「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」に遭遇

「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」に遭遇

20127874_20121117224524.png
ダウンロードしたZIPファイルを解凍してできたフォルダ。
中身が破損してるのかもしれないけど、とにかく削除できない。
Thumbnail.dbファイルはもともとない。
フリーのツール…はあとまわし。
とりあえずコマンドプロンプトで何とかなるんじゃないかと思って
rd /s/q D:\HogeUser\S_Desktop\d_201207t\
ってやったら
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
ってことでやっぱりダメ。

さてどうしたものか。
Google先生に聞いてみた結果…

●【解決!】→エラー「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」 - アーユーハッピー?「なぜ、それをやらないの?」 ~退職し貯金だけで実験中~
http://2nirvana.blog.fc2.com/blog-entry-62.html

 (1) 新しいフォルダーを作る

 (2) 内部のフォルダーやファイルを新しいフォルダーにコピーする

 (3) 問題を起こしているフォルダーを削除する
 
 (削除できない時のとっておき技)
  * 削除できないフォルダーと同じ名前のフォルダー名のフォルダーを作り、それをトラブルを起こしているフォルダーの上から上書きする


残念ながら同じ表示。

●Win7の困りごと:別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません:2
http://yaplog.jp/pu-yome/archive/1965
gpedit.mscで
「非表示のthumbs.dbファイルで縮小表示のキャッシュを無効にする」
「縮小画像のキャッシュをオフにする」
を有効にした上で、
フォルダオプションで
「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」
ってここまでやれば難なく削除できるハズ……ありゃ?同じ表示か。

●「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません」の解決方法 | Digitalyze [PC]
http://mayhemrb.blog25.fc2.com/blog-entry-223.html
今回はWindowsエクスプローラ上でのことじゃないのでこれはちょっと違うかな。
あ。
掴んで離さないのがexplorer.exeなのだとしたら、そのプロセスを終了させたあとでコマンドプロンプトを使えばどうだろって思ってやってみた結果、
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
うーん…しょうがねぇなぁ。














じゃ再起動してみるか。
あっさり削除できた。
最初から試せっちゅうねん、ヲレ。

この種のトラブルについてのQ&Aで必ず紹介されるのが
●Unlocker - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/delete/unlocker.html

ほかにも
●LockHunter is a free 64/32 bit tool to delete files blocked by any processes
http://lockhunter.com/
をインストールするとエクスプローラの右クリックメニューから"Unlock It!" をクリックすることでロックを外せるそうな。

関連記事

Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索