おっパイカ?ポリポリ軟骨がたまりません、ソーキそばも美味しい

パイカ

どよよんとした一日、二人でずっと家にこもっていました。
耳鳴りとか頭痛とかで調子悪〜い。
英会話の先生に
「I call it “annual spring autonomic nervous system festival”. 」
(私はこれを「年に一度の春の自律神経祭り」と呼んでいます)
と説明すると、えらく受けていました。
やったね。

 

外出したのは、近所のコンビニに「納豆1つ」買いに行ったときだけ。
丁度家に戻ったときに雨が降り出しました雨と傘

 

今日のメインは「パイカの煮付け」(豚の軟骨付きバラ肉)(50円/100g)です。
スーパーでは月に一回くらいしか並ばないので、あったらまとめ買いします。

軟骨ポリポリ

軟骨ポリポリ

なんといっても、この軟骨がポリポリして美味しいのですペロペロ

ソーキそばにもなります

ソーキそばにもなります

翌日には糖質0g麺で「ソーキそば」を作りました。
スープは煮汁に下ゆで汁を加え、塩で味付けしただけ!エルモ泣き
あーー、それなのにそれなのに、そんじゅゆそこらのラーメンスープよりずっと美味しい絶品なのでした。
もちろん変な調味料は一切入っていないので、後味もすっきり。

 

パイカ、お勧めです!

タコブツマリネ、野菜サラダ

タコブツマリネ、野菜サラダ

そして、いつもの
・生野菜サラダ
・道民のソウルフード「みよしのぎょうざ」
・タコブツマリネ

そこにタンドリーチキンが焼き上がりました

そこにタンドリーチキンが焼き上がりました

そこに、昨夜から冷蔵庫でインドミックスに漬け込んで、ノンフライヤーで180℃12分焼いた「タンドリーチキン」登場!
インドパワーで炸裂!と思ったのですが、さすがにお腹が膨れ、2/3ほどは持ち越しになりました。

2 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント

▼コメントの投稿の仕方について

このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。

アカウントを使いたくない場合は

1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力

すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)

左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びますエルモ泣き

    
Translate »