと思ったけど確かに微妙に進撃っぽい
今期木曜いい感じだな
途中で総集編にならなけれないいけど と心配してしまう
見ごたえあったけど三話まで保留かなぁギルクラっぽいので余計に・・・
既視感もあるけど次が気になる引きだ
作画は凄いけど進撃っぽい部分が多くて便乗臭がきつい・・・
このあとのTBS二作品で心荒むのか
>感染は心臓にさえ届かなきゃいいのか脳でしょ心臓はゾンビの弱点で
世界観もキャラも良いから進撃の焼き直し感が薄れてくといいなあ
立体起動装置
>感染は心臓にさえ届かなきゃいいのかノーだよ脳
木曜はクロムノア見て進撃のカバネかな
進撃が大ヒットしたから真似るのは分かる
>途中で総集編にならなけれないいけど と心配してしまうノイタミじゃあんまり見ないからできてから放送じゃないの?
おわたみなおつねる
設定や展開がほとんどまんま進撃だけどここからどう差別化するんだろうな
何かひとつ触媒みたいなもんでもあれば中世日本とスチームパンクのビジュアルがもっとかみ合いそうなのに
>途中で総集編にならなけれないいけど と心配してしまうノイタミナでそんな事あったっけ?
最強のチビのサムライとかでてきたら吹く
なんか…良い意味でも悪い意味でも劇場アニメっぽい良い意味は作画とか音響悪い意味はそれ意識しすぎてBGMの入れ方くどい
手のひらの石?が浄化作用あるのかな
>進撃が大ヒットしたから真似るのは分かるまあ人が巨人になったり戻ったりより人がゾンビになったり戻ったりのほうが現実味があるわなみんなゾンビ大好きだし
むしろ進撃っぽさはそれほど感じなかった代わりに進撃じゃなくてもどこかで見たような設定と展開でベタすぎて微妙って感じ
暗殺始まったけどスレ立たないのな
OPに字幕無いじゃんOPにも歌詞を字幕で出せよ
TBSは録画だなおやすみ
作画はよかったけど凡百のゾンビ物の枠は出てないな蹴りで倒せちゃうのも主人公の努力が報われてないし
殺コロはこのままここだろ
>No.2689860改めて見るとこの作画はすげーな・・・影の処理どうやってるんだ・・・
あ、役者がエイプリルフール版から元に戻ってる
ゾンビ物としてはそんなに突出していないけどこの映像で和風スチームバンクやってくれるなら見続ける
お前ら早く付き合っちゃえよ
ああ茅野回だったか
>蹴りで倒せちゃうのも主人公の努力が報われてないしそれはS級冒険者とギルドにも入れてももらえない一般市民との力量の差だな
あ、生えてきた
ヤンデレ
実写映画の特番では触手茅野が暴れ回ってて酷いネタバレだった
>影の処理どうやってるんだ・・・デジタルの一番得意な分野だろ
>実写映画の特番では触手茅野が暴れ回ってて酷いネタバレだったつか先生の正体からなにからバラしちゃってもはやなんで先生やってるかくらいしか謎のこらない勢いだったぞ
>デジタルの一番得意な分野だろ簡単に言うね・・・
気づくの早すぎだ
すげー後付臭い話だな
字幕が(あかり)から(茅野)になった
胸見てる・・・
渚の髪型ちげぇw
こっちのほうがエロい
それでそんな不自然な髪色に
滅っ
だぼーとか言いそう
全身が敏感になってる(性的な意味で)
間違えただぼーじゃなくてぎゃぼーだ
カバネリ並べたら可哀想な出来