バド銭谷専務理事が涙の謝罪
2016年4月8日
バドミントン男子シングルスでリオデジャネイロ五輪の金メダル候補と見られていた世界ランク2位の桃田賢斗(21)と、12年ロンドン五輪代表の田児賢一(26)=ともにNTT東日本=が、東京・錦糸町の違法カジノ店で賭博をしていたことが7日、分かった。
日本バドミントン協会の銭谷専務理事は、選手の不祥事発覚を受けて報道陣に対応し「非常に残念。真摯(しんし)に受け止めて再発防止に努めたい。心より謝罪申し上げたい」と、泣きながら頭を下げた。海外遠征中の選手を含めた代表選手約50人やスタッフに聞き取り調査を行う方針で、10日に緊急理事会を開いて処分を審議する。
協会の処分は最も重いもので永久追放にあたる除名、次に期間を定めた選手登録の抹消などがある。同専務理事は「代表選手としての責務がある」としつつ「桃田は東京五輪も有力で、ポテンシャルが非常に高い。反省、猛省をうながした中で、選手生命も視野に入れて適切な処分を行いたい」と、“温情”裁定の可能性も示唆した。
スポーツニュース
- バド松尾、内藤組が準決勝へ(4月9日)
- リオ五輪の聖火採火式欠席(4月9日)
- 北島引退 平井コーチ涙「北島ロスに」(4月8日)
- 北島も期待の19歳渡辺、初の五輪切符(4月8日)
- 小関、初の五輪「金を獲って一人前」(4月8日)
- 代表勢は来季Sウルブズで(4月8日)
- 競泳の北島康介、引退表明(4月8日)
- 北島、涙…「悔しいけど晴れ晴れしい」(4月8日)
- 瀬戸は2種目目の切符 男子200バタ(4月8日)
- エンブレム4作品の特徴(4月8日)
- 香港セブンズ、日本は2連勝(4月8日)
- 7人制女子日本選抜は3位(4月8日)
- 桃田、田児両選手の処分に差か(4月8日)
- 競泳小関らリオへ、北島引退(4月8日)
- 田児、バド部内で借金最大1150万円(4月8日)
- ナンバー8リーチはフル出場(4月8日)
- エンブレム、最終4候補を公開(4月8日)
- バド桃田、田児両選手が謝罪(4月8日)
- 萩野、準決勝で自身の日本記録に迫る(4月8日)
- NTT東日本の賭博関与者(4月8日)
- 桃田、田児ジャージー姿でカジノは否定(4月8日)
- 田児、桃田 反省の黒髪で謝罪(4月8日)
- NBAウォリアーズが70勝到達(4月8日)
- 桃田、巨人野球賭博見て「怖くなった」(4月8日)
- 東都大学野球、東洋大が勝ち点(4月8日)
- 田児、涙ながらに「桃田にチャンスを」(4月8日)
- 桃田 今後の競技生活明言せず(4月8日)
- 違法カジノのバド桃田 謝罪会見(4月8日)
- 桃田、田児とも違法カジノに通い詰め(4月8日)
- F1予選は従来方式に戻す(4月8日)
- 錦織圭 対ジョコ戦の完敗にショック(4月8日)
- 闇カジノ桃田、田児の他部員が賭博行為(4月8日)
- 桃田賢斗は好青年、小椋さん人物像説明(4月8日)
- オグシオ、期待の後輩に裏切られた(4月8日)
- 北島「レベル高けぇ~」200平大混戦(4月8日)