2015.1.12 巡礼13日目 その1 瀬戸大橋が間近に見える ♪ ★ 郷照寺
巡礼もはや13日目の朝を迎えます

この日最初に訪れたのは
昨日、大渋滞でスルーしてしまった
78番札所 郷照寺からスタートです

県道から入ってすぐのところに広い駐車場がありますが
朝早いのでまだ渋滞はないと信じて
狭い道を入っていきます
この看板のあるところは
道幅は見た目以上に広いのですが
軒先に当たりそうで少しドキドキ
無事通過したと思ったら、山門をくぐった先が駐車場みたいで
高さに少し不安が…

Uターンできないことはないのですが
後から車が来るとどうにもならなくなるので
意を決しゆっくり慎重に車を進めました
結果、何事もなく無事通過できました
こちらがご本堂

そして大師堂です

境内には立派な庭園があり
一見の価値ありです

境内からは瀬戸大橋も間近に見え、風光明媚な郷照寺でした

78番札所 仏光山 広徳院 郷照寺(ごうしょうじ)
御本尊は 阿弥陀如来
ご詠歌「踊り跳ね 念仏唱う 道場寺 拍子を揃え 鐘を打つなり」
県道からかなり狭い生活道路に入ります。
日中だと対向車があるとかなり離合に苦みそうです
瀬戸大橋の見える駐車場内はゆったりしていますが、
ZILだと県道から入いるとすぐにある産直市の向かいにバス用の駐車場があり
こちらを利用し約300m歩くほうが賢明かもしれません

今日も巡礼日記にお付き合い頂き
ありがとうございます
更新の励みにしています
よろしければ
ぽちっと応援よろしくお願いしま~す

にほんブログ村
この日最初に訪れたのは
昨日、大渋滞でスルーしてしまった
78番札所 郷照寺からスタートです
県道から入ってすぐのところに広い駐車場がありますが
朝早いのでまだ渋滞はないと信じて
狭い道を入っていきます
この看板のあるところは
道幅は見た目以上に広いのですが
軒先に当たりそうで少しドキドキ
無事通過したと思ったら、山門をくぐった先が駐車場みたいで
高さに少し不安が…
Uターンできないことはないのですが
後から車が来るとどうにもならなくなるので
意を決しゆっくり慎重に車を進めました
結果、何事もなく無事通過できました
こちらがご本堂
そして大師堂です
境内には立派な庭園があり
一見の価値ありです
境内からは瀬戸大橋も間近に見え、風光明媚な郷照寺でした
78番札所 仏光山 広徳院 郷照寺(ごうしょうじ)
御本尊は 阿弥陀如来
ご詠歌「踊り跳ね 念仏唱う 道場寺 拍子を揃え 鐘を打つなり」
県道からかなり狭い生活道路に入ります。
日中だと対向車があるとかなり離合に苦みそうです
瀬戸大橋の見える駐車場内はゆったりしていますが、
ZILだと県道から入いるとすぐにある産直市の向かいにバス用の駐車場があり
こちらを利用し約300m歩くほうが賢明かもしれません
今日も巡礼日記にお付き合い頂き
ありがとうございます
更新の励みにしています
よろしければ
にほんブログ村