モトGP アメリカGP Rd.03 FP1,FP2
(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ テキサス州オースティン)
先週のレースはサバイバルレースでした、今シーズンもロレンソ最強かと思われたえた開幕戦、
しかし2戦目は意外に苦戦、しかもリタイヤ。
独走は難しいです。
ポイント争いを考えるのは、まだ早いですね。
今週は南アメリカ大陸から北アメリカ大陸へ移動してのレース、
アメリカグランプリです。
今日の予定
event | start | end |
FP1 | 2016/4/10(金)23:55 | 00:40 |
FP2 | 2016/4/11(土)04:05 | 04:50 |
目次
FP1:初日フリー走行1(午前)
- 天候晴れ時々曇り 気温21℃ 路面25℃
- テキサス州オースティン、気持ちいい午前です。
- 残り40分、マルケス、弟エスパルガロ、レディングの順。
- 残り39分、ロッシ3位へ浮上。
- 残り37分、マルケス2:07.057でトップタイム更新。
- 残り35分、マルケス更に1秒短縮、2:06.093。
マルケス、ドビチオーゾ、レディングの順。 - 残り34分、マルケス絶好調。s1,s2,s3で最速タイム更新中。
- 残り32分、マルケス、2:05.435にタイム更新。
ロレンソ2位へ浮上。 - 残り31分、今日のロッシはスロースタート、現在10位。
- 残り30分、イアンノーネ2位へ浮上。
マルケス、イアンノーネ、ロレンソ、ペドロサの順。 - 残り29分、ロッシ2番手タイム。
スロースタートではありませんでした。 - 残り28分、殆どピットイン。
- 残り23分、ピットアウトする車両が増え来ました。
マルケスは早めにピットアウトして積極的に走行中。 - 残り18分、ドビチオーゾ2位浮上。
イアンノーネ2位へ抜き返した。
チーム内の戦いが激しい。 - 残り17分、ジャックミラー転倒。
ミラーハイサイドで路面に叩きつけられた、痛そう、心配な転倒です。 - 残り15分、マルケスいつの間にか2:04.953にタイム更新。
マルケス、イアンノーネ、ロレンソの順。 - 残り13分、イアンノーネのマシン下の方から炎、火事です。
連続リタイヤ中のイアンノーネ、燃えてます。 - 残り10分、上位ライダーはピットイン。
- 残り6分、イアンノーネの火事は大したこと無かった様です。
ピットアウトしました。 - 残り5分、1回目のタイムアタックが始まります。
- 残り4分、ロレンソ2位へ浮上。
- 残り3分、イアンノーネ2位タイム、燃えてます。
- 残り2分、ロレンソ2位へ返り咲いた。
- チェッカー、マルケス、ビニャーレスに引っかかって最後のタイムアタックは失敗。タイム更新無し。
- 結果はマルケス、ロレンソ、イアンノーネの順。
差は0.255秒、マルケスの安定走行の感じからすると、もっと差が開いていた様な感じでした。
FP1詳細結果
順位 | 車番 | ライダー | 国籍 | チーム | バイク | タイム | 記録周 | 周回数 | トップ差 | 差 | 最高速 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 93 | マルケス | SPA | RepsolHonda | HONDA | 2'04.953 | 10 | 17 | 0 | 0 | 338.8 |
2 | 99 | ロレンソ | SPA | MovistarYamaha | YAMAHA | 2'05.208 | 13 | 15 | 0.255 | 0.255 | 337.7 |
3 | 29 | イアンノーネ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 2'05.570 | 9 | 14 | 0.617 | 0.362 | 344.2 |
4 | 8 | バルベラ | SPA | AvintiaRacing | DUCATI | 2'05.682 | 15 | 15 | 0.729 | 0.112 | 338.1 |
5 | 4 | ドビチオーゾ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 2'06.032 | 9 | 14 | 1.079 | 0.350 | 345.2 |
6 | 45 | レディング | GBR | OCTO-PramacYakhnich | DUCATI | 2'06.224 | 14 | 16 | 1.271 | 0.192 | 341.4 |
7 | 46 | ロッシ | ITA | MovistarYamaha | YAMAHA | 2'06.252 | 16 | 16 | 1.299 | 0.028 | 338.9 |
8 | 68 | ヘルナンデス | COL | AsparTeamMotoGP | DUCATI | 2'06.264 | 13 | 13 | 1.311 | 0.012 | 340.0 |
9 | 25 | ビニャーレス | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 2'06.367 | 13 | 15 | 1.414 | 0.103 | 340.9 |
10 | 26 | ペドロサ | SPA | RepsolHonda | HONDA | 2'06.450 | 16 | 16 | 1.497 | 0.083 | 340.9 |
11 | 41 | 兄エスパルガロ | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 2'06.482 | 12 | 13 | 1.529 | 0.032 | 336.4 |
12 | 44 | 弟エスパルガロ | SPA | YamahaTech3 | YAMAHA | 2'06.581 | 9 | 16 | 1.628 | 0.099 | 340.2 |
13 | 35 | クラッチロー | GBR | LCR.Honda | HONDA | 2'06.772 | 11 | 15 | 1.819 | 0.191 | 338.3 |
14 | 6 | ブラドル | GER | ApriliaGresini | APRILIA | 2'07.135 | 14 | 14 | 2.182 | 0.363 | 334.0 |
15 | 53 | ラバト | SPA | VDS | HONDA | 2'07.189 | 17 | 18 | 2.236 | 0.054 | 335.7 |
16 | 38 | スミス | GBR | YamahaTech3 | YAMAHA | 2'07.259 | 11 | 13 | 2.306 | 0.070 | 338.9 |
17 | 50 | E.リバティ | IRL | AsparTeamMotoGP | DUCATI | 2'07.261 | 15 | 15 | 2.308 | 0.002 | 343.1 |
18 | 19 | バウティスタ | SPA | ApriliaGresini | APRILIA | 2'07.449 | 15 | 16 | 2.496 | 0.188 | 336.0 |
19 | 76 | バズ | FRA | AvintiaRacing | DUCATI | 2'07.506 | 14 | 14 | 2.553 | 0.057 | 335.0 |
20 | 51 | ミケーレ.ピロ | ITA | OCTO-PramacYakhnich | DUCATI | 2'07.895 | 9 | 13 | 2.942 | 0.389 | 338.3 |
21 | 43 | ミラー | AUS | VDS | HONDA | 2'07.897 | 5 | 7 | 2.944 | 0.002 | 338.6 |
FP1まとめ
ここのコースが得意なマルケス、今年も調子が良い、一人だけ2:04秒台。
2位ロレンソとの差は0.22秒と、僅かです。
しかし、最終周のタイムアタックが成功していたら、もっと差が開いていたと思われます。
ロレンソは前回の苦戦から考えると、まずまずのスタート。
午後に期待しましょう。
ロッシは一時上位に名前が挙がっていました、結果は7位と毎度おなじみスロースタート。
イアンノーネ、いろんな意味で話題性のある人には何か起きます。
今回は火事でした。
映像がピットのみだったので、何処で火が付いたかは解りません。
アンダーカウルの横から小さい炎。
ガソリンに引火しなかったので、大参事にならずに済みました。セーフ。
ジャックミラーの転倒が心配です。
転倒後、意識はあるが自力で起き上がれない状態でした。
FP2:初日フリー走行2(午後)
- 天候曇り時々晴れ 気温27.7℃ 路面温度38.0℃
- テキサスは暑そうです。
- 始まりました。全車ピットアウト。
- 残り41分、ミラーはFP1転倒の影響でピットです。
- 残り40分、1周目レディング、ロレンソ、ビニャーレス、ロッシの順
- 残り36分、ロレンソ、スロー走行?
- 残り35分、ドビチオーゾが2:05.288でトップ、午前トップのマルケスタイムに迫ります(2.04.953)
- 残り32分、ロッシ、2:05.088でトップ。
午後は調子良さそうです。 - 残り30分、ロッシ、ドビチオーゾ、マルケスの順。
- 残り29分、気温28.3℃に上昇、太陽が出ています。
- 残り27分、ロレンソ2:04.966でトップ、ロレンソも4秒台に突入。
- 残り26分、マルケスタイム更新、2:04.560でトップ。
ちょっと差を広げました。 - 残り24分、マルケスs1,s2,s3で最速タイム更新中。
おっとs4で転倒、転倒が無ければ更にタイムを縮めていたと思われます。
マルケス、バイクを押してピットに戻ります。 - 残り22分、マルケス、ロレンソ、ロッシ、ドビチオーゾ、ビニャーレス、ペドロサの順。
- 残り20分、ピットインするライダーが増えてきました。
- 残り16分、ビニャーレスが2位へ浮上。
- 残り13分、ロレンソピットアウト。
今日のヤマハ車は336Kmの最高速で遅くない。 - 残り11分、兄エスパロガロは9位、苦戦中。
- 残り9分、イアンノーネ2位へ浮上。
マルケス、イアン、ビニャーレス、ロレンソの順。 - 残り7分、マルケス、このコースは得意、ちょっと独走しそうな雰囲気。
ペドロサ、オーバーラン、何か怒ってる。(自分にか?) - 残り5分、マルケス2:04.034タイム更新。
ちょっと追いつけない。 - 残り2分、最後のタイムアタックが始まりました。
ロッシs1で最速、s2自己ベスト,s3自己ベスト,結果は5位。 - チェッカー、マルケス、イアンノーネ、ビニャーレス、レディング、ロレンソ、ロッシの順で確定。
- 最後に兄エスパロガロ転倒・・・
FP2詳細結果
順位 | 車番 | ライダー | 国籍 | チーム | バイク | タイム | 記録周 | 周回数 | トップ差 | 差 | 最高速 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 93 | マルケス | SPA | RepsolHonda | HONDA | 2'04.034 | 11 | 14 | 0 | 0 | 341.1 |
2 | 29 | イアンノーネ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 2'04.740 | 14 | 14 | 0.706 | 0.706 | 341.9 |
3 | 25 | ビニャーレス | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 2'04.895 | 10 | 16 | 0.861 | 0.155 | 337.7 |
4 | 45 | レディング | GBR | OCTO-PramacYakhnich | DUCATI | 2'04.899 | 13 | 14 | 0.865 | 0.004 | 342.2 |
5 | 99 | ロレンソ | SPA | MovistarYamaha | YAMAHA | 2'04.901 | 12 | 16 | 0.867 | 0.002 | 337.0 |
6 | 46 | ロッシ | ITA | MovistarYamaha | YAMAHA | 2'04.974 | 14 | 16 | 0.940 | 0.073 | 339.9 |
7 | 76 | バズ | FRA | AvintiaRacing | DUCATI | 2'05.190 | 11 | 13 | 1.156 | 0.216 | 336.9 |
8 | 26 | ペドロサ | SPA | RepsolHonda | HONDA | 2'05.194 | 11 | 16 | 1.160 | 0.004 | 341.7 |
9 | 4 | ドビチオーゾ | ITA | DucatiTeam | DUCATI | 2'05.195 | 9 | 11 | 1.161 | 0.001 | 341.7 |
10 | 35 | クラッチロー | GBR | LCR.Honda | HONDA | 2'05.393 | 15 | 15 | 1.359 | 0.198 | 336.9 |
11 | 8 | バルベラ | SPA | AvintiaRacing | DUCATI | 2'05.488 | 12 | 15 | 1.454 | 0.095 | 339.9 |
12 | 51 | ミケーレ.ピロ | ITA | OCTO-PramacYakhnich | DUCATI | 2'05.597 | 15 | 15 | 1.563 | 0.109 | 339.8 |
13 | 44 | 弟エスパルガロ | SPA | YamahaTech3 | YAMAHA | 2'05.616 | 15 | 15 | 1.582 | 0.019 | 337.6 |
14 | 41 | 兄エスパルガロ | SPA | TeamSUZUKI | SUZUKI | 2'05.662 | 10 | 14 | 1.628 | 0.046 | 337.0 |
15 | 68 | ヘルナンデス | COL | AsparTeamMotoGP | DUCATI | 2'05.761 | 13 | 14 | 1.727 | 0.099 | 340.2 |
16 | 50 | E.リバティ | IRL | AsparTeamMotoGP | DUCATI | 2'05.891 | 13 | 13 | 1.857 | 0.130 | 338.4 |
17 | 6 | ブラドル | GER | ApriliaGresini | APRILIA | 2'05.922 | 14 | 14 | 1.888 | 0.031 | 336.8 |
18 | 19 | バウティスタ | SPA | ApriliaGresini | APRILIA | 2'06.157 | 15 | 16 | 2.123 | 0.235 | 339.5 |
19 | 38 | スミス | GBR | YamahaTech3 | YAMAHA | 2'06.479 | 6 | 17 | 2.445 | 0.322 | 337.6 |
20 | 43 | ミラー | AUS | VDS | HONDA | 2'06.777 | 8 | 11 | 2.743 | 0.298 | 338.7 |
21 | 53 | ラバト | SPA | VDS | HONDA | 2'07.044 | 17 | 17 | 3.010 | 0.267 | 335.7 |
初日まとめ
好調マルケス、2位に0.7秒の差をつけてトップ。
このまま決勝レースまで進みそうな雰囲気です。
前半のタイムアタックで転倒した時は、マシンを押しながらコースをショートカットしピットイン。
それも早歩き(ほぼ走っている)です。
ノッテル時は体も動くのか、若いからなのか、みなぎるエネルギーを感じました。
2番手のイアンノーネ、火事は大したこと無かった様で2番手。
同じマシンのドビチオーゾは9位と苦戦。
3番手スズキのビニャーレスは終盤に好タイム。
何か速く走るポイントを見つけたようです。
今回のフリー走行でも上位に名前が挙がる様になり、スズキの速さが証明されつつあります。
後は決勝での結果を待つのみ。
ヤマハの二人は前レースの様に苦戦している感じには見えませんでした。
しかし、結果は4位6位とチャンピオンチームにしては控えめ。
理由はライダー発表を待ちましょう。
FP1で担当したジャックミラーは右足首の打撲でした。
骨折は無い様でFP2を11周走行。
兄エスパロガロは相変わらずの最終周転倒。
13位、弟エスパルガロ、14位、兄エスパルガロの順。
この兄弟でくっついたリザルト、頻繁に目にします。
マシン違うのにDNAの成せる業なのでしょうか。
メーカー発表
ヤマハ
ドカティ
ホンダ
スズキ
次の予定
予選も、深夜の中継です。
event | start | end |
FP3 | 2016/4/11(土)23:55 | 00:40 |
FP4 | 2016/4/12(日)03:30 | 04:00 |
Q1 | 2016/4/12(日)04:10 | 04:25 |
Q2 | 2016/4/12(日)04:35 | 04:50 |
以上