ゆる~い映画レビューがメインのブログです。最新映画の感想は↓の「劇場映画ネタバレなし+ネタバレ感想」からどうぞ。

ディズニーファンイベント“D23”で『スターウォーズ フォースの覚醒』の新キャラたちに会ってきました。

12月18日(金)公開の『スターウォーズ フォースの覚醒』は、1ヶ月前にして超盛り上がっていますね。

266ピース ジグソーパズル ピュアホワイト スター・ウォーズ~フォースの覚醒~ レイ ぎゅっとシリーズ(18.2x25.7cm)<このビジュアルかっけえ

本日(11月18日)より劇場で予約が開始された“同時刻”特別上映は、初日の18:30の回がほぼ売り切れとなっています(ただし上映方式は2D字幕・吹替え限定)。

TOHO スター・ウォーズだいたいこんな感じ

まだまだ19日(土)、20日(日)の席はあるようなので、上映日日付入りメモリアル・パンフレットが欲しい方は、少なくとも今日・明日に予約しましょう。

「すでに早く観ることが難しくなっているのでは・・・?」と思った方もご安心を。
この全7回の“同時刻”特別上映以外はあくまで“先行”。当日は2D字幕・吹替え以外のバージョンの回も上映されます。
ユナイテッド・シネマ4DXでは公開前に新規7劇場がオープンされますし、IMAXも超期待できる作品に仕上がっているとのこと。
通常の劇場予約解禁日になったら、4DXやIMAXを選んでみるのもいいのではないでしょうか。
(3D版、IMAX版、ドルビーアトモス版は、後日スケジュール発表して予約開始すると考えたほうがよさそうかも)

※追記:ユナイテッド・シネマやシネプレックスなど、いくつかの劇場では11月26日から3D版のインターネット予約販売を受け付ける予定のようです。

ここまでの盛り上がりを見せたら、ネガティブな話題なんてもう些細なことですね。
些細なことの例↓
<TOHOシネマズはなぜ『スター・ウォーズ』の入場料金を2000円にしたのか?(松谷創一郎) >


さてさて、本作の予告編やらで「なんか知らんキャラがおる」と思った方も多いのではないでしょうか。
自分は少し前にディズニーランドで行われた“D23”というファンイベントにて、新キャラたちに出会っていました(実写版『シンデレラ』の衣装もあるよ)。

<映画ファンも大注目、ディズニーの“D23”リポート [映画] All About>


おもに活躍するであろう新キャラをまとめると、こんな感じです。

スター・ウォーズ フォースの覚醒 ベーシックフィギュア レイ<シリーズ初の女性主人公「レイ」

スター・ウォーズ フォースの覚醒 ベーシックフィギュア フィン<レイの相棒(?)となる脱走兵「フィン」

スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア カイロ・レン<十字形のライトセーバーを持つ「カイロ・レン」

ムービー・マスターピース スター・ウォーズ/フォースの覚醒 キャプテン・ファズマ 1/6スケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアストームトルーパーがメタリックになった(?)「キャプテン・ファズマ」

【日本正規代理店品】Sphero スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) BB-8 (ドライブ / ホログラム機能) R001ROW<ちょうかわいいドロイドの「BB-8」

おなじみ、R2-D2、C-3POももちろん登場します。

108ピース ジグソーパズル スター・ウォーズ~フォースの覚醒~ R2-D2、C-3PO&BB-8(18.2x25.7cm)<あれ?

なんかC-3POの左腕が赤いのが気になりますね。どうしたの?アイアンマンのスーツでもくっついたの?
これらのキャラがどんな活躍を見せるのか、ハン・ソロ&チューバッカとどう絡むのか。わくわくがとまりませんね。

スター・ウォーズ ARTFX+ ハン・ソロ & チューバッカ (1/10スケール PVC塗装済み簡易組立キット)<やっと会えたな!

あ、自分は、“同時刻”特別上映18:30の回の予約に見事に失敗しました。無事予約できた人に毒電波を送っておきます(八つ当たり)。

テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画

2015-11-18 : いろいろコラム : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

奇遇ですね、僕も見事に玉砕しました…w
まあ僕の大本命はスペクターなんでSWはブーム過ぎ去ってから気楽に優雅に楽しみますよ(負け惜しみ)

話変わりますけどSWシリーズでヒナタカさんはどれがベスト&ワーストですか?
ちなみに僕はベストが「ジェダイの帰還」、ワーストが「クローンの攻撃」です。
前者はイウォークに色々言う人もいますけど、やっぱあの反乱軍艦隊と帝国軍の総力戦は何度見ても大好きですね。
ランドとアクバー提督のやり取りも結構好きだったりします。
後者はまあ色々言われてますけどジェダイ翻弄されすぎ恋愛描写が幼稚すぎってとこですかね…
ちなみに「ファントム・メナス」は言うほど嫌いではなかったりします。
2015-11-18 19:14 : ラリーB URL : 編集
Re: タイトルなし
> 話変わりますけどSWシリーズでヒナタカさんはどれがベスト&ワーストですか?

正直、4〜6を観たのが小学生のときで、きれいさっぱり内容を忘れているので予習中なのです(←ひどい)
でもやっぱり4のインパクトがものすごかったですね。

はっきり覚えている1〜3では『3シスの復讐』がやはりベスト。評価が散々な1は・・・まああれはあれで好きですレースシーンだけでお腹いっぱい。
2015-11-18 19:23 : ヒナタカ URL : 編集
Pagetop




« next  ホーム  prev »

最新の記事

最近のおすすめ映画

ルームポスター
広い世界に出よう
リップヴァンほんとは幸せだらけポスター
この世界は、本当は……
thedanishgirl poster
女性になりたい

広告(同じウィンドウで開きます)


Twitter...

4月DVD発売スケジュール

<オススメDVDベスト10>
1位
クリード チャンプを継ぐ男 ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付)
伝説ボクシング映画<レビュー>
2位
俺物語!!(通常版)
マジイケメンです<レビュー>
3位
バクマン。DVD 通常版
漫画家を目指せ!<レビュー>
4位
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE 3枚組3D・2Dブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
君がいてよかった<レビュー>
5位
ゾンビ・ガール
元カノは埋めよう<レビュー>
6位
ヴィジット ブルーレイ&DVDセット
ババアが怖い<レビュー>
7位
007 スペクター 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定)
これで完結!?<レビュー>
8位
グリーン・インフェルノ
おにくおいしい<レビュー>
9位
ムーン・ウォーカーズ
ク◯映画作ろうぜ!<レビュー>
10位
エール! 【Blu-ray】
じつは下ネタ満載

4月2日(土)
サバイバー
ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ
ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声
イマジン
キリング・サラザール 沈黙の作戦(ミッション)
白い沈黙
わたしはマララ(特別編)
二十歳
劇場霊
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」
4月6日(水)
007 スペクター
インヒアレント・ヴァイス
バトルフィールド
ミケランジェロ・プロジェクト
ムーン・ウォーカーズ
ゾンビ・ガール
モンスター上司2
帰ってきたMr.ダマー バカMAX!
Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで~
S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE
恐怖ノ白魔人
4月8日(金)
ヴィジット
ブラックハット
アイアン・フィスト2
4月13日(水)
ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション
ハンガー・ゲーム ブルーレイ コンプリートセット
4月20日(水)
クリード チャンプを継ぐ男
グリーン・インフェルノ
バクマン。
海にかかる霧
岸辺の旅
劇場版「ラストエグザイル-銀翼のファム-Over The Wishes」
4月22日(金)
エベレスト
クライム・スピード
ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~
ジャーヘッド3 撃砕
魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル
先生と迷い猫
変態団/自傷戦士ダメージャー
コードギアス 亡国のアキト 最終章
4月27日(水)
アクトレス ~女たちの舞台~
俺物語!!
4月28日(木)
Re:LIFE~リライフ~
ヒトラー暗殺、13分の誤算
エール!
グラスホッパー

ピックアップ

5月4日発売
【Amazon.co.jp限定】 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEXプレミアムBOX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (BB-8グリーティングカード付) [Blu-ray]
シリーズ最新作をご家庭でも<レビュー>

反響のあったorおすすめ記事

<初めて来られた方へ(ブログの説明)>

2015年ベスト映画20
2015年ワースト映画10

2014年映画ベスト20
2014年映画ワースト10

2013年映画ベスト20
2013年映画ワースト10

2012年 映画ベスト20
2012年 映画ワースト10

2011年 映画ベスト20
2011年 映画ワースト10

映画パロディAVタイトルベスト10
映画邦題ベスト10&ワースト10
Yahoo!映画のステマ評価ワースト5
レビューサイト「Filmarks」の優れた点&ちょっと微妙なところ
剛力彩芽のゴリ押しっぷり
真のレゴムービーの日本版予告編

<2016年上半期>
『バットマン vs スーパーマン』
『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』
『アーロと少年』
『ヘイトフルエイト』
『X-ミッション』
『オデッセイ』

<2015年下半期>
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
『ハーモニー』
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
『PAN』
『ギャラクシー街道』
『UFO学園の秘密』
『ファンタスティック・フォー』
『進撃の巨人 後編』
『キングスマン』
『バケモノの子』

<2015年上半期>
『極道大戦争』
『マッドマックス4』
『チャッピー』
『ワイルド・スピード7』
『バードマン』
『恋する♡ヴァンパイア』
『イミテーション・ゲーム』
『イントゥ・ザ・ウッズ』
『アメリカン・スナイパー』

<2014年下半期>
『ベイマックス』
『ゴーン・ガール』
『寄生獣 PART1』
『紙の月』
『近キョリ恋愛』
『るろうに剣心 伝説の最期編』
『複製された男』
『思い出のマーニー』

<2014年上半期>
『渇き。』
『MONSTERZ』
『チョコレートドーナツ』
『LEGO® ムービー』
『LIFE!』
『アデル、ブルーは熱い色』

<2013年下半期公開>
『ゼロ・グラビティ』
『かぐや姫の物語』
『ウルヴァリン:SAMURAI』
『貞子3D2』
『ガッチャマン』
『劇場版銀魂 完結篇』
『モンスターズ・ユニバーシティ』
『サイレントヒル:リベレーション3D』

<2013年上半期公開>
『箱入り息子の恋』
『G.I.ジョー バック2リベンジ』
『藁の楯』
『クラウドアトラス』
『横道世之介』
『脳男』
『ライフ・オブ・パイ』

<2012年下半期公開>
『レ・ミゼラブル』
『悪の教典』
『バイオハザードV』
『るろうに剣心』
『プロメテウス』
『桐島、部活やめるってよ』
『アナザー Another』
『ヘルタースケルター』

<2012年上半期公開>
『スノーホワイト』
『ファイナル・ジャッジメント』
『メン・イン・ブラック3』
『貞子3D』
『TIME/タイム』
『ドラゴンタトゥーの女』

<2011年下半期公開>
『ミッション:インポッシブル4』
『アントキノイノチ』
『ミッション:8ミニッツ』
『ツレがうつになりまして』
『トランスフォーマー3』
『コクリコ坂から』

<2011年上半期公開>
『ブラック・スワン』
『八日目の蝉』
『手塚治虫のブッダ』
『わたしを離さないで』
『パラノーマル・アクティビティ2』

<2010年公開作品>
『ソウ ザ・ファイナル3D』
『リミット』

<そのほか>
漫画『花のズボラ飯』全話レビュー

守銭奴すぎるバンナムの課金ゲーム

Hulu


<こういうサイトです>

検索フォーム

FC2カウンター

プロフィール

ヒナタカ

Author:ヒナタカ
2010/10/30ブログ開設



ご連絡の際はブログのコメント欄ではなく、以下のメールアドレスまでお願いします(☆を@に変えてください)。
hinataku64_ibook☆icloud.com

ネタバレなし+ネタバレ(ツッコミ多数)のレビューを主に紹介しています。
拍手は管理人の支えになっています。いつもありがとうございます。
ネタバレを見るのは自己責任でお願いします。

リンク

このブログをリンクに追加する

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
映画
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
1位
アクセスランキングを見る>>

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2016年04月 | 05月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR