インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボット総合
5739301808394
バイクになるロボ全般スレ


元スレ/http://futalog.com/398381966.htm

1 名無しのろぼ 16/04/02(土)04:55:10 No.398381966
バイクになるロボ全般スレ

7579841429685




2 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:01:29 No.398382120
これ好き

5739301808394




3 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:05:05 No.398382224
>>2
ロボじゃねーじゃねーか!





4 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:02:55 No.398382157


13491121894188




5 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:02:59 No.398382161
よし

11699121898197




6 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:06:55 No.398382270
変形に無理がある感じなのが魅力





7 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:13:28 No.398382429
少々ギャグが下品だったが良いリメイクだった

6095664527214




8 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:20:20 No.398382592
一瞬で破壊された

18579946939740




9 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:30:51 No.398382865
アーマーになるバイクもなかなか
アムドライバーだったりメタルジャックだったり






10 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:37:42 No.398383037


10524749981436




11 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:47:54 No.398383291
名前の通り足にもなってくれる

1969070593602




12 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:48:52 No.398383321


9404290651875




13 名無しのろぼ 16/04/02(土)06:02:53 No.398383690


12647053493037




14 名無しのろぼ 16/04/02(土)06:11:41 No.398383940


20161576020621




15 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:01:43 No.398385931
スレ画は技術解析の過渡期ゆえコアをバイク形式で運用しやすくしたって感じだな
合体ギミックをオミットしたゼロゼロハーガンが完成形なんじゃないの


4365585022623




16 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:06:15 No.398386165
振り切るぜ

12231025294917




17 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:15:43 No.398386660
>>16
腹筋鍛えてるんですね





18 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:13:53 No.398386578
バイクで忍者でチェーンソーが武器

7966325752605




19 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:22:47 No.398387059
変形

16914828286359




20 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:40:19 No.398388005
>>19
ただの部品じゃないですか





21 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:42:55 No.398388124
>>20
こんなにカッコいいのに…

15711051694299




22 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:52:56 No.398388729


13472974295088




23 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:56:48 No.398388964


9995634527706




24 名無しのろぼ 16/04/02(土)07:57:16 No.398388994
苺卵

21412234555881




25 名無しのろぼ 16/04/02(土)08:55:45 No.398393650
アオシマのモトスレイブのキットを組んで納得いかずに手を加えたらもっとこれじゃないになって放置する羽目になった
完成させられたひとが凄いと思う


20290544064231




26 名無しのろぼ 16/04/02(土)09:07:01 No.398394806
狩武と違って載せられないのだけが残念だが
デザインからカラーリングにいたるまでパーフェクト


11842086740997




27 名無しのろぼ 16/04/02(土)09:09:43 No.398395082


11367306902676




28 名無しのろぼ 16/04/02(土)09:53:24 No.398400250
ここまでバクシンガー無し

銀河烈風バクシンガー DVD完全BOX
銀河烈風バクシンガー DVD完全BOX



29 名無しのろぼ 16/04/02(土)10:07:49 No.398402121
>>28
普通バイクは空を飛ばない
いいね?






30 名無しのろぼ 16/04/02(土)10:09:11 No.398402314
>>29
勿論宇宙空間も飛べない





31 名無しのろぼ 16/04/02(土)10:47:35 No.398407424


5570684974584




32 名無しのろぼ 16/04/02(土)12:57:22 No.398426200
これがないとは…

12184468761717




33 名無しのろぼ 16/04/02(土)12:59:15 No.398426508
これはガレキだけどこういうのが市販品で増えてくれるといいなぁ

17770688874600




34 名無しのろぼ 16/04/02(土)13:03:18 No.398427151
新しいモデル

10257529118016




35 名無しのろぼ 16/04/02(土)13:07:47 No.398427873
鋼鉄神ジーグ

20814771586851




36 名無しのろぼ 16/04/02(土)05:24:34 No.398382697
バイクになるロボなのか
ロボになるバイクなのか







関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/4/8 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:60 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:12 ID:McpXKfc50
  • 遊戯王しか思い浮かばんかった
  • 2:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:12 ID:R47HqkZl0
  • ダグサンダーはバイクが宇宙人と融合するのでNG
  • 3:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:14 ID:GWIH1M9E0
  • ダグサンダーがでていないとは
    正確にはサイドカーだけど
  • 4:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:16 ID:bo.S6rEV0
  • オートバジンやアクセルがいるのに何故チダ・ニックがいないのか
  • 5:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:18 ID:T25ieYlS0
  • なんか、バイクマン混じってても違和感なさそうな面子だな
  • 6:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:20 ID:w8vTqEX70
  • アニメ版ウイングマンに出て来たウイナルドⅡ世
  • 7:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:22 ID:8pGjzp8i0
  • >>5
    俺も真っ先にそれ思い出した。再発売時の商品番号はB-12だけど、
    もともとは記念すべきマシンロボシリーズ第一号だっけ。
  • 8:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:22 ID:8pGjzp8i0
  • すまん、マシンロボの話は記事本編の>>5だった。
  • 9:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:23 ID:47khg2Zc0
  • 本スレ>>8 ”一瞬で破壊された ”

    いやこのアーシーは実写無印に登場する予定だったけどボツになって
    代わりにアイアンハイドが出たから映像に一瞬たりとも出てないんだが

    リベンジの下半身タイヤのアーシーたちと勘違いしてないか?
    彼女らも全員破壊されてないけど
  • 10:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:25 ID:7sA7FKaU0
  • ※5
    キン肉マンのゼブラチームにいたなぁ
  • 11:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:26 ID:zng3jCrg0
  • ホイホイさんのおぼろは…ちょっとちがうか
  • 12:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:28 ID:.6LUGvk00
  • ガンバイクが入ってないやり直し!
  • 13:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:29 ID:cYJwHv8g0
  • ドラグナーのガンドーラや、Vガンのガリクソンが上がってない。(ガリクソンは変形しないがw
  • 14:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:34 ID:xG0EZk940
  • アクティヴレイドでミュトスが使ってたやつは着るタイプだけど、
    装着しなくてもバイクとして使えて装着時はアクセルみたいにバイクと一体だったな
    ついでにタイヤをローターにして飛ぶというバジンたんやフーディーニ魂を彷彿とさせるギミックもあり

    ※4
    ライダーと比べると戦隊は大友少ないからなぁ

    というわけで、戦隊ロボからデカバイクロボ挙げるぜ
  • 15:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:35 ID:coqgmQv.0
  • ドールがない…だと…
  • 16:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:36 ID:xG0EZk940
  • 馬とバイクになるマジンカイザーSKLのSKL-RR
  • 17:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:38 ID:Bl419R0c0
  • レッグガーさんがいないなんて(涙)
    ユニクロン戦争は彼らがいないと終わらなかったんだぞ!
  • 18:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:39 ID:k0vlcYIN0
  • てっきりメタルマックス4のヒロイン?が出るのかと
  • 19:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:48 ID:3dL03.lS0
  • ザボーガーとメガゾーン23とバクシンガーしか思いつかなかった。
    キョーダインのグランゼルは四輪だしな。
  • 20:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:49 ID:pBhrhBlI0
  • 本スレ26の速水は何がすごいって

    破幻のジスタ第一弾で鳥形の「鳥丸」と戦車型の「武器丸」が発売される。

    ふたばで鳥丸と武器丸を組みあわせて「鳥丸バイク」が作られる。

    それに影響受けた公式がバイクに変形する「速水」を作る。

    二次創作から生まれたロボットなんだよね。
  • 21:コメントげっとロボ 2016年04月08日 17:51 ID:KH.Uzsk60
  • プロジェクトA子に出た一瞬で破壊されたB子作のメカは?あればいくじゃなかったかな~
  • 22:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:00 ID:TLoDkdNM0
  • メタルマックス4のサーシャが無いじゃないか!
  • 23:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:05 ID:3heGYt1X0
  • ミクロマンのドーベルマシンがなかった
  • 24:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:28 ID:JtOHD0cQ0
  • マシンロボ1号機がバイクロボ・・・だよな
  • 25:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:31 ID:e78b.h3g0
  • デカバイクロボがない
  • 26:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:43 ID:McRnBp6.0
  • 武装神姫のアークとイーダがない
    三輪のトライク型だけど
    なお、二輪のバイク型は発表されたけど、発売前にシリーズの展開自体が終了した
    残念
  • 27:コメントげっとロボ 2016年04月08日 18:44 ID:COAf29Zw0
  • メタルマックス4のアレは性能的には便利だった
    外見は……うん……まぁね……
  • 28:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:08 ID:kswTmSw.0
  • フォコン
    わかる人いる?
  • 29:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:09 ID:yY0d5V2n0
  • バイク可変ロボのアートミック率の高さよ。
    荒牧伸志、偉大なり!
  • 30:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:10 ID:YMoWWJCK0
  • アムドライバーのモトバイザーとかクロスバイザーとか…
  • 31:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:20 ID:XNyPh3AP0
  • チャンピオンの魔獣戦士タイガーでそんな奴を見たことあるわ
  • 32:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:26 ID:bwNNAFVW0
  • Wフェイスが出た当初はまさかラスボスになるなんて思わなかったな
  • 33:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:42 ID:tXmKeQRpO
  • ガーランドがいたから良しとしよう。
  • 34:ブロン・テクスター 2016年04月08日 19:51 ID:6UAsOy0l0
  • スーパー戦隊が幾つか上がってるから・・・
    ゴーバスターズのタテガミライオーのバディビーグルモードが有る。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:51 ID:5Bl.Aa8L0
  • FF13のシヴァ姉妹を貼ってもいいのよ?
  • 36:コメントげっとロボ 2016年04月08日 19:57 ID:dHVrpovgO
  • マシンロボはハーレーロボも出来が良かった
  • 37:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:06 ID:wvoJ2lLSO
  • マンガだがハイパーゾーンは二作も可変バイクマンガがあった。

    モトスレイブは出てるよな?
  • 38:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:10 ID:AVQt5J2R0
  • ブラスレイターのパラディンがいねぇな
  • 39:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:15 ID:W.6MSXWL0
  • なんでバイパーズクリードだっけ?ないんだよ
  • 40:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:37 ID:3hg3J6ZY0
  • 着るタイプならジリオンなんかもあるな
  • 41:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:38 ID:4A3BiQ860
  • ジリオンのトライチャージャーが無いと思ったらあれは三輪だっけ?
  • 42:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:38 ID:rg7AjCuI0
  • ※39
    27にあるだろサイキのが
  • 43:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:41 ID:Z4oKJZhN0
  • むしろガーランドしか思い浮かばない
  • 44:コメントげっとロボ 2016年04月08日 20:44 ID:OkUccaeO0
  • バブルガムの新版のとバイパーズがあったから良しとする
  • 45:コメントげっとロボ 2016年04月08日 21:03 ID:PDVLmr8J0
  • こち亀の開発002号
  • 46:コメントげっとロボ 2016年04月08日 21:11 ID:YOHA4IRZ0
  • なぜハゲバイクがないんじゃよ…?!
  • 47:コメントげっとロボ 2016年04月08日 21:33 ID:q1OTnoQ.0
  • テトリオートが出ないとか
  • 48:コメントげっとロボ 2016年04月08日 21:33 ID:cyrMuaXI0
  • マシンロボはバイクロボ、スクーターロボ、ハーレーロボの計3体。三輪バギーロボとダブルマシンロボのサイドランサーも含めると5体。(ビッグマシンロボは除く)
  • 49:コメントげっとロボ 2016年04月08日 21:59 ID:OL.AWNlw0
  • アオシマがいきなりモトスレイブ出したのは驚いたなぁ
    ガーランドでバイク繋がりだったならハーガンのプラモも欲しかった
  • 50:コメントげっとロボ 2016年04月08日 22:05 ID:5QeAf.SN0
  • ちょと違うけどホイホイさんのオボロみたいにバイクが変形して合体できるのはかっこいい
  • 51:コメントげっとロボ 2016年04月08日 22:24 ID:Q.SnWo.q0
  • バクシンガーはスレタイ的にお呼びじゃないと
  • 52:コメントげっとロボ 2016年04月08日 22:29 ID:7lWA.s1X0
  • 朝シャン朝風呂いいけれど
    ジャンキオンが上がらないとは正気ですか?
  • 53:コメントげっとロボ 2016年04月08日 22:34 ID:7lWA.s1X0
  • あと、プロテクトボットの白バイが変形するヤツ。
  • 54:コメントげっとロボ 2016年04月08日 23:04 ID:tINr30Eq0
  • 真っ先に浮かんだのがジェイデッカーのガンマックスだったんだけど
    あの人別にバイクに変形する訳じゃないんだよなあ、惜しい
  • 55:コメントげっとロボ 2016年04月08日 23:18 ID:swyKlRic0
  • ロボの話題でたまに装甲悪鬼村正が出ることあるけど、アーマーだから話題に出すのおかしいよねと、
    モスピーダの画像見ながら思った。
    村正にもバイクに変形するタイプ居るけどね。
  • 56:コメントげっとロボ 2016年04月08日 23:50 ID:AcktYsYM0
  • ロボがロボ用バイクに飲み込まれて、主役ロボのキャノン砲に変形するという
    よく考えたら設定がややこしいジェイデッカーのガンマックス
  • 57:コメントげっとロボ 2016年04月09日 00:29 ID:oz2ZN7JyO
  • カールビンソンのおとうさんにバイク変形型ボディがあったな
    頭部カバーがシートとかある意味でセクハラ仕様だわ

    ※26
    PSPのバトルマスターMk2で自キャラとして使えてバイク変形アタックしてくれて楽しい

    ※37
    メインにしてるバーストと一度だけの聖騎士と音速バイク外伝の三作かと
  • 58:コメントげっとロボ 2016年04月09日 01:40 ID:dm2Xma5H0
  • ガーランドってパイロット収納式なんか
    バイクから変形だからパワードスーツ系かと思ってたわ
    やっぱ原作知らないと勘違いすること多いな
  • 59:コメントげっとロボ 2016年04月09日 02:48 ID:Z59YqLg.0
  • ばんぺいくん挙がっててなんか嬉しいわ、俺w
  • 60:コメントげっとロボ 2016年04月09日 04:47 ID:.ktOlgCp0
  • ロボじゃないけど、ちょっと前にやってたバルキリードライブにバイクに変身する姉ちゃんが出てたのを思い出した。あれも際どいデザインだったが、あのアニメの中じゃどうって事ない部類だったな。
    この手の女体バイク的なのは、寺沢武一がやってそうなネタだが。

    ちゃんとしたのも上げとくと、ミクロマンではミクロライダーってのもあったな。
    フィギュアを乗せられるバイク変形ロボとしては最古じゃないだろうか?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング