Huffpost Japan

カップヌードルCM中止 矢口真里さん・新垣隆さん出演「不快な表現」と謝罪

投稿日: 更新:
印刷

aragaki


矢口さんら出演のカップヌードルCM中止、日清が謝罪文

日清食品は、ビートたけしさんや矢口真里さんらが出演するカップヌードルのテレビCMを、7日夜から中止した。ホームページに「ご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫(わ)び申し上げます」とする謝罪文を出した。

CMは3月30日から放送されている「OBAKA’s UNIVERSITY」シリーズの第1弾。矢口さんや小林幸子さん、新垣隆さん、畑正憲さんが教員役で若者らに講義し、学長役のたけしさんが最後に「いまだ!バカやろう!」と呼びかけるもの。日清食品によると、CM内の表現を問題視する多くの意見が寄せられ判断したという。

不倫騒動があった矢口さんは、CMの中では心理学部准教授役。「二兎(にと)を追うものは、一兎をも得ず」と力強く訴え、学生に「これ実体験だよね」と笑われる。ゴーストライター問題があった作曲家の新垣さんは、芸術協力学部教授役で二人羽織のように学生の背後について「そうだその調子」と言いながらピアノを弾く。視聴者からは「不倫や虚偽を擁護しているように見える」などの意見があったという。

謝罪文では「若い世代の方々にエールを贈ることが主旨であり、今後も、そのテーマに沿って、このシリーズをよりよい広告表現で、引き続き展開してまいります」としている。

(朝日新聞デジタル 2016/04/08 14:49)

asahi shimbun logo

(朝日新聞社提供)

▼関連スライドショー(写真をクリック)▼

Close
2016年、話題の人々
/
シェア
ツイート
AD
この記事をシェア:
閉じる
現在のスライド

訂正箇所を連絡